• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

リフォーム経過と腫れて痛い親知らず

このところ、忙しい本業と、
半分道楽でやっているはずの瑞典住宅リフォーム作戦に熱を入れすぎて・・・


体調不良にw


「何かに没頭していると、気づいたら体力の限界を超越してた症候群」





今回の症状は、

先週半ばから声が出なくなり、激しい頭痛。
治りかけたら土曜日あたりから
親知らずの周囲の歯茎が腫れてきた・・・orz
歯茎の傷みが頭部に飛び火し再び頭痛MAX、仕事にならない。



今週月曜に後輩に親知らずに被っている腫れた歯茎を
切ってもらったが・・・


「なまらいずい」(*)




ということで、すっかり元気をなくし
日曜のキッチン組み立てDIYも
本日の作業もお休み♪






その間に、外壁全体は外装屋さんが鮮やかな蒼色に仕上げ、


before

IMG_5550
IMG_5550 posted by (C)factoryosaru



after

P_20161110_103611
P_20161110_103611 posted by (C)factoryosaru







多頭飼育崩壊現場だった内装にもプロの手が入る。



232
232 posted by (C)factoryosaru



犬にかじられた石膏ボードの修復が入り、クロスの張替え工事も進み
すこしずつ綺麗に。



ダイニング


P_20161117_101248
P_20161117_101248 posted by (C)factoryosaru





2階トイレ


P_20161117_101433
P_20161117_101433 posted by (C)factoryosaru




最近はデザイン性に優れた壁紙があるので、
ちょっと遊んでみた。






1階トイレ


P_20161117_101403
P_20161117_101403 posted by (C)factoryosaru


古臭い青い手洗を濃紺の壁で目立たなく。
フロアをテラコッタ調のCFでコーディネート予定。





2階和室


P_20161117_101502
P_20161117_101502 posted by (C)factoryosaru


賃貸物件に付き、程々の「和モダン」に留める。
このあと、畳みが入る。





その他の部屋も、下地つくりが終了。


P_20161117_101724
P_20161117_101724 posted by (C)factoryosaru







こんな感じで、セルフではない部分は、着実に施工が進む。





ところで、痛くなってきた親知らず。
我慢ならないので、豊平のwest village先生のところに
抜歯してもらいに行ってきた。


P_20161117_202431
P_20161117_202431 posted by (C)factoryosaru


一部埋まっていた部分には、歯石が付いてた!
口腔清掃マニヤとしてはショックな結果w



コリア~腫れるわけだ。






P_20161117_202502
P_20161117_202502 posted by (C)factoryosaru


根っこが分岐しており、
膨らみもあって抜きにくそうな京城。

事前のCTでもここまで詳細には分からず!




P_20161117_202414
P_20161117_202414 posted by (C)factoryosaru


何処かに移植したくなるくらいのイイ歯(歯根)だな!
と談笑しながら抜歯完了。



術後、飯食いに行くか・・・と言ってたところだが、
麻酔が切れてくると激しい激痛!



もちろん中止(笑)当たり前か・・・





「下顎の親知らず抜歯後は痛いのだ」!





翌週の消毒のときに改めて!






今日はうんと「いずい」(*)ので、この辺で寝ます。


(*)なまら=非常に、とても
(*)いずい=嫌な違和感があること。少々傷みを伴うものもある。




ブログ一覧 | 不動産直し隊 | 日記
Posted at 2016/11/17 23:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 0:03
随分と壁紙は、遊びましたね(⌒-⌒; )


風邪も流行っているようなので、しばらくお大事に♪
コメントへの返答
2016年11月18日 0:11
ちょっとオサレな飲食店のような雰囲気で楽しんでみると心が満たされますねw

風邪の後の親知らずが余計でした。
ホントになにも出来ないです(涙)
2016年11月18日 6:24
いつ迄も 若くないんよ 無理は禁物
コメントへの返答
2016年11月18日 8:23
ありがとうございます。
ついつい夢中になると、体壊すまで集中してしまうところがあります。寝る時間惜しんでDIY。
気をつけますー!
2016年11月18日 6:25
さすがに抜歯はDIYではないんですねー
おうちは、内外とも青を大胆にさしてますなー、好きに色変え楽しそう。

とにかく、体調はご自愛のほど。
コメントへの返答
2016年11月18日 8:27
上の親不知はDIYしたことあります(笑)
下の親不知は、周囲の骨が固いのでセルフではまず抜くことはできないでしょう。

青は、故郷の瀬戸内ブルー、または国電103系のスカイブルーです(笑)

只今抜歯後の痛みで絶不調ですか下さいが、頑張ります、ありがとうございます。
2016年11月18日 8:09
どうぞお大事に...

それにしても良い歯(笑)
コメントへの返答
2016年11月18日 8:28
ありがとうございます。
抜くのが勿体無いくらいの、大きくて立派な歯でした。お陰で抜いたあとの痛みもMAXです。

数時間毎に痛み止め飲んでます!
2016年11月18日 10:33
お大事に〜

って、先生に言うこの快感^o^
コメントへの返答
2016年11月18日 18:59
はははは、
言われてもうた(笑)

偶には患者さん体験も良いものです。
2016年11月18日 20:14
お大事にして下さい。

ほんと歯が痛いと憂鬱ですよね。

先生も先生を選ぶんですかね^_^

体力が弱ると、今まで何ともなかった歯が痛み出したりしますよね。
過去の歯根治療でリーマー折れが埋め込まれたままの奥歯が爆弾です。

家の壁紙良いですね。
煉瓦模様もあるのですね。
コメントへの返答
2016年11月18日 23:35
昔から歯のトラブルは絶えないほうで(笑)
虫歯は多い方ではないのですが、虫歯以外の
トラブルは豊富でw
幼稚園時代には、縁石の上を歩いていてコケて前歯を折る。口呼吸で出っ歯になり矯正で10年、大人になってからは、親知らずに顎関節症に歯ぎしりによる歯の異常摩耗、知覚過敏。
虫歯、歯周病以外はバリエーション豊富です。

先生は選びますよ~
今回みたいに、同期にやってもらう場合だと、患者役と術者役で術式を相談し楽しみながら抜歯します。

リーマーの破折は、感染源になった場合は厄介です。違和感感じたらすぐ受診してくださいね。

壁紙は面白いですよ。
昔は大胆な柄の付いたものは品質の悪い輸入物しか無かったのですが、最近はリリカラやサンゲツ等の丈夫でハイクオリティなものが沢山あります。

色彩感覚を立体パズル楽しむような感じでこちらも本業と同じ脳みそを使い良い刺激になります。

2016年11月19日 0:26
歯を抜くなんて恐ろし過ぎる〜!
外壁の青色は20年前の我が家と同じ色だ。みんなからドラえもんハウスと呼ばれました。
コメントへの返答
2016年11月19日 7:27
>恐ろし過ぎる〜!
やっぱり恐ろしいですよ(笑)
ただ、それまでの痛みや不快症状を考えると、抜かざるを得ない状況で。
今も抜いた隣の歯が噛み締め歯ぎしりでめちゃめちゃ痛いですし。
ホント歯のトラブルにはいつも悩まされてます。
ドラえもんハウスw
確かにウチのは、青地に白の窓枠&出隅、赤の屋根なので、使ってる色は全てドラえもんです(笑)

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation