• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

調整・板金・コーキング ~天板設置


部分セルフ・リフォーム中の瑞典住宅。


本日の作業は、キッチン本体組み立ての集大成。



先日、歪んだ床に並べたキャビネットのレベル(水平)を取ったところまで進んでいたが、
もう一つ困った問題が・・・



4555
4555 posted by (C)factoryosaru



天板奥の立ち上がり高さと比較すると、
新しいキッチンのほうが2センチくらい低いのだ。



緑のラインが立ち上がり部分の高さ。


したがって、石膏ボードが露出してしまうのだ・・・






ここで、一工夫。




板金にチャレンジ



IMG_5660
IMG_5660 posted by (C)factoryosaru



下地となる木材を切り出す。





板金開始


IMG_5662
IMG_5662 posted by (C)factoryosaru




IMG_5663
IMG_5663 posted by (C)factoryosaru




IMG_5664
IMG_5664 posted by (C)factoryosaru




仮置き、


IMG_5665
IMG_5665 posted by (C)factoryosaru






再び、キャビネットのレベルを揃える。


IMG_5667
IMG_5667 posted by (C)factoryosaru


キャビネット下に木片を置かないと、
かなり右下がりになってしまう。





板金完成!


IMG_5668
IMG_5668 posted by (C)factoryosaru


あとでコーキングを回すと、ココは見えなくなるけど・・・





再びシンクキャビネットをずらし、
下水配管を繋げる。



IMG_5670
IMG_5670 posted by (C)factoryosaru






ついに天板を固定。


IMG_5673
IMG_5673 posted by (C)factoryosaru



IMG_5674
IMG_5674 posted by (C)factoryosaru



IMG_5676
IMG_5676 posted by (C)factoryosaru



後は、ガスレンジと水栓を取り付け、
扉を付けたら終了♪



ゴール間近です!





外部塗装工事も終了


south02
south02 posted by (C)factoryosaru






ブログ一覧 | 不動産直し隊 | 日記
Posted at 2016/11/30 22:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 0:07
リフォーム屋さん頑張ってますね‼︎
歯医者さんも車屋さんもリフォーム屋さんも共通しているのは手先の仕事ですもんね!

そのうちら手芸とかやりだすんじゃないでしょうね^_^
コメントへの返答
2016年12月1日 8:30
手先を動かす作業って好きなんですよー
手芸かあ、守備範囲外でしたが、たぶんやり始めるとハマると思います(笑)
2016年12月1日 8:31
素晴らしい!

商売道具(手先)は怪我しないでくださいね

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年12月2日 7:44
なんでも自分でやると楽しいです!
そうですね、怪我だけは気をつけます!!

ありがとうございます。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation