• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

★室内側★エキゾーストコントロールバルブ 施工 DIY


下回りのセットアップが終わったので、室内側の施工を行う。





作業風景


IMG_5843
IMG_5843 posted by (C)factoryosaru







運転席のシートリフターを取り払い元よりも3センチくらいシートを
低く加工してあるので、

シートリフターのハンドルが付いていた場所にエキゾーストコントロールバルブの
ノブを取り付けることにした。



IMG_5844
IMG_5844 posted by (C)factoryosaru








バルブが開いた状態


IMG_5846
IMG_5846 posted by (C)factoryosaru






閉じた状態


IMG_5847
IMG_5847 posted by (C)factoryosaru







運行前点検


IMG_5848
IMG_5848 posted by (C)factoryosaru


エンジンオイルは入っているようですw




IMG_5849
IMG_5849 posted by (C)factoryosaru



IMG_5852
IMG_5852 posted by (C)factoryosaru



ベルト周りは綺麗です。








ここまで順調だったが、気になることが・・・














ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2017/03/19 12:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

あがり
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

みんカラ定期便
R_35さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 23:21
いや~エンジンオイル入っててよかったですね!
私も最近、エンジンの外部から、エンジンにオイルが入ってることが確認できたばかりで…(笑)

って…動画の…アッパーマウントか、タイロッド周りでしょうかね?
コメントへの返答
2017年3月20日 7:06
コメントありがとうございます。
そうそう、記事の件参考にさせて頂きましたw

サス周りのチェックは、これからやってみます。
何かとやること沢山です。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation