• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

2018冬・ドラレコ購入ガイド 

最近話題のドライブレコーダー。

いろいろ機種があるけれどどれを買えば良いのか?




今シーズン複数のドラレコを購入したのでインプレすることにする。








正直、Aliexpressとしては高級な4000円弱のモデルで充分綺麗に
撮れるし、音も悪くない。
オンボードカメラとして充分使える。
オマケで後方も同時撮影できるし。(*)


1500円のヤツはゴミですね。



それよりも、数万円でカー用品店で売ってるようなヤツ。
今後、そういったものを買う人が増加するでしょうか。

チャイナの製造クオリティに著しい向上が見られます。
そして日本には真似の出来ないお買い得な価格。

昨年ウチに来た中国人留学生達は、ものすごく勉強してます・・・

将来の日本はどうなる・・・?





(*)相変わらず、説明書は不親切だし、説明書通りの機能が無かったり、
英、仏、独、西、葡、日、中、韓 対応と謳ってるのに、
英語と中国語しかなかったり・・・(笑)

それは些細な問題だと思います。
ブログ一覧 | DIY・パーツ情報 | 日記
Posted at 2018/01/08 01:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2018年1月8日 8:00
これは良いですね!
ドラレコはまだ導入してないんですが、先日の息子の当て逃げ事故から真剣に検討を始めました。
このお値段なら複数買っても負担は少ないですね(^_^)
コメントへの返答
2018年1月8日 8:42
どうぞ買ってみてください。
このデジカメみたいな形のは、意外に見た目もいいですし、綺麗に撮れますよ!
我が家は、カミサンが運転することの多いムルに真っ先に取り付けました。良さそうなので、近日中に145用にも買います。(どうせ稼働するのは4月以降なのでw)
2018年1月8日 8:48
4000円とは、かなり高級な機種ですね。大体、1200円くらいからのラインアップですから…私は1500円のミラータイプ2台を買いました。
本体以外で画像を確認してませんが、多分お猿さんの1500円と同等だと思います…コレの偉いとこは、ちゃんと日本語で操作出来るとこのみでしょうか…鬱陶しくなったら捨てます。
コメントへの返答
2018年1月8日 9:44
日本語での操作出来たんですね。それは優秀です(笑)私のヤツは、箱には日本語が使えるように書いてありましたが、実際はww
安いやつ買うと、「やっぱりその程度」となってしまうので、少し高いのを買ってみました。
リアも撮れるのが欲しかったこともありますね。左右反転の鏡像なのか駄目ですが、windows で直せますしね。フロントの画像は充分綺麗で、交差点の文字も読めるし、そのようなことは些細な問題です。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation