• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

低圧ホース作製

タイベル関連パーツの到着が遅れている状態で、
何か他にできることがないか?
ということで、作業中のパワステホース。


高圧側は、様々な特殊パーツが必要で、
これらを英国に発注かけたばかりなので、
未だ弄ることはできず。


とりあえず、今日できることは「低圧ホースの作製」。




「ひ」の字型、オメガループの部分の
カシメを除去する。


GEDC0833
GEDC0833 posted by (C)factoryosaru




歯冠補綴物(クラウン)の除去と同じやり方




GEDC0834
GEDC0834 posted by (C)factoryosaru

ホースを外して前半と後半を分離する


GEDC0836
GEDC0836 posted by (C)factoryosaru






直線的だったblack braided hoseに、
「ひ」の字型にクセをつける為に・・・


GEDC0841
GEDC0841 posted by (C)factoryosaru



これで数日放置する。





オイルクーラとエンジン下部分を繋ぐ
ホースも作製。



GEDC0838
GEDC0838 posted by (C)factoryosaru



低圧側は、jubilee clipで締めるだけで充分。





低圧側を先に取り付けてしまうと、高圧側の取り付けが
上手く行かないので、中途半端だがここで終了。

ロジスティックが滞ると作業が捗らない。




まぁ、愛犬の予防接種にでかけたり用事があるのでこのくらいで良いか・・・




夕方は、各フェンダーを捲って




GEDC0842
GEDC0842 posted by (C)factoryosaru



ノックスドールを吹いて。



GEDC0843
GEDC0843 posted by (C)factoryosaru






樹脂製のフェンダーには、ママさんダンプや
除雪機用の雪の付着を防ぐシリコン塗装を施す。



GEDC0846
GEDC0846 posted by (C)factoryosaru





これで走行中の振動で雪が勝手に落ちてくれる♪
しかも、ワンシーズン持つ!!







作業後、スマホ見ると、DHLのトラッキングに進展あり。



Screenshot_20201022-185610
Screenshot_20201022-185610 posted by (C)factoryosaru





フランクフルトから発送 10/12から長かった~

本日、日本到着、通関をパスし国内の流通に乗った!!

週末には到着するか?



早くエンジンの作業やりたい・・・







ブログ一覧 | プジョー206バン | 日記
Posted at 2020/10/22 19:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation