• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

最安値に挑戦 ブレーキパッド調達

先日の旧車王国さんのブログに触発されて、

うちのクルマ用でも安いブレーキパッドないか、
探してみた。

近年は、145やムルティプラ用の消耗品類はたたき売り状態。
国内(とくにヤフオク)で、思いがけず安く買えることがある。


この度購入したのは、コレ。





パッドの幅を確認。
画像のとおり、これは大きいほうだ。


先日の拙者のブログに記載したとおり、
145やムルティプラに適合はするものの、
謎に一回り幅の小さなパッドが出回っているので注意が必要だ。





最近は145やムルティプラのパーツで競り合うことは少なく、
こんな感じで、1円スタート&1円終了で購入できてしまう。





埼玉から北海道までの送料が1370円かかるので、合計1371円。
Tポイント利用で1326円に・・・
PayPayのポイントも0.5%付くので、
実質1256円で自己ベスト更新・・・(笑)


ということで、クルマはずっとコレでいい。

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2021/10/10 22:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年10月10日 22:21
私もソレ、見ました!
どこかの業者さんが大量に放出してますね。
残念ながらV6のパーツはほぼ皆無・・・(泣)。
でも145&155のパーツは価格破壊してますね。

それにしても「1円購入」はお見事!
コメントへの返答
2021年10月10日 23:12
この業者、145の1.7ボクサーとか、1.8Lやディーゼルのパッドやクラッチキットも出品してました。日本国内では正規輸入されてないので売れるわけないのに・・・
間違えて仕入れて不良在庫になっていたのかもしれませんね。Hataさんのブログで上げていたラジエタホースの業者はV6用はあるのにTS用はないですね・・・
2021年10月10日 22:57
そもそもディスクブレーキは航空機から始まったのでパッドにしてもピストンにしてもロッキードの規格が最初になっていると思います。
ということでメーカーや車種が違っても同じ規格のキャリバーやピストン、パッドを使っていることが多く、ピストンやパッド、シールなども共用できることが多いのですが、残念ながら共用できるという情報が共用されていないのですね。(苦笑)
それほどの種類があるとは思えないのですが、パッドなど、規格で表示されず、車種で表示されるので、転用できるにもかかわらず売れ残りになっている品が多いようです。
車名で売れ筋でないパッドなどを叩き売りする業者があるので、それをみつけて共用できる品を買うとお値打ちです。
パッドは規格を表示して販売するべきだと思います。
あるいは、部品の車種間の共用の情報があると良いのですがね。
旧車マニアの間でパーツの共用(転用)の情報を共有したいと願っています。

ブログに書いた安売りのパッドですが、装着しましたが、効き目も良いし鳴きも無く、何ら問題無く満足しています。
コメントへの返答
2021年10月10日 23:19
以前から、ヤフオクでパッドを漁っていますが、今回はおもがけず1円でした。安売りパッドでもストリートユースでは全く問題ないですよね。
最近ムルティプラに取り付けたパッドは、ちょっと鳴くこともありますが。
ロッキードの規格・・・なるほど。たしかにピストン径33とか38とかある程度決まっているし、口径が合えばシールやブーツ等は使える場合が多いとメカニックの人が言ってたのを聞いたことがあります。規格がわかれば確かに無駄が減りますね。ちなみに145のフロントはムルティプラと共通。ムルのリアディスク仕様はアルファミトやフィアットチンクと共通です。
ほかにも、全く違うメーカーと共通だったりすると嬉しいのですが、情報がありませんよね・・・
2021年10月12日 13:14
うちのムルさんも数mm小さいパッドが入ってますね。
実用上は問題ないですが、さて、何用で売ってたんだっけ。
流用品を探すのも楽しみのひとつですね。
コメントへの返答
2021年10月12日 19:58
ああっ、小さいパッド仲間だ!
自分は、ムルティプラ用で探していて送られてきたのがこれだった。
全くを持って不本意です…藁

プロフィール

「ムルティプラ エンジントラブルは突然に http://cvw.jp/b/398935/47581372/
何シテル?   03/10 01:44
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58
芦有の拾得物のその後が心配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 13:35:24
ムルティプラなどの「ベタベタ」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:34:40

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation