• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

タイヤ交換 冬支度

145のタイヤ交換を行った。

ちょっと早いが、車検で秘密工場に出す前に冬支度だ。

公式の理由としては、
帰還が遅くなると、
雪が降って帰れなくなる可能性があるので・・・










あ、画像見たら本音がわかりますよね?
ミゾナイダロ・・・草





オイル漏れ場所の点検






タイミング・バリエータの部分、
レベルゲージの付け根、
シフトフォークの部分からの漏れがある。



本日は、これから物件の修理だ・・・
ドアがガタつくらしい。

久しぶりの15インチでの走りを楽しもう。


ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2021/10/17 12:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年10月17日 13:07
タイヤ、キレイに減ってますね。
アライメントがしっかり取れている証拠ですね。
昔、145オーナーの間で純正脚でもタイヤの方減りが話題になったことがありましたよね。
コメントへの返答
2021年10月17日 16:41
直線路が多く、コーナーが緩い北海道に合わせたアライメントに調整しています。純正だと、トーアウト気味でキャンバーがついているので、内側が減りますね。また145は経年変化でその傾向が強くなる傾向がありましたよね。
2021年10月17日 16:40
板金まではしなくて入庫中ww
コメントへの返答
2021年10月17日 16:43
あっ、やってもらっているんですね・・・
石澤に2台145がはいると、なかなか変態な工場ということになります(笑)
久々の15インチは気持ちよかったです。来シーズンは15インチに戻そうかなぁ・・・

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation