• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

マフラー製作第二弾 難儀した

先日から作業している、マフラー作製。

これまでの状態だと、apex-iのエキゾーストバルブの部分が垂れ下がっており、
最低地上高が低く、某商業施設の駐車場で引っかかることがあったので、
その修正をやっている。







フランジ溶接して、パイプが変に曲がったりしないようにして、ぴったりと接合できるようにするのが難しい。









実際、燃料タンク横の遮熱板にマフラーが接触してしまい、
このままでは走れない状態だった。(下の画像 左上2枚)







溶接時に熱で反ってしまったフランジを削って調整したり(上の画像 右上)、

結局それだけでは、遮熱板との干渉は収まらず、

遮熱板裏のブレーキパイプの走行をちょっと変更して対処(同 左下2枚)

遮熱板も、それに合わせて立体的に板金して修正(同 右下)









これでやっと完成。





夜になってしまったので、今日の作業はここまで。




ムルティプラとは違い、145の場合は、
狭い空間をマフラーが縫うようにして走行しているので、
なかなか難しい・・・

でも、最低地上高が純正マフラー並の状態を確保できたので
大満足!

中間パイプは、これまでより絞りを入れて細くしてあるので、
トルク特性や音色の変化も楽しみだ。




ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2022/02/20 20:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 21:00
これはかなり面倒な作業でしょうね。
マフラーのような「大物」は特に寸法にシビアですよね。
今、自分がやってるところが1㎜のズレでも、その前後方向で数十ミリのズレになるなんてことも・・・。
しかし純正並みの最低地上高というのは驚きです!
音の変化も楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2022年2月20日 22:49
実際7,8回センターパイプとリアピースを外したりつけたり、仮付してまたつけて外して・・・そんな感じで、最後は燃料タンク横のブレーキパイプが干渉してゲームオーバー。
結局、配管の取り回しをちょっと変えてw事なきを得ました。
もともと、秘密工場でつくってもらったマフラーを途中で切って、apex-iの消音バルブを入れたのですが、思いの外最低地上高が下がってしまい、横から見た時にオス犬のアレみたいのが見えてダサかったのも、直したかった理由だったります。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation