• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

145のエキマニ~フロントパイプ作製


排気漏れによる義務的修理だったムルティプラのエキマニ作業から開放され、
完全に創作活動でしかないアルファ145のエキマニ・フロントパイプの作製作業に取り掛かる。


ポジティブな整備(チューニング)は無駄に楽しい♪

純正エキマニとフロントパイプを外す。

スーパースプリントのネジ穴はピッチがちょっと
狭いようで、長穴加工が必要だった。







上 センターパイプを純正の高さで吊っておく。

中 スーパースプリント(左)と純正エキマニ(右)

下 スーパースプリントのネジ穴の長穴加工








取り回しを純正と比較する。







純正を参考に真似して作製する。










とりあえず、ヘッドにエキマニだけを取り付けてみた。







格好いい!







さらに、フロントパイプを取り付ける。







純正は4→2→1配管の2のところが
フランジ加工されていたが、
スーパースプリントは、差し込み式。

着脱が大変なので嫌いな差し込み式で、
かなりキツキツ。

固着防止のグリスを塗布して組付け。

外す時は、C clamp(シャコマン)を宛てがい
コムハンマーで叩けば良い。







このあと、フレキシブルパイプを介して、
触媒を含むセンターパイプへフランジで繋がるように作製する。






素人作製なので、寸法が他所狂っても良い
差し込み式を一部の採用w









156用のエキマニ・フロントパイプのセットだが、ほぼ問題なく
取付可能。ただしスーパースプリントのフロントパイプに元々
溶接されていたステーは、位置が若干合わないので、切断除去し、
145の純正のステーを加工して取り付ける。







オイルパンの追加部分とステーが触れてしまいそうなので、
挟み込みクランプの角度を変更すべく、ステーのネジ穴を
長穴加工し(茶色○)、調整しろを増やして対策。

DIYの醍醐味だ。








予め購入しておいた屈曲パイプを先に採寸した寸法に切断し、
仮組みしてみる。







上 エキマニ・フロントパイプにフレキシブルパイプを取り付けたところ。

中 屈曲パイプの試適とフランジの接合部の確認

下 仮組みの通りに溶接する・溶接は難しい・・・







今日の作業はココまで、
というのも、145のセンターパイプは三角フランジなので、
採寸したものをオーダーメイドしてもらっている。

それが到着次第、続きの作業をする予定だ。

結果を急がないし、作業の過程を楽しむのがDIYだ。






おまけ







純正のエキマニ~フロントパイプもなかなかの形状だ。
完全に等長ではないものの、美しい造形で音も素晴らしい。

これが、スーパースプリントでどのように変化するか楽しみだ。

ヤフオクで、オーダーメイドしてくれる業者がある。

札幌でよく見かける「家でマフラーをつくるような人」には救世主のような出品者だ。




おまけ2


ムルティプラ、パワステフルード
ダダ漏れ中






近いうちに、また、こいつの修理か…




ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2022/08/28 17:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

参加することに、
138タワー観光さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 19:49
同じTS用とはいえ、156用の流用・・・ワンオフ感がたまりませんね!
遮熱カバーを外したくなりますね(^^)
恐らく、より一層クリアな雑味のないサウンドになりそうな・・・楽しみですね!
コメントへの返答
2022年8月28日 20:28
こちらはすごく楽しみです。156用のジョイントパイプ欠品だったので、入札無かったですし、作れば良いやーって感じです。
もちろん遮熱板は付けませんよ(笑)
エアコンもないので、エンジンルームはスカスカです。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation