• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

小型貨物受難続き

プジョーバンが、受難続きである。
先日のインジェクター死亡が一段落したと思ったら、
車検上がりに右フェンダーの方向指示器灯のカバーが
脱落紛失、シフトレバーもげた・・・イロイロありすぎだろ

さらには、走行中にエンジンが止まる(!)という事態。

充分にエンジンが暖まった状態でいいペースで走ってきて減速し、ステアリングを回して駐車場に入ったときや、交差点で右左折するときに徒歩くらいのスピードになったときにエンジンが停止してしまう。

まるで吸気系を窒息させた時のようなエンストの仕方だ。


先日書いた通り、
「ピッ」と警告音が発せられ、
Antipollution Errorと出るのとも関連がありそうだ。

OBDでチェックするとP0170で、
おそらくO2センサーだろうということで、発注もしてある。

また、低速で走行中に路面の僅かなうねりでサスペンションが動いたときに、
クリック音が出るようになってきたのも気になる。


ということで、ガレージで点検。


O2センサーの位置の確認と、
関節がゆるゆるのスタビリンク。




この雑音の出方は、スタビリンクの可能性が高いように思う・・・

こちらも発注済。



足回りからのクリック音は、
車体を左右に揺すると発せられる。

ただ、何度も揺らしていると音がならなくなり、
右サスを何度も押し込むと音が出る。
再度左右に揺らすとまた音が出るようになる。





ただし、関節がゆるゆるのスタビリンクは左側だし・・・
近日中にスロープに乗せて揺すって下回りから音を
観察してみたい。

ドライブ中のエンストは、アイドリング付近の回転数のときに
突然見舞われること、エンストしてもエラーが出ないこと、
エンストしたまま、すぐキーを撚ると再始動しそのまま走れることから、
こちらの原因はISCVの動きが悪く、一時的に窒息することが原因のように感じる。
実際、ISCV部分に手をかざすと、エンストする。
ついでなので、スロットルボディとISCVの連携を
見てみよう。


スロットルのバタフライを突然閉じると、
ISCVが一時的に大きく開き、アクセルオフ時に
急激なエンジンブレーキがかかるのを防ぐようにしているのが
わかる。

そんな制御要らないんだけどな。

下手なやつはMT車乗らない



電子制御スロットルだと、もっと変な小細工しているのだろうが、
とにかく、そんなもの要らない。



シフトノブが加水分解してボロボロになり
抜けてしまったので、Aliexpress特製の
プジョー用のシフトレバーを調達。

金400円(送料込み、方向指示器m同じ値段っw)

鈴木の軽より安い部品代





ただつけ直すのでは面白くないので、
シフトレバーをレシプロソーで短縮w

長すぎるシフトレバーが解消。
ちょっとだけショートストロークになるので◯



さて、どうなるやら。



ブログ一覧 | プジョー206バン | 日記
Posted at 2023/11/20 00:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モンスター+ 暴れ馬 否! 超優等 ...
たべほうだいさん

ギアオイル入れ替え ~迷車再生 フ ...
アンリミ2013さん

パオ_アイドリング不調&BRZ_エ ...
かごろーさん

じじいを解き放て
FM怨源さん

GRヤリス シーケンシャルのシフト ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 9:08
いろいろ大変(楽しみ?)ですね。
>エンストしたまま、すぐキーを撚ると再始動
違う原因かとは思いますが昔乗っていたゴルフ2に似たような症状あり、燃ポンが犯人でした。
コメントへの返答
2023年11月20日 20:37
それもあるかもですね。
燃ポン家にあります!
2023年11月20日 21:18
原因として、燃圧レギュレータと燃料フィルターも有りますね。
コメントへの返答
2023年11月21日 0:52
車齢的に色々と弱ってる可能性はありますね?燃料フィルタはポンプassy一体型です。ありがとうございます。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation