• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。



今年は家族は実家等に帰省しているが、私は本業の雑用がなまら残ってるので自宅待機。

ま、毎日事務作業じゃ飽きるので、車いじりをちょこちょこ。


冬になる前にバタバタしてオイル交換してなかったプジョーバンのお手入れ。





冬のあいだ、休むことなく動いてくれないと困るので、オイル交換。
けっこうオイル量が減っている。

通勤距離が短いゆえ、ちょい乗りが多いから・・・





気になっていた左のドライブシャフトブーツ。
やっぱり少し漏れていた。

Φ86-27で長さ80mm程度のヤツでいい。
大野ゴム FB-2151 注文して春に交換する





右側のDIYでサービカルジョイントを交換した方は、
グリス漏れなし・・・

意外とドライブシャフトブーツのバンドをしっかり固定できない整備工場が多い(某ディーラなど・・)ので要注意。




秋の整備で発見した、ロアアームのボールジョイントに水が入って腐食し異音がでていた件。なにも対策しなければ、また同じ目にあうので、その部分に雪が入りこまないようにガードを設けた。





雪国で車を長持ちさせるには、様々な工夫が必要。
自転車のチューブでカバーをして、その固定は
文具のガチャ玉。







アルファ145のほうは、




エアコンレス、タコ足、地面がよく見えるエンジンルーム。
こういうほうが弄りやすくてイイ




フロントパイプの蛇腹が気になっていたので、
そちらを新たに作ることに。










あらかじめ用意体おいた54mmのショートタイプの蛇腹とフランジを10~15°くらいの角度をつけて溶接。





溶接機は一家に一台必需品





完成!






排気漏れがなくなって、快適に走れるのが楽しみ。
こちらは、雪が溶けてからだ。





ということで、今年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2025/01/02 13:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【忘備録】GWレガメンテ(ドラシャ ...
LEGACY STIさん

エンジンオイル交換
もりりさん

車検上がり 引き取りに行った SL ...
"BRAVO"さん

サス交換
DIVINER.fk7さん

過走行車のメンテナンス
Joe_556さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation