• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

なぜこんなにトラブル続きなの?

9/19に買ったあるブツ、eBay. マダ来ない・・・ 10/10重量オーバでRMでの国外発送出来ずに、出荷元に戻るw・・・先に重量くらい量れよ。 Fedexで送るからと言って、法外な追加送料請求される。 「お断りだい」。 2個に分けて2KG以下にせいや、 そのほうが安いべや。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 03:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | おっかなびっくり海外通販 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

リアワイパ復活!♠NOB@MKさん有難う御座います♠

昨日、145リアワイパ(中古部品)が到着しました。 NOB@MKさん   有難う御座います。 SBCA0669 posted by (C)factoryosaru SBCA0670 posted by (C)factoryosaru リアワイパはP1~P4まで共通部品です。 なお、他車種へ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 10:00:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

公設ヤ◯ザw

これ、迷惑な止め方だな? 頭脳使えよ・・・交通関聯はロクでも(以下略)
続きを読む
Posted at 2011/10/26 01:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大熊猫 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

理系作業(配線チェック)・・・リアワイパ不動

リアワイパトラブル。さてさて、トラブルの原因は 中枢なのか?末梢なのか? 昨日のシュミレーションに従って、テスタをかけながらトラブルシュートをします。 まず、配線図です。 昨日のヤツから、必要なところだけを拡大し、配線に色付けをします。 配線チェック posted by (C)fa ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 11:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

リアワイパ止まった。

本日、職場からの帰り道。 雨の中走行中。背後の覆面チェックをしようと、リアワイパを動かすと。 少しだけ動いて、こんな位置で停止・・・orz モータ焼けたかな?? SBCA0660 posted by (C)factoryosaru 帰宅後撮影。 妙にモータが熱いw リアワイパのスイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 00:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年10月20日 イイね!

ファクトリーお猿業務日誌 2011.10.20

本日、某氏のパンダ100HPのタイミングベルト交換の 下見を行った。 0660 posted by (C)factoryosaru この矢印の所が、カム押さえツールを挿入する部分。 8mmのヘキサゴンレンチが入ります。 写真を撮り忘れましたが、この蓋を開けると、カムシャフトが鎮座しているの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 14:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

尖閣諸島 

本日、犬HKスペシャルで「尖閣諸島」の話やってましたね。 珍しくちゃんとした内容でしたw 三十数年前から自衛隊OBと人民解放軍幹部との間で、 政府間交流とは別に、会合が持たれていたという内容。 彼らは、弱腰で謝罪ばかりしている政府よりもずっとしっかりとした 本物の外交をやっていた。 自衛隊は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 00:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本を思う | 日記
2011年10月13日 イイね!

タイロッド来る前にこんなもんキタ。

タイロッド、発送元に戻ってしまった事件w そんな感じで、まだまだ到着まで時間がかかりそうで、 首を長~くして待っているさなか、 こんなものがシンガポールより到着。 以前もキタキタ、アレだな・・・ SBCA0658 posted by (C)factoryosaru 先日の冷却ダクト付きオル ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 16:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

連休★牧場★神宮

10/9-10の連休は・・・ 早朝から、某氏と、とあるコースをランデブー走行wオツカレサマデシタ 床まで踏んで走ると楽しいです・・・(爆) SBCA0654 posted by (C)factoryosaru さてさて、 昼に東京からやってきたゲストを千歳へ迎えに行きます。 い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 23:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

◆またもやトラブル◆海外通販には付き物?◆まぁ、楽しんでやれぇ~orz◆

HI, Thank you for your order, I apologise in advance on this, Your items have arrived back here with ourselves today, Royal mail have stated that ...
続きを読む

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 6 78
910 11 12 131415
16 171819 202122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation