• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

ムルティプラ・マフラー作成・第一弾


錆でアチコチ穴の開きそうな
ムルティプラのマフラー。

これをリプレイスしなければならないのだが、
ディーラで同じマフラーを買うのは癪である。

かと言って、スポーツマフラーの設定は皆無。
(リアの箱だけのインチキなのはあるが・・・)

問題はセンターマフラーのサイレンサーで、そこに
大きな穴が開きつつあり、それでは解決にならない。



「無いものは作ろう!」




ということで、








朝からリフトアップ、ガレージ前方奥の狭い空間で、
溶接機を片手に、マフラーの製作です。


IMG_3501
IMG_3501 posted by (C)factoryosaru




だいたいの位置合わせ。



IMG_3491
IMG_3491 posted by (C)factoryosaru

排気抵抗を極限まで低減し、
燃費向上を狙います。

時代は「エコ」ですよ~w






因みに、件のオーダーメードした屈曲パイプですが、
ちょうど、良さそうです。

IMG_3479
IMG_3479 posted by (C)factoryosaru






稚拙な溶接(笑)


IMG_3492
IMG_3492 posted by (C)factoryosaru


200v電源で、70A(40V)出力。


IMG_3493
IMG_3493 posted by (C)factoryosaru




もう少し電流を上げた方が綺麗に出来たように思います。







ジョイフルAKの部材コーナーで購入した13mm鋼を、
プレス機のアームの穴を使って手曲げします♪


IMG_3494
IMG_3494 posted by (C)factoryosaru









これを、マフラー中央部分
のマウントにします。


IMG_3495
IMG_3495 posted by (C)factoryosaru







センターマフラーに溶接します。


IMG_3497
IMG_3497 posted by (C)factoryosaru

ガレージに転がっていたL字金具(画像右)を
グラインダーでカットし、二つを合わせて「コ」の字型に
して、先ほどのマウントとマフラーを合体。


今度は90Aの出力にしました。

溶接楽しい~!!






今日は、買い物に出かけるのでここ迄。



趣味と仕事は疲れるまでやったら、ダメ!!

程よく撤収♪





後日、リア太鼓の位置決めを、
車体と現物合わせで行います。





延長ステーを溶接し、
車体側にしっかり取り付けるようにします。



楽しみです~



















Posted at 2014/09/18 16:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記

プロフィール

「ラフアイドルの原因は? http://cvw.jp/b/398935/48706876/
何シテル?   10/12 14:10
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 456
7891011 1213
14 151617 181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
レクサス IS レクサス IS
イタリア車2台体制のバックアップとして、これまでプジョー206SW S16 に乗っていた ...
プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation