• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

月岡温泉 白玉の湯華鳳 

月岡温泉 白玉の湯華鳳  仕事で所属する県の組合の報告懇談会へ出席してきました。
場所は、月岡温泉の白玉の湯華鳳で行われました。

午後からですが、今回の委員会の仕事でもあるので開始1時間前集合となっておりますので早めに出発します。
先週も打合せで来ましたが、温泉街って雰囲気がしてまいります。

alt


到着です、華鳳は3年ぶりです



3年前は会社のある地域の組合の青年部の新年会で泊まり以来です。



ロビーから1階の池が見下ろせます。



1階から10階まで吹き抜けになってます。



吹き抜けのエレベータホールの反対側には各階に厳かな屏風が飾られており



吹抜け側のエレベーターはシースルーエレベーターになってて



各階の屏風が見れて



1階まで下りられると言う風な作りになっています。



宿泊の8階、エレベーターホールはこんな感じです



先週打合せを行い、大丈夫なはずだったのですが・・・
zoom配信でトラブル発生、なんと用意したタブレットで配信出来ない💦
なんとか、配信出来たものの課題が残りました。

なんだかとっても疲れましたが、これからもっと疲れる宴会・・・
大御所がお揃いの中、宴会スタートです。
まあそんなの関係ないですのでご馳走を頂きます。





牛すき焼き鍋



飲みながら喋りながらで食べる頃にはすっかり火も消えて肉も硬くなってしまってた(*´Д`)













お吸い物、お上品な味で美味しかったです。



デザート写真撮り忘れ、もうかなり出来上がっていたものと思われ( ;∀;)

それから、コンパニオン引き連れてお次の2次会と続きます。
皆さんもう完全に出来上がってます。
ソロソロお開きかと思いきや、3次会へ連れられて行きました(*´Д`)
やっと解放されたのは23時頃だったかな、それから風呂へと行き温泉をゆっくり堪能しました。

朝、6時過ぎまだ薄っすらと明るくなった頃
朝風呂です。
夕べはサウナが終わっていたので朝から30分程数回に分けて入り、すっきり汗を流しました。
普段の半分ほどの時間ですが💦



朝食は7時半からバイキングでした。
つい取りすぎてしまうので、セーブしながら海鮮丼をメインに和食の朝食です。
普段から朝はご飯なので魚中心のメニューにしました。
フルーツたっぷりですが😆



ワタクシは自家用車で来たので帰りはゆっくりと支度が出来たら出発です。
朝食は気が付くと1時間位経っており、支度をして帰りました。

プライベートでは中々来れないですからねぇ、良いお宿でした。
とは言え、これもお仕事なのですキリッ。



豪華じゃなくてもなんの縛りも無く心もゆっくりと泊まりたいもんです。
ああ、そういえばここの部屋の洗面台が家の洗面台とボウルも水栓も全く一緒で非日常から引き戻されるんだよなぁ( ;∀;)



おしまい✋
ブログ一覧 | 仕事のこと | 日記
Posted at 2023/02/05 21:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

湖畔混浴「空」にも浸かりました♪
ツゥさん

神奈川峠遠征・・・【番外編】宮ヶ瀬 ...
JAZFORNさん

GWに秋田へ行く - Day3
(s)さん

今年の夏は青い海♪(^-^)/20 ...
sakbomさん

2024-2025シーズン 7走  ...
ミセガワさん

特装研【富士高原GC】(H28.0 ...
misonozさん

この記事へのコメント

2023年2月5日 22:32
新潟県民は会社の会議でもないと到底入る事が許されない、県内屈指の高級宿じゃないですか!
私はロビーしか行った事がありません。
夕飯や朝食はこのような内容だったのですね!
バブルの時代は、フォレストカントリー倶楽部でゴルフして、カホウで芸者あげて宴会していた社長さんたちが多くいたそうです。
コメントへの返答
2023年2月5日 22:58
ポンコツさんこんばんは

今回で3度目ですがいずれもプライベートではありません😅
近いだけにプライベートとなるとその値段出すなら遠くにとかなっちゃうかも😅

ゴルフ打ち上げで華鳳で芸者あげて宴会、バブリーな時代だったんですね。

コンパニオンも呼んで宴会でしたが、コンパニオンも昔の様に若い子ばかりじゃないですね( ;∀;)
2023年2月6日 10:18
わーーーお、めっちゃ高級そうなホテルではないですかぁ!!
門構えも、吹き抜けも、池まで(笑)
こりゃ経費でなければ行けないですね。

しかもコンパニオン付きなんて最高じゃないですかぁ。
そりゃお肉も、〇〇〇も硬くなりますね( ´艸`)
三次会までとは、周りの方は相当楽しめたようですが、軟禁は辛いものですよね。現実に戻される魔法の洗面台は爆笑しましたよっ笑。ほんとお疲れ様でした。

そうそう昔地元の消防団で石和旅行にてピンクコンパニオン10名呼んで2次会まで行って45万円を団費で支払っていました。あの当時は若いお姉さまでしたけど昨今はそうでもないんですね。
良き時代でした
コメントへの返答
2023年2月6日 11:21
Spider!さんおはようございます。

新潟屈指の高級宿です(`・ω・´)ゞ
半沢直樹ではないですが、100億程常に融資を受けて修繕などもしているらしいですね、銀行もその利息でwin-winだとか・・・
焦げ付かせたらヤバいですけどね(;'∀')

お肉は硬くなるが〇〇〇は硬くもなりませんでしたよ(*´Д`)
コンパニオンも高齢化の波が押し寄せていますね・・・
宴会盛り上がり中一人魂抜けて雪中キャンプしていました。

コンパニオン10人で45万円、バブリーな時代でしたね、今は何処も経費削減ですからね・・・
数年前は結構若いコンパニオンがおっ〇い丸出しでなんてこともありました😅

今は中々出来ないですね"(-""-)"

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation