• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

AJAM 2023 イベント編

AJAM 2023 イベント編夜中に何度も目が覚めて(枕が変わって寝られん😅)
カーテン開けても外がまだ真っ暗、漸く空が白み始めるもどんより曇り空から雨が街を霞かけている模様

alt

朝食を頂き、8時前にホテル出発

alt

会場まで26キロ位30分ほど車を走らせる、道中参加車両と思しき車が沢山
段々とワクワクしてくる。
第一駐車場へ案内され停めると、後方には同郷のナンバーが数台😲

alt

続々搬入

alt

昨日同じホテルに停まってた赤のCL7

alt

昨年お隣だったCFアコードワゴンF型からH型へ載せ替え、足回りもCH化で5穴になっている。
右のCL7の鉄チンホイールも凄い

alt

上の第一駐車場が一杯になったので下の駐車場に誘導され始めました。

alt

alt

alt

このCL7?のキャンパストップは純正なのか?
オーナーさんが見当たらず詳細不明
10時を回った位から段々と雨も小降りになり、時折晴れ間も見えてきた。

alt

あとこちらの超希少なアコードハッチバックは国内でも1,2台?
オーナー様のお仕事分かりませんが、アメリカの出張とかメキシコの誘拐が日常茶飯事の話はメッチャビビりました。



CRアコードのこのフェンダーは迫力ありますね。

alt

同郷ナンバーだったこちら2台、お話させてもらい足回りの色々情報を教えて頂きました。
黒ツアラーのふっじーーさん、改めて色々ありがとうございました。
青ツアラーさんお名前聞けなかった(*´Д`)

alt

alt

alt

あとレアな車と言えばこちらの初代アコードハッチバック、若いオーナー様で話も面白かったです。
そうそう、前回一緒だったCMアコードワゴンの方共会えました、今回はお父さんも一緒でした。

alt

エアサスの着地

alt

alt

alt

アコードクーペ、やっぱりクーペはカッコイイな(*´▽`*)

alt

なのにエンジンが右側~、K20のスワップ

alt

そしてこのCBアコードワゴンのオーナー様の話ですが、元技研にいらっしゃった方で色々と裏話を聞かせてもらい面白かったです。
ブレーキのスライドピンでも形状が同じなのに表面処理が違うのはなぜかって?
そんな事で!ってホンダの拘りなのか?やっぱりホンダって変態なのね( *´艸`)
その辺はやっぱりトヨタは上手だよね~等々
表に出せない話を聞かせてもらいました。

alt

何台かツアラーの納まり具合を







最後に抽選会でしたが、残念ながら1番違いで当りませんでした。
前回はシュアラスターさんの協賛もあったのですが今回は無しでした。



抽選も終わり、帰宅組も三々五々帰って行きます。
道中長い自分もソロソロ帰ります。
爆音CL7の後ろに着いて走ってたらトンネル内が凄いことになってました(≧▽≦)
自分の後ろをヴェゼルが付いてきたのですが、トンネル内で一緒になった後もの凄く離れていきましたね(笑)😂
Posted at 2023/05/01 11:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2023年05月01日 イイね!

AJAM 2023 出発編

AJAM 2023 出発編開催地である治部坂高原スキー場へ向けて出発します。



行きはのんびり下道を使い朝8時に出発予定でしたが、洗車したりしていて45分遅れの出発となりました。
2時間ちょっと11時過ぎには長野県入りしました。



トイレ休憩、天気がいいからバイクが多いなぁ



そこから小一時間程走り、12時を回り小腹が空いてきたのでラーメン屋に入店。
ラーメン坊蔵(ぼんくら)に入ってみる。



店内は小綺麗な店舗でオシャレな感じ、信州みそラーメンをオーダー



味噌ラーメンらしく太麺で先にスープを頂いたがショッパイ
と思ったけど、麺を食べ勧めると太麺とのバランスが良く完食。



餃子もゴチソウサマ



信州味噌ラーメン美味しかったです。



ラーメン屋さんに貼ってあったポスターノスタルジックノスタカールフェスティバル



5/3、4ってSUPER GT 第2戦と丸被り、むりやな
本田宗一郎の世界展は見て見たかった・・・



そこから5時間程ノンストップで走り続け18時前にホテルチェックイン



コンビニで🍺とツマミと買い出し、一人宴会
BSでなんかやってたけど



ノートPCもって来ていたのでYouTubeなど見てみる。
季帆ちゃんの白鳥姿・・・





夜になり段々と外は雨が激しく降ってきてました、明日のイベントどうなるのかなぁ・・・
と思いつつ就寝しました。
Posted at 2023/05/01 11:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードツアラー | クルマ
2023年04月24日 イイね!

AJAM 今週末はいよいよAll Japan Accord Meeting 2023

AJAM 今週末はいよいよAll Japan Accord Meeting 2023今週末の日曜はいよいよAJAM2023、前回の2021年はコロナによって開催が3か月ほど延期になり、7月末とあってメチャクチャ暑かったです。

今回はGW初日の日曜日、場所は先回と同じく治部坂高原スキー場



今回は300台近く、400人以上からの参加申込があったようです。
北は北海道南は九州からの参加の様です。

今年の冬の雪で損傷したリヤバンパーとか直してから参加したかったのですが、板金屋さんが同じく冬の損傷の修理にてんてこ舞いでGW明けてからって事になってしまいました( ;∀;)
ココとか



ココとか(*´Д`)



帰って来て翌日仕事だるいなぁ~
まあ2日行けばまた休みだから良しとしましょう、でもってGW後半戦は3、4日に行われるSUPER GT 第2戦FUJIスピードウェイへ行ってきます。
今年は忙しいな(-_-;)

取り敢えず今週は仕事頑張ります。
暇だからあんまりすることも無いけど(;^ω^)
Posted at 2023/04/24 13:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2022年12月31日 イイね!

All Japan Accord Meeting 2023

2年ぶりに AJAM All Japan Accord Meeting が開催されます。
日時は2023年4月30日 

All Japan Accord Meeting | Mysite

早速エントリーいたしました。
最近あんまりツアラー弄ってもいないですが。





先日の雪といい、2年前の冬に消雪パイプの水でウォーターハンマーに逝ったエンジンと言い
冬に乗るセカンドカーが欲しいなと先日物色していた所ですが、やはり雪に強い車と言えばジムニーかと思い探すとソコソコの出モノが近くにあったのですが、数日後見たらもう無くなっていた。
11万キロで5MT24万だと直ぐ売れちゃうなー
リフトアップもマフラーも付いててお得って思ったんだけど。

やはりジムニーは高い、そこで実用面も兼ねてと思いN-VANも探してみるがまあN-vanだと新車の方が良さそうですね。
ディーラーに聞いたら来年グリーンとイエローは無くなるので、買うなら早めにとの事。
飽きたら手放すことを考えればリセールの良いN-vanが良いとは思うが・・・
クロカンする訳では無いが、ロードクリアランスがもう少し欲しい。
因みにバモスも候補に挙げたが、こっちはもっとアゲが厳しい・・・

お?、とっても魅力的なヤツが見つかったゾ
なかなかオシャレにカスタムできそうな。
正月休みはもっと掘り下げて調べてみようと思う。
Posted at 2022/12/31 07:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2022年12月19日 イイね!

片目

昨日から降り続いた雪、夕方と夜に2回車の雪下ろしをしたおかげで今朝は10cmも積もっていなかった。
除雪車が残して行った雪山をどけて、車を掘り起こし。
何時もより1時間早く7時前に出発。

あれ?
ライト右切れてね?
4月にライトユニット交換した時バーナー新品にしたのに(*´Д`)



タイヤ交換の際車高も上げようと思ってたけど、タイミングが悪くてできなかったから合せてディーラーへお願いしようっと。


それにしても降りすぎだよっ!
Posted at 2022/12/19 16:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記

プロフィール

「[整備] #WR250X ダウンチューブ、シートレール塗装交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/415049/car/3107674/8404760/note.aspx
何シテル?   10/19 12:34
2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation