• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

恐怖の元祖(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

恐怖の元祖(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル もうすぐ父の31回目の命日なので、

お寺へお参りに行った。

ふと考えたら、

もう父の歳を越えてしまったと、

愕然とするおいら。



それはさておき、その帰りにラーメンが食べたくて、

久しぶりに「元祖長浜屋」へ寄った。



結婚前以来だから、かれこれ20数年ぶりだろうか・・・

建物は相変わらず小汚かったが、前と違って長蛇の列ができている。


ようやく店内に入ると、座るや否やラーメンが目の前に出てきた。

かすかな記憶より、麺が太く量が多い。

スープは良く言えばあっさり、悪く言えばコクがない。

記憶の方が美味しかった。


でも、ラーメン400円、替え玉100円と、

1コインでお腹いっぱいに。




帰りにふと駐車場を見ると、

よく見る「無断駐車お断り」の看板があったが、

なんとなく違和感があったので、よく見てみた。




「発見次第、罰金5万円以上頂きます」

「ふ~ん・・・5万円以上ね」





・・・5万円以上!Σ(・ω・ノ)ノ!w

以上って、あ~た、どんだけ取るおつもり?



5万円以上だから、1億円請求されてもおかしくはない・・・


(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル




きっとラーメンより、こっちで儲かってるにちがいない(爆)



ブログ一覧 | もぐもぐ | 日記
Posted at 2009/02/21 18:52:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 19:29
ラーメンは何でも好きですが、長浜ラーメン食べた事ありませんがトンコツなのですか?

実際にこのような罰金でもめた事聞いたことありませんが、多少は実際にあるのでしょうね。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:02
長浜ラーメンはトンコツで、
本来は細麺です。

近くに市場があって、そこで働く人たちを待たせないように、すぐにゆであがる細麺になったそうです。

昔は地のラーメン屋って感じで、極細麺でもっとこってりしてたのですが、今では観光客を相手に、万人向けにアレンジしているような気がします(悲)

罰金という書き方にも違和感がありますね。
刑事罰ではないですから(笑)
2009年2月21日 20:07
こういう書き方している駐車場よく見ますが、法的には支払い義務はないと聞いたことがあります。本当のところはどうなんでしょうね。。。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:32
罰金と言われても、刑罰じゃないので、刑法では支払い義務はないでしょうね。
どうしても金を取りたいのであったら、損害賠償として民事裁判を起こすしかないでしょう。
そんな手間はかけないでしょうから、事実上は単なる脅しですね。
それにしても、青天井の罰金というのは脅しすぎでしょう(笑)
2009年2月21日 21:23
懐かしい景色です~
「替え肉」は逝かなかったんですか~?

あの辺だと夜の屋台に来る人が
長浜屋の駐車場に無断駐車しそう
ですね。
そんな人向けなんでしょう。

車の横で飲酒検査をするお巡りさんが
待ってるなんてのが、一番効くのかも
しれませんね。
ちょっと悲しいけど。
コメントへの返答
2009年2月21日 22:18
並んでいる間に食券買うやりかたなので、替え玉も先に食券買いました。
麺が多いので、おいらには替え玉は不要だったようです。
替え玉より変え肉の方が良かったのですが、替え肉に気がついたのは、店の中に入ってからでした。
昔から食券でしたかねぇ?

ここは、いつ見ても車がいっぱいで、今日も停められませんでした。
空くのを待ちたくも無かったので、近くにある1時間100円の駐車場に停めました。
2009年2月21日 21:34
元祖長浜屋また再開してるんですね。一時期つぶれてるようでしたので・・・

たしかに麺が太いですねぇ。以前行ってたときはもっと細麺だったはず!
スープはあいかわらずアッサリしすぎっぽい・・・ボクはいつもラーメンタレで濃く
してましたよ~しかし自分で味付けしないと美味しく食べれないのはどうしたものか(汗)
コメントへの返答
2009年2月21日 22:21
多分、観光客目当てに、東京風にしたんですかねぇ。

別にここでなくてもいいかな?
って、感じですね。
他に美味しいラーメン屋は沢山ありますからね。
渡辺通りの「博多だるま」は美味しかったですね。
店員が最低で、二度と行きませんが。
2009年2月21日 23:08
うまそっーーーー!!!!

今すぐ食べたいです(笑)
コメントへの返答
2009年2月21日 23:23
ことぶきさんは、トンコツ好きなんですね。
中には、トンコツの独特の臭みが苦手な方もいますが、あの臭みがなければトンコツとは認めませんよ、おいらは。
この店は万人向けになっちゃいましたが、昔ながらのトンコツ臭くて美味しい店を紹介しますよ。(笑)
2009年2月21日 23:09
記憶のほうがよかった食べ物って結構ありますよね~
コメントへの返答
2009年2月21日 23:27
スイカやイチゴなどの果物、トマトやきゅうりなどの野菜は、記憶の方が美味しかったですね。
実際に今の果物や野菜の味が落ちたのかもしれませんが。
2009年2月22日 12:24
20年ほど前 博多ラーメンを食べましたよ
店名忘れましたが 小汚い店で 
お昼時は過ぎているのに超満員なのには
驚きましたね<`~´>

味は薄くてイマイチだった記憶が。。。
でもワンコインでお腹いっぱいは良心的ですね♪

去年キャナルで食べたラーメンは美味いのですが
量が少なく値段がバリ高で。。。(汗)
コメントへの返答
2009年2月22日 19:57
おいらは、博多ラーメンは、
小汚い店が美味いと思ってましたが、小汚くて不味かったら
取り柄がありませんね┐(;´-`)┌

最近、一風堂に代表される、
お洒落なラーメン屋増えてきて、
値段も平気で7、800円します。

そういえば勝龍軒という、
100円ラーメン屋がありましたが、
まだやってますかねぇ?
2009年2月22日 12:37
ラーメンおいしそう!
この時間に見たら食べたくなっちゃいます

もうラーメンモードです^^
ラーメンは安いですが、罰金は高そうですね(^^;
コメントへの返答
2009年2月22日 20:04
福岡でお奨めは、
↓でロキチェリさんが書かれている、
一心亭ですね。

関東だったらどこでしょうか?

本当に看板に書かれている金額を
取ろうとして恐喝で捕まった話を
聞いたことがあります。(^^;
2009年2月22日 12:47
私もここ行ったの10年以上も前になります。
相変わらず、味薄い見たいですね~(笑)
一心亭ですって!
コメントへの返答
2009年2月22日 20:08
味、薄いですねぇ。

若かりし頃のおいらが行った時は、
客も店員もガラが悪そうで、
彼女は連れていけませんでした(汗)

今は観光客相手で、家族連れも多く、
店員もアットホームな感じで、
調子狂っちゃいました(^^;

一心亭の勝ちです(笑)

プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation