• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人狼のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

今年もまた‥‥(´ー`)

今年もまた‥‥(´ー`)今年もまた‥‥

あ~たに会いに来た。

部屋はあの時のままだった‥‥

また来年会いに来るよ。
Posted at 2012/11/23 14:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2011年11月12日 イイね!

友へ・・・

友へ・・・










あの日から1年が経ち、

友達はみな立ち直り

例年と変わらぬ平穏な生活をしています。



ひとつだけ例年と違うのは、

あ~たが思い出の中にしか存在しないこと・・・



でも、その思い出は風化することのない

強烈なイメージとして心に焼きついていますよ。

きっと一生消えることはないでしょうねぇ。



それから・・・



えっとねぇ・・・



話したいことがたくさんあるから、

明日お参りに行くゎ。



久しぶりに話をしようや♪


                        友へ






※フォトギャラ


【1年前のブログ】



【お願い】

事情が分からない方はスルー願います。

事情をお分かりの方は、

故人を偲んでいただければ幸いでございます。


Posted at 2011/11/12 01:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2010年11月21日 イイね!

友へ・・・

友へ・・・あ~たが存在しないことに

まだ違和感が残っているけど

そろそろ立ち直らないと

あ~たに叱られますな。





2年前に「みんカラ」登録したものの、

ネットでのコミュニケーション方法がわからず

放置状態でこのまま止めてしまうのだろうと思っていたんだけど・・・



登録してひと月ほどたったころかなぁ、

チームDANGANの親分の大佐殿からお友達のお誘いがあり

戸惑いながらも承諾したところ、

「九州にはSLK55乗りのお友達がいますよ」

と、あ~たを紹介してくれました。



紹介はされたものの・・・どうしたものかと数日悩み

清水の舞台から飛び降りたつもりで

あ~たにお友達のお誘いを出したんです。

ホント、簡単ではなかったんですよ(汗)



そして、あ~たからの返事は一言・・・

「大佐殿の紹介では断れません」

素っ気ないじゃぁないですかぁ(汗)



そして数週間後、SGに寄ると連絡をもらい、

先に行ってあ~たを待ってました・・・ドキドキしながら(汗)

少し遅れてオレンジ君に乗ってやってきたあ~たを見て・・・思わず

「クマさんだ!」

と、思ったことはナイショです(笑)

でも、全身ビトンに包まれているのを見て、

ただのクマさんではないと直感しました(汗)

そして、会うなり速射砲のようなトークに

呆気にとられながらも一生懸命話を合わせていると

衝撃の一言が・・・

「生活レベルの違う人は、なかなか友達になれませんから」

  ミ(ノ_ _)ノ=3 バッサリキラレタ!

もはやこれまで・・・

そう感じて意気消沈して帰ったんですから・・・(涙)



でも、そのひと月後、

「ディメンションにSLK持ち込むから来ませんか?」

おろ?

まだおいらに興味を持ってくれてるのかな?



初めて見たSLK55AMGは、

黒ゴキが小さく見えるほど迫力のオーラがあり

おいらもこんな車に仕上げたいと・・・不相応に考えたっけなぁ。



それからは、なんとなく仲良くなって、

よく会いよく話しましたね。



あ~たが福岡に来たときは

ランチにラーメン食べに行こうと、

よく誘ってくれましたね。

おいら平日は仕事なんですけどね・・・(汗)

ええ、昼から休みを取りましたとも(爆)



電話で話すことも頻繁で、

いつも小一時間の長話でしたね。

妻から

「どんだけ愛し合ってるん?」

と、突っ込みを入れられるほど・・・(汗)

おいらは、あ~た専用の着信音にしていたから、

その着信音が鳴ると妻から、

「恋人から電話だよ~!」

なんて、呼ばれることもしばしばでしたよ(笑)



あ~たのブログにコメント入れると、

すぐに電話かけてきましたよね。

「あれはですね~・・・」

っと、いろいろ説明してくれました。

コメ返でもいいことでしたが・・・(汗)

でも、とても嬉しかったんですよ。



よくダメダシもされましたね。

「福岡に住んでいて、これ知らなきゃモグリでしょう」

何度言われたことでしょうか・・・?(汗)

どれも一般庶民は余り知らないことでしたが・・・(爆)



KDTでの覆面ロックオン事件も爆笑でしたね。

おいらは、後ろを走っていたあ~たのエボが

覆面パトカーにロックオンされたと思って

「あははは、ロックオンされてら~」

と、笑っていたら・・・エボはスルー・・・(汗)

ロックオンされていたのは、

おいらだった・・・(滝汗)

後ろであ~たが大笑いしているのは

想像するに容易いことでしたよ(笑)



さとちゃんとの掛け合いは、

ブログでもリアルでも

「夫婦漫才か?」

と、突っ込みたくなるくらい

楽しいものでしたね。



大観峰で姫に会ったとき

黒ゴキの横に55を停めて、

自分のSLKを姫に紹介しましたね。

「これが本物のAMG」

  ミ(ノ_ _)ノ=3

ええ、黒ゴキは「ナンチャッテAMG」ですとも・・・(汗)



そんな感じであ~たの周りは、

いつもロキワールドが炸裂してましたね(笑)

おいらにとっては、それも心地よかった・・・



そうそう、

あ~たよく言ってましたね。

「オフ会はあんまり参加していないんですよ」

でも、「FMCCふくおは」には

よく参加してくれました。

オレンジ君、エボ、SLKと

持っている車をすべて披露してくれましたね。

それに、「ふくおは」の名称は、

あ~たが名付け親だもんね。



それから

おいらを軽耐久レースに引きずり込んだのもあ~たでしたね。

ネタ的に喜んでもらえたから、

スピンし甲斐もありましたが・・・(爆)



その後、セキヤサーキットでのロキ道場を企画してくれて、

体がきつかったろうに・・・おいらたちにサーキット走行を教えてくれました。

あ~たがあんなに褒め上手とは思いませんでしたよ。

おかげで運転が上手になった気がしました。

ロキ道場はこれからも続けますよ。



思い起せばキリがないほどのエピソードがあるよね。



今更だけど、あ~たと出会って、

おいらの世界が広がったことは確かですよ。

あ~たは、いつしかおいらにとって、

必要不可欠な存在になっていたんですよ。



そして、あ~たの病気のこと・・・

聞いたときはショックが大きく絶句しましたが、

気丈に明るく振る舞うあ~たを見て、

おいらも風邪程度の病気だと自分に言い聞かせて

極力病気を意識しないように振る舞ったつもりです。

周りにも悟られないように・・・



それから2年近くも

病気と闘うあ~たを見ていて

おいらの無力さを感じつつ

せめてブログのコメントだけは

病気を感じさせない突っ込みを心掛けてましたよ。

食事制限どころか、水分さえ制限されているあ~たが、

無理して明るく食べ物ブログをップしているのだから

おいらもそれに乗っかって

「食いすぎ!(o ̄∇ ̄)σあ~た!」

と、事情を知っていれば

酷いとも思える突っ込みを敢えて入れていました。

あ~たもそれはわかってくれていましたね。



平成22年11月11日・・・

あ~たから電話があり

12日から入院しますと連絡を受け、

入院の理由などを医学用語で説明してくれましたが

おいらにはさっぱりわかりませんよ。(汗)

でも、治療の方法があるようなので

すぐに戻ってきてくれると思ってましたよ。

そして、次期戦闘機にCL550を狙っていることや

病院増築と同時にガレージを拡張し、

BBQスペースを作ることなど、

今後の計画をいろいろと話してくれたので

「次期戦闘機は・・・

 他人事なのにおいらも楽しみなんだけど・・・

 なんでやろ?(笑)」

「来年あ~たのガレージが完成したら

 こちらから押しかけるからBBQオフしようや!

 治療つらいやろうけど頑張ってや!」

と、励ますと・・・

「は~い、頑張りま~す」

と、いつもの調子で明るく答えてくれましたね。

でも、その言葉が・・・

おいらがあ~たから聞いた最後の言葉になりました。

いつもは小一時間の長電話をするのに、

この日は珍しく10分ほどの短い電話だったので

少し胸騒ぎがしていたのですが・・・



その翌日の12日に、

あ~たは天へ旅立ったのですね。



いつかこんな日が来るのではと

覚悟はしていたつもりだけど

余りに突然で呆然としました・・・

最後までロキワールド炸裂ですがな。



おいらにとって、

このような別れは、

とても辛いことだけど・・・

あ~たに出会わない不幸に勝ること

幾万倍も幸せでしたよ。



あ~たは、少なくても

先が見え始めて無気力になりつつあった

1人のおっさんの人生を

とても豊かなものにしてくれたことは

疑いない事実なんですよ。



と、理屈っぽいことより何よりも

おいらは・・・あ~たが大好きですよ。

今でも・・・



そのうち、

たくさん土産話もっていくから

そっちでまた遊ぼうや♪


                                           友へ







【お願い】

事情が分からない方はスルー願います。

事情をお分かりの方は、下記リンクをたどり

故人を偲んでいただければ幸いでございます。

思い出のページ!

Posted at 2010/11/21 18:04:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年07月07日 イイね!

明日のディナー・・・(汗)

明日のディナー・・・(汗)7月7日(火)

巷では「七夕」らしいが・・・

七夕に全く関係ないネタであることを

最初に断っておこう・・・スマン


仕事が終わって家に帰ると

宅配の不在通知が入っていた。



伝票見てみると配達物は「魚」 Σ(゚∀゚*)


送り主は20数年来の友人で、



むか~し一緒に始末書を書いた仲 (ノ_-。)ウゥ・・



早速、宅配業者に電話をかけて届けてもらった。



そう言えば、「50Kg超えのマグロを送る」と豪語し、



2週間休んで久米島に釣りに行ったはずだが・・・



「雑魚ですまん」と申し訳なさそうに送ってきた。



写真の、6Kg超えのマグロ8本・・・w( ̄▽ ̄;)wはぅゎ!!



約束通り、合計50Kg超え! ミ(ノ_ _)ノ=3



そこまで律儀に約束守らなくても・・・ (;^_^A アセアセ・・・



2本を残してご近所に配ったが、



明日のディナーだけでなく



明後日明々後日マグロ尽くしになりそう♪



持つべきものは、釣り好きの友 d(^^*)



お返しは、いつもの博多ラーメン・・・(滝汗)

Posted at 2009/07/07 23:08:19 | コメント(29) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年06月01日 イイね!

角島ツーリングの見送りオフ (^o^)/~~

角島ツーリングの見送りオフ (^o^)/~~5月30日(土)

社内SNSのお友達からの連絡で

社内バイクチームが

角島ツーリングに行くということを聞き、

なんと集合場所はおいらの自宅の近く♪

「これは見に行かねば」と、

お見送りオフをしてきました。



お誘いをくれたお友達を含め、

元職場の人や、現職場の隣の課の人など

福岡方面からは8台が集まりました。



中でも目を引いたのはこのバイク!

アプリリア RSV1000R(多分?)

イタリアンなビッグツインです♪





見送りだけでなく「角島まで一緒にどう?」と、

ありがたいお誘いを受けましたが、

下道でバイクについていくことは

困難と思い断念しました。



気をつけて行ってらっしゃ~い(^o^)/~~





現地には、

みんカラお友達の「さんまるです」さんも

来られていたようなので、

現地集合で行けばよかったなと少し後悔(悲)



ちなみに、現地では総数17台が終結したようです。



久しぶりに身近にバイクの集まりを見て、

遥~か昔のバイク熱が再燃する・・・ことはなく、

あまりに大排気量化しているので

高出力バイクを乗り回す自信がなく

バイク熱は完全鎮火してしまいました(爆)

そもそも、中型二輪免許しか持っていないし ミ(ノ_ _)ノ=3



その他の写真はフォトギャラリーで!

角島ツーリングお見送りオフ Vol.1

角島ツーリングお見送りオフ Vol.2

Posted at 2009/06/01 13:17:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation