• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人狼のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

基山deプチデート Vol.9

基山deプチデート Vol.92月19日(金曜日)











今日は基山会だが・・・

姫たまは、お休み・・・_| ̄|○

で、一人寂しく基に向かっていると、

空港のあたりで一通のメールが来た。



取りあえずコンビニに停めてメールチェックすると

ラクティスクラブ九州☆sen♪☆ちゃまからだ。

「もう基山ですよね?」

ってことで、早速携帯電話で連絡をしたら、

聞けば今現在おいらが居る場所から5分のところにいるようだ。

仕事帰りとのことだったので、

仕事着で来るか一旦帰ってお色直しをするか?

おいらはどちらでもOKだけど・・・

と、言うことで仕事着のまま・・・つまりジャージ!(爆)



近くの駐車場に☆sen♪☆ちゃまのコバブルラクを停めて

黒ゴキに乗り換え・・・気温7℃なのでもちろんオープン(汗)



マッタリ走行で、9時半ころに基山PAに到着!

車はあまり集まっていない・・・

どこに停めようかと思ったら

「基山の親分」アストンを発見したので横に駐車!

                   ※アストンの写真を撮り忘れ・・・一生の不覚_| ̄|○



しばらくして気になる車が入ってきた!

ダッジヴァイパー(2代目後期型?)

V10 OHV 8.4Lの超弩級エンジンを積んでいます!




今回は旧車も多かった。

マツダコスモスポーツ(後期型)




日産ブルーバードSSS(510型)




そして久しぶりのミニ軍団!




黒ゴキの後ろを見ると・・・

見慣れないBMWミニが!

さと206さんのNewマシンだ!

ダッシュボードには、独車としては当たり前の・・・

クリームパンが鎮座している!(爆)

ダッシュボードには・・・



そしてそこいらをぶらぶらしながら

何人かに☆sen♪☆ちゃまのことを

「おいらの娘です!」

と、紹介したのですが

「娘さんだったらオープンで来れないやろ!」

と、シロカプさんから鋭い指摘!(汗)

なかなか探せなかったイモちゃんともお会いでき、

手作りチョコケーキを頂きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


先日、カート大会にお誘いいただいた

みゅげAさんからも手作りのチョコを頂きました!v(。・・。)イエッ♪


そのころ☆sen♪☆ちゃまのことは、

あまりの寒さに、温まるために縮こまって走っていたので

慌てて1ショットだけ(笑)

寒いよ~!



23時を過ぎてみかんくんが到着し、

珍しくロータスエクシージ3台並ぶことに!



エクシージ・エンジンのbefore-after♪

beforeは、みかんくんのノーマルエンジン!
ノーマル



そして、afterは後付けS/Cを装着したこのエンジン!
S/C装着


そして、おまけのbefore-after!(爆)



24時前に、そろそろ帰ろうかとしたときに、

こんな車がやってきた。

                                                ※写真は今回のものではありません


拡声器を使って何か言ってるが・・・良く聞くと・・・

「同じ車が沢山集まって気持ち悪いと通報がありました!」

                ミ(ノ_ _)ノ=3

と言うことは、黒ゴキ1台のおいらじゃないぞ!

もう少しK察屋さんと遊んであげたかったけど、

お連れしたシンデレラが帰る時刻になったので、

名残惜しく撤収した。



まぁ、通報されたからには

出動しなければならないのがK察屋さんの職務!

おいらが怒りを感じるのは、K察屋さんにではなく通報者の方!

同じ車が沢山集まって気持ち悪いなんて表現は、

一般客の表現ではあり得ない!

しかも、今回目立って数が多かったのはミニだけ。

ミニのどこが、気持ち悪いのだろうか?

これは、悪意を持った通報であると断言できる!

去年の3月にも同じように悪意の通報によるK察屋さんの介入があった!

この時期は、悪意の通報強化月間なのだろうか?(爆)

そう言えば、捨てIDの「狼に負けない赤ずきん」さんは、お元気だろうか?

ちゃちゃ入れるコメントを完膚なきまで論破したので、

凹んではいないだろうかと気が気でならない。(・∀・)ニヤニヤ



こんな連中に足元をすくわれないように、

マナーアップに精進し、楽しい会を続けましょう♪




それではまた来月、基山でお会いしましょうd(^^*)


※数少ない車の写真は、フォトギャラリーでd(^^*)

基山会 2月19日(金) Vol.1

基山会 2月19日(金) Vol.2

基山会 2月19日(金) Vol.3

基山会 2月19日(金) Vol.4

Posted at 2010/02/21 21:47:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2010年02月19日 イイね!

「食工房 山海」 フレンチなプチオフ♪

「食工房 山海」 フレンチなプチオフ♪ちょっと趣向を変えてプチオフ報告♪

「食工房 山海」

おいらは、初めて行くお店。

大きな窓から筑後川を眺める、

いい雰囲気のお店です。



予約の時間まで少し間があったので店内散策。

 


少し待って通されたのは窓際のテーブル。


店内は間接照明によりいい雰囲気に薄暗く、

キャンドルの明かりが更に雰囲気を盛り上げる。


料理は創作フレンチで、とても美味しかった。


本当は、もう1品クラムチャウダーのパイ包があったのだが・・・

食い気が勝って撮り忘れ。
 

ライスとパンが選べるが、パンがお勧め♪

焼き立てでお代わり自由!

 


美味しい料理を食べて、

珈琲を飲みながらの談笑は、

至福のひと時です♪


このコースで2500円でおつりがきて、とてもリーズナブル♪


デートに、家族サービスにいかがでしょうかd(^^*)



※画像の説明はフォトギャラリーでd(^^*)

「山海」 フレンチなプチオフ♪ Vol.1

「山海」 フレンチなプチオフ♪ Vol.2


-追伸-

お忍びと勘違いされる方が多いようなので・・・(汗)
今回のプチオフは、お忍びではなく妻も公認しています♪
妻にも内緒なことは、皆さんにも内緒です(自爆)

おいらのブログで、家族に見られるとまずいものは
「伝説の家族シリーズ」だけです(自滅)


Posted at 2010/02/19 02:31:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年02月18日 イイね!

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪

 第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪今月2件目・・・(汗)

11日ぶりに・・・(再汗)

生存報告の意味も込めてアップ!(爆)

最近、このパターンが多い・・・(滝汗)



2月14日(第2日曜日)

今日は

「第11回FMCCふくおは in せから志賀」

気温は3℃と暖かい(汗)ので、

もちろんフルオープンです!

傍から見ると変態行為でしょう?(汗)



そして、久々の動画ですが、

最近、嫌な予感がしているのでマッタリと流してます。

                                             ※見てると眠くなるので注意!(爆


※動画は公開期間を過ぎました!



おいらの志賀島到着は3番手で、

既にatsukiさんとレモンくんが到着していました。

それからほどなくして爆音とともにR8登場!

最近あちこちのブログで流行ってるようなので、

おいらも真似して、パステル画調のR8、黒ゴキ、テスタロッサ♪

黒ゴキ・・・地味の極み!



お初の参加車は、

志賀島でよく見かけるビート乗りのお方をスカウト!

これを機会に「みんカラ」登録されたこーめい@310さん

ビートは、 「あさなみ」でお会いした徳大寺先生も大絶賛する名車です。

ホンダ ビート【こーめい@310さん】
徳大寺先生が大絶賛!
                             ※運転席に座っているのはKEOさん・・・挟まってるんじゃないよ(爆)



白い大型セダンに、一瞬当局の匂いがしたけど、

臭いはブレーキとタイヤが焼けた臭いでした(笑)

一見ノーマルだけど、その実エンジンはフルチューン!

日産フーガ450GT【AKIRA-FUGAさん】




ラグレイトにお乗りのこーぃちさんですが、

今回は往年の名機、AE86での参加です。

トヨタ・スプリンタートレノ1600GT【こーぃちさん】




ロキチェリさんのランエボⅩと比べて優しい顔をしていますが、

280PSの強力な心臓を積んでいます!

三菱ランサーエボリューションⅧ




志賀島入りされた後、

会場がわからないとのメッセージを頂きましたが、

メッセージに気が付いたのは夕方・・・(滝汗)

山ぴーさん、すみませんでした。

マツダ ロードスター(NB)【山ぴーさん】




遥々、兵庫県から帰省中にご参加いただきました。

流石はボルボ!

流麗なデザインにも威厳を感じますね♪

ボルボC70カブリオレ T-5 クラシック【BEHYさん】




シルビアのコンバーチブルは、初めて見ました♪

S13型のシルビアで、

オーテックジャパンがほぼ手作りで改造するコンバーチブルモデル。

ベースはトップグレードのK’sだそうです。

日産 シルビアコンバーチブル 【BEHYさんのお友だち】




モデリスタのコンプリートカー・・・らしいヴィッツ。

中身は無駄にかなりレーシーです!

トヨタ ヴィッツ TRD turbo M【みかんくん】

                                       ※中身ばかり気になって車体を取り忘れました(爆)



お忙しいところを遥々、佐賀から駆け付けてくれました♪

トヨタ アルテッツァRS200【ハナカツさん】




NSX「ふくおは」登録は初めてです♪

で、初めて参加してくれたのに・・・

第一声が「あなたの○○○○見せてください」

早速、変態達の洗礼を受けていました(爆)

ちなみに○○○○は、

× オッパイ
○ エンジン

ホンダNSX【ねむねむ@さん】




今日も「カーン」といい音でやってきたフェラーリに群がって・・・

流石は車好きの集まりです!

いきなりエンジンを見てるのかと思いきや・・・

エンジン熱で暖をとる群衆! ミ(ノ_ _)ノ=3

なんと贅沢な暖房でしょう(汗)

既に「ふくおは」名物の光景ですね♪   shun360さんごめんなさい(汗)
フェラーリ印の高級暖房器具(汗)



そして、最後の余興

あやのちゃまのタスカン脱出ショー!

キーを渡されてますが、エンジンをかけることができるか?

または、ドアを空けて車外に出ることができるのか?

handaさんは「やれるものならやってみろ」

といった表情(・∀・)ニヤニヤ


あやのちゃま、キーをひねれどエンジンはかからず・・・

あちこちのボタンを押してみても、ドアは開く気配なし・・・

切羽詰まって、ホーンまで慣らす始末(笑)

(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
 ↑
まわりで見ている人たち(笑)
開けれるものなら開けてみろ!(爆)



あやのちゃまは、なんとか脱出できたので、

ハッピーエンドでお開きに(笑)


この日の参加は31台(33人)゜*。(*´Д`)。*° 

アルファロメオ:6台
ホンダ:5台  
日産:3台
トヨタ:3台
メルセデスベンツ:2台
スバル:2台
三菱:2台
TVR:1台
アストンマーチン:1台
フェラーリ:1台
マツダ:1台
アウディ:1台
プジョー:1台
ボルボ:1台
ケータハム:1台



日が日だっただけに、みなさんからチョコレートをいただきました♪

あやのちゃま、mamaさん、聳孤さん、ミニ1000さん(爆)

ありがとうございました!



おまけ:こんな男前なころもありました(爆)
CGです(爆) 



帰りの動画です。

R8のクライスジークサウンドが素晴らしい!

※動画は公開期間を過ぎました!




「ふくおは」解散後、

papaさん、mamaさん、yusukeR8さん、みかんくん、ハナカツさん、あやのちゃまと

「LUIGANS」でランチタイム♪

ソフトドリンクが無料で飲み放題になる「魔法のマグカップ」

駐車場も無料に♪



「FMCCふくおは」は、まだ雨に降られたことは無いけど

雨天時の集合場所や、解散後のマッタリタイムに

「LUIGANS」

なんとなくよさ気な感じ♪



それでは、
 
「第12回FMCCふくおは」でお会いしましょうd(^^*)





※その他の画像および、説明はフォトギャラリーでd(^^*)

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.1

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.2

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.3

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.4

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.5

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.6

第11回 FMCCふくおは in せから志賀♪ Vol.7 LUIGANS


Posted at 2010/02/19 01:22:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | FMCCふくおは | 日記
2010年02月07日 イイね!

次男伝説 Vol.3 大きくなったら・・・

次男伝説 Vol.3 大きくなったら・・・写真は一見、

本ネタとは関係無いように見えるけど・・・

密接に関係してます!







10日ぶりのブログです・・・(汗)

珍しく仕事が忙しく、

みんカラ徘徊もさぼってます(滝汗)



しかもブログ書くネタも無いので、

取りあえず生存報告のため
 
伝説の家族シリーズを(爆)




次男が小学2、3年生ころの

参観日(またか?)でのこと。



教室に入って何気に壁をみると、

児童が書いたが飾られていた。
 


リレー綱引きの絵と、

ケーキ職人花屋さんの絵など、

「運動会の思い出」

「大きくなったら何になる?」

二つのテーマで描かれたようだ♪



おいらの次男は・・・どれどれ? o( ̄ー ̄;)ゞ

で、トップの写真次男の絵・・・何これ?



運動会の絵でもないし・・・何かの職業の絵でも無い・・・(謎)



テーマは・・・

「大きくなったら何になる?」らしい・・・

どこが? σ( ̄、 ̄=)ンート・・


で、よくよ見ると・・・



「大きくなったら、おとなになる」
     ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!



次男よ!!!

間違っちゃおらんよ !(´・ω・`)


Posted at 2010/02/07 02:07:04 | コメント(25) | トラックバック(0) | 伝説の家族 | 日記

プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation