• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人狼のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

2008年、お世話になった方々へのお礼!

2008年、お世話になった方々へのお礼!早いもので今年も残すところあと1日。

大掃除も終わらず、
年賀状を印刷しながら
このブログ書いてます。(汗)




思えば今年9月に「みんカラ」始めて、
ROMに徹するつもりで何気にユーザー登録したのですが、
速攻で某大佐殿から友達のお誘いを受け、
それを切っ掛けに、

ツーリングに、
モディファイに、
ネットに、

どっぷりハマる楽しい(散財の)日々をすごさせていただきました。(滝汗)

「みんカラ基山でオフ会」「あさなみ」にも登録させていただき
沢山の方々とお近づきになれましたし、
おいらの活動範囲は飛躍的に広がりました。

お友達も
北は「北海道」から、
南は「九州」まで、
広範囲にお付き合いいただき
大変感謝しています。

これからも、力尽きない程度、精力的に活動しようと思っていますので、
2008年同様に、

2009年もよろしくお願いします。
♪(゚▽^*)ノ⌒☆

Posted at 2008/12/30 14:14:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2008年12月27日 イイね!

忘年ツーリング in 唐津

忘年ツーリング in 唐津誰が言い出しっぺなのか、
今日は「あさなみ」福岡メンバーの忘年ツーリング。
天気もいいし、絶好のツーリング日和。

朝9時に大野城のスーパーオートバックスに集合!
(開店前なのに、ごめんなさい)



集合したのは、以下の5人と5台。

kaoruちゃん:MB SLK230コンプレッサー
もとやん:アルファロメオ 147TI 2.0 ツインスパーク セレスピード
お嬢:プジョー 207GT
お嬢のディーラ繋がりのTRMさん(みんカラ未登録のため仮名):プジョー206RC
おいら:MB SLK350スポパケ

TAKKEYさんも誘っておりましたが、
残念ながらお仕事のため参加されませんでした。(またの機会にご一緒しましょうね)

その代りというわけではないですが、
日田から遥々お嬢が駆けつけてくれましたよ。
昨日は大分忘年会で大虎になってたはずなのに・・・

それと、お嬢のディーラ繋がりで参加してくれたTRMさん。
あのかわいいプジョー206を
見違えるような勇ましい車に仕上げてありましたよ。

そして、今回のツーリングをプランニングしていただいたのはkaoruちゃんです。
何かサプライズを用意してくれいる様子で楽しみです!

9時30分にオートバックスを出発し、
福岡都市高速~西九州自動車道を使って、一気に唐津へ向かいました。

運転しながらの一眼レフは、使いにくい・・・次からコンデジだな。

予想よりかなり早く目的地に到着しそうな勢いなので、
唐津手前の「虹ノ松原」で一休み。


まだ時間があるため、30年前によく走りに行った「鏡山」へ、
少し運動しに行きました。
暴走族対策なのか、30年前と違って、
道が波打った状態になっていて、とても走り辛かった。
10分足らずで頂上に到着し、しばしダベリング。


ちょうどいい時間になったので、目的地の唐津へ向かい、
kaoruちゃんの「星」関連のお友達が社長さんをしている旅館「城内閣」へ到着。
玄関先においらたちを歓迎する札が。
まずは最初のサプライズに全員大喜び。


旅館に入ると仲居さんに、個室に案内されたのですが、
この部屋が唐津城を一望できる眺めのいい部屋で、
第2のサプライズに再び全員大喜び。


食事も月替わりの会席で、まずは前菜の「サラダ」。
次の「握り寿司」は、新鮮なネタで美味しかったし、空腹ということもあって、
恥ずかしながら一気にたいらげましたよ。


この「ふろふき大根」は、柔らかくて薄味の上品な美味しさでした。


これは「サーモンのマリネ」。


おいら「赤だし味噌汁」、基本は嫌いなのですが、これは美味しかった。


最後においら好みのデザートとコーヒーがでました。
この時点でほとんど満腹状態でしたが、やっぱりデザートは別腹ですね。


そして、食後のサプライズ第3弾は、唐津湾クルージング。
このクルーザをおいらたち5人で貸し切り状態でクルーズしました。


みなさんご満悦の様子。もちろんおいらも。


クルージング途中で、宝当神社が有名な高島の近くを通りました。
おいらすかさず手をあわせてお祈りしましたよ。
「神様!年末ジャンボ・・・そろそろ当ててくれないとやばいっす。」


クルージングを堪能した御一行は、お世話になった「城内閣」を後にして、
帰りの行程に入りました。
まずは唐津のお土産を買うと言えばここでしょう。「おさかな村」
おいらはいつもの「白玉団子」と「烏賊のクチバシの燻製」
それから、初めてチャレンジの「みのプリン」


いつもはごった返す駐車場も、この5台の周りだけ誰も寄り付きませんでした。
お嬢の車がよほど怖かったんですね。


最後に糸島の海岸線を走って「二見が浦」へ。
後ろに小さく見える二つの岩が「夫婦岩」。



お嬢は何やら黄昏て一人行動。
既に、気持は明日の「あさたの」襲撃に行っていると思われ・・・


いつもながらkaoruちゃんの撮影姿は凛々しいですねぇ。


そうこうしているうちに、日も落ちてきて解散の時間に。

kaoruちゃん、サプライズを沢山ありがとう。
もとやん、楽しい話を沢山してくれてありがとう。
お嬢、日田からの連日の出撃お疲れ様。来てくれてありがとう。
TRMさん、爆音・シャコタン・ハリハリプジョーを見せてくれてありがとう。

みなさん気を付けてね!

おいらは帰りつくなり早速プリンを・・・
久しぶりにカラメル付きのプリンを食べましたよ。
卵の風味とコク、カラメルのほろ苦さがマッチして、飽きない美味しさでした。

次は、新年ツーリングかな・・・・やりたいですねぇ。


Posted at 2008/12/28 03:31:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | SLKといっしょに | 日記
2008年12月25日 イイね!

缶コーヒー16本の理由d(^^*)

缶コーヒー16本の理由d(^^*)






缶コーヒー16本の理由はこのためでした。

宇宙戦艦ヤマト
メカニック コレクション


缶コーヒー2本に1個のフィギュアが付録されていて、
全部で8種類あるため、全種類のフィギュアを集めるためには、
缶コーヒーを16本を買う必要があったのです。

もう古いアニメなので知らない人もいると思いますが、
おいらが宇宙戦艦ヤマトに夢中になっていたのは、
中学校のころですかねぇ。

今でも劇場版、TV版のDVDを全て持っておりますよ。

もちろんこのフィギュアコンプリートを見て妻と娘は

ハァ・・・(*´Д`)=3 ε=(・д・`*)ハァ…
な顔になってましたよ。

このネタは、「Toshi3」さん向きですかねぇ。

Posted at 2008/12/25 21:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月24日 イイね!

♪d(´▽`)b♪メリークリスマス♪

♪d(´▽`)b♪メリークリスマス♪








みなさん!

♪d(´▽`)b♪メリークリスマ~ス♪

出張から帰ったら、こんなのが用意されてました。

チキンの大きさに比べてケーキが小さいですがいいんです。

このチキン、あるスーパーの一角にあるチキン専門店の照り焼きです。
いつもは、小さなももや手羽、鳥皮などを買ってくるのですが、
クリスマスイブのこの日は、少し奮発したようです。

子供と一緒のクリスマスは、今年が最後かも知れませんが、
今が幸せなことに感謝しています。

願わくば世界中の人たちが、
幸せを感じることができる世界になりますように、もう一度

♪d(´▽`)b♪メリークリスマ~ス♪

Posted at 2008/12/25 21:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | もぐもぐ | 日記
2008年12月24日 イイね!

大分出張の旅

今日は大分へ出張。

SLKで久々の遠乗りです。

車が少ない大分自動車道では、
短時間ですが購入以来のMAXスピードを記録!
後ろでチョロチョロしていたアリストをぶっちぎりです。

その時以外はマッタリとSAやPAで休み休みしながら、
2時間足らずで大分に到着。

たまたま入ったコンビニで、
缶コーヒーを16本買って目的地へ直行。
何故16本買ったかは、また今度

目的地に到着したけど、約束の時間にはまだ間があるので、
早めの昼食をとるため車で流していると、ありましたよ。
こ洒落たラーメン屋が。


中に入って何頼もうかとメニューを見ると・・・何か変・・・
おわっ!Σ(・oノ)ノ「白ねぎ」の「ぎ」が変だ!
そんな創作文字なのかと思ったけど、他はいたって普通の文字。
わざとか?間違いか?・・・謎?


この店は珍しく自家製麺で、ストレート麺と縮れ麺がある。
おいらストレート麺をまず頼んでみた。
48時間煮込んだスープの割にはあっさり系で、
麺は博多より少し太め。
次に縮れ麺の半替え玉を頼んでみたが、
これがトンコツスープと絶妙にマッチしてない_| ̄|○
やっぱ縮れ麺は醤油がいいかもね。

何か四の五の講釈ばっかりたれてるけど、
つまりそのぉ・・・・
肝心のラーメンの写真を撮り忘れたんですぅ(。´Д⊂)うぅ・・・。
もう行くことも無いだろうに・・・一生の不覚!

ラーメン屋を出てもまだ時間があったので、
近くの本屋に行ってみた。
何気に開いたこの本。


こんなページがありましたよ。


なんか見たことある店構えだと思ったら、MSさんの店の紹介でしたよ。
全国紙ですよ! 見開き2ページですよ! すごい♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ

感心しながら仕事をチャッチャと片付けて、
午後3時には大分を後に。

下道通って鶴見超えの冒険しようかと思ったけど、
ぽつぽつ雨が降り出したので、
行き同様に高速で帰ることに。

途中、別府湾SAに入るつもりが
別府ICから出てしまうアクシデントにもめげず、
中間地点の日田ICで一旦降りてETCカードの交換。

ここでふと「日田の焼きそば」を思い出し、
前から気になっていたこの店へ。


以前、お嬢に教えてもらった園万亭と同じように、
やっぱり日田の焼きそばは、パリパリと柔らかの2つの食感が楽しめる。
でも、焼きそばで840円は高すぎ!(--)凸
福岡じゃ2皿食えるぞ。


こうしておいらの大分日帰り出張の旅は終わったのです。

帰りついて土産の

と、16本の缶コーヒーを見た妻と娘は顔を見合せて

ハァ・・・(*´Д`)=3 ε=(・д・`*)ハァ…

な顔になってました。

Posted at 2008/12/25 21:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | もぐもぐ | 日記

プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
78910111213
1415161718 1920
21 2223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation