• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人狼のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

また入院・・・退院未定 (。´Д⊂)うぅ・・・。

また入院・・・退院未定 (。´Д⊂)うぅ・・・。 ここ最近になって故障に気づいたところがあり、

先週、車を購入したディーラーへ点検に出しました。

故障と思われるところは、

★オートライトのセンサー
★運転席の座面シートヒーター


オートライトについては、多分納車時から作動していなかったと思われ、

シートヒータについては、一度革張りの縫い目ホツレにより、

シートを外して縫い直しをしているので、この時に切れたものとおいらは思っている。



正規店(ヤ○セ)にチェックを依頼するようで3日ほどかかるとのことで、

結果が出次第見積もりを出すとのこと。



「見積もり?」 ・・・全ておいらの責任か?



ちょっと憤慨していると、ディーラさんが

「代車はシボレー・・・」




(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ 
コルベットに乗れる!!




と、機嫌を取り直しつつあったところで、




「・・・クルーズです」




「ク、ク、クルーズ?」(なにそれ)



目の前に現れた代車は、どう見ても2世代前のスイフトですよ(悲)

しかも、時計すら付いていない低グレード・・・(号泣)




SLKの代車でそれはないだろ凸(`Д´メ)




とは言え3日間だけなので、

「まっいいか」

と、自分に言い聞かせつつも、

ディーラさんの対応に気分を害したことは確かで、

チェック結果後のディーラさんの対応と見積もり状況によっては、

すぐに戦闘に入れるよう臨戦体制をとりましたよ。



そして、3日後にチェック結果が出ました。



ディーラーさんの説明では、

「オートライトは、部品交換ではなく、コンピュータのアップデートで回復しました。」

まずは見積もりくれって言ったのに




もう直したのかよ!Σ(・oノ)ノ




おいらの怒りゲージがだんだん上がってきました。



「それから・・・点検の過程で、シリンダーヘッドからのオイル漏れが見つかりました。

 シリンダーヘッドの清掃とプラグの交換をやったほうがいいでしょう。

 オートライトとシリンダーヘッドの清掃、プラグ交換で諭吉3人程度です」



怒りゲージが頂点に達したところで、

さぁ反撃しようと、おいらが大きく息を吸い込んだと同時に、

ディーラーさんから見計らったように次の言葉が、

「一番費用がかかりそうなのは、シートヒーターの修理です。

 熱線が断線しているので修理はできず、運転席ごとアッセンブリ交換になります。

 これは少々お高くて、諭吉20数人になりますが、いかがしましょうか。」




ガ━Σ(゚Д゚|||)━ン!! 諭吉が何人必要なの? 




おいら、吸いこんでいた息と力が一気に抜けてしまいました。



意気消沈して「おいらにどうしろと?」と聞くと、

ディーラさんは、こちらの気持ちを察してか、

「人狼様にオートライトとシリンダーヘッドの清掃、プラグ交換の実費だけいただき、

 シートヒータについては、シートを外した時に故障したかどうかは、

 今となってはわかりませんので、当社が負担しますよ。」



おいらさっきまでの怒りゲージはどこへやら




o( ^_^ )o らっきー♪




「じゃぁ諭吉3人だけでいいんですね」

おいらが恐る恐る再確認すると、ディーラさんはにこやかに、

「そうです。諭吉3人だけですよ。

 ただし、シート部品の入荷に時間がかかると思われますので、

 もう少し待ってくださいね。」



「待ちます。待ちます。喜んで待ちますよ。」

おいらその場で、工期延長の承諾と、支払の諭吉3人を渡しましたよ。



帰ってよくよく考えると、

野口の1人も出すつもりがなかったのに、

喜んで諭吉3人渡したおいらって、

ディーラの策にまんまと引っ掛かったのか?

Posted at 2009/01/25 22:27:09 | コメント(13) | トラックバック(1) | SLKといっしょに | 日記
2009年01月24日 イイね!

ここはどこ・・・o(゚д゚o≡o゚д゚)o

今日家にいるのは、おいら一人。



車も無く、な~んにもすることもない。

そんな日は、決まって起きられなくなってしまうおいら。



昼間でも暗い遮光カーテンの寝室で、一日中寝ていることもしばしば。

今日はそんな日なのでしょう。 (v_v).。oOO グゥグゥ・。・。・



季節はずれの雷鳴に起こされて、時計を見ると16時過ぎ。

まだ眠い・・・もう少し寝ようか・・・



ふと、外の静けさに気が気になり、カーテンの隙間から外を見ると・・・




「えっ!・・・なに?・・・ここはどこ?・・・」
    o(゚д゚o≡o゚д゚)o




なんと、外一面真っ白・・・

寝室の窓からは、ゴルフ場が見えるはずなのに、こんな景色になっている。








福岡なのに!Σ(・ω・ノ)ノ!w


九州なのに!Σ(・ω・ノ)ノ!w



南国なのに!Σ(・ω・ノ)ノ!w




駐車場側に回ってみると、こっちも一面雪(当たり前)




スロープもこんな状態で、妻が帰ってこられるのか心配・・・




案の定、妻からヘルプの電話が

「駐車場のスロープ登れなかったら何とかして。」(命令)

何とかしてといわれてもねぇ・・・取り合えず寝ぼけ声で

「へいへい、かしこまりました」(服従)



その後、妻は無事自力で駐車場に車を止めて返ってきましたが、

明日の朝はもっとひどいことになっているのでしょうね。



まぁ、明日も特に用事も無いことだし、

また一日寝てようかな・・・

Posted at 2009/01/24 22:53:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年01月23日 イイね!

な、生で・・・お願いします (〃∇〃) ゞ

な、生で・・・お願いします (〃∇〃) ゞ仕事で西の方に行ったので、

前から行こうと思っていた

このお店でランチにしました。





店に入って、一通りメニューを確認しておいら、

「ラーメン!」d(^^*)


すると、女性の店員が、

「麺の固さはどうしますか?」(  ̄O ̄)


おいらは、硬い麺が好きなのですが、



   ★硬麺

   ★バリ硬

   ★ハリガネ

   ★粉落とし

   ★等々・・・



店によって一番硬い麺の呼び方が違うので、注文に困ってしまいます。



そこでいつも、一番硬い麺は何か聞くことにしています。



今日もいつものように聞きましたよ。

「この店で一番硬いのはナニ?」(°~°)

するとその店員は平然と、




「なまです」(きっぱり)


(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



「な、な、な、なまぁ~?」(心の声)

おいら色々と妄想を広げながら、

チャレンジすべきかどうか葛藤しましたよ。



そしておいら少しハニカミながら、


「じゃぁ、な、生で・・・お願いします」(〃∇〃) ゞ 恥ずかしぃ~っ





なにが恥ずかしぃ~んだぁ~っ!




意味不明のパニックに陥りながらも、

どんなラーメンがくるのか  ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク


そして来たのがこのラーメン。


麺が硬いのでスープに沈んで見えません。


恐る恐る食べると、おいら好みの硬さです。ε-(;-ω-`A)ホッ


スープは見た目、油ギトギトですが、

意外にまろやか、旨味とコクもしっかりあって




マヂウマ━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━イ!!!!




おいらの「ラーメン・ランキング」で、5本の指に入る美味さでしたよ。d(^^*)

Posted at 2009/01/23 20:39:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | もぐもぐ | 日記
2009年01月21日 イイね!

ガソリンが・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ガソリンが・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル先日聞いた「聞き捨てならない話」が、

現実になってきました。

先週より5円上がってます。

このまま上がって行くのでしょうか?


去年の8、9月を思い出すと・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

Posted at 2009/01/21 23:41:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2009年01月21日 イイね!

つまらないツーリングを楽しむ(o≧▽゚)o

つまらないツーリングを楽しむ(o≧▽゚)o今日は、鹿児島出張でした。

日帰りで・・・(_ _|||)

往復600Km・・・

こんな長距離は、もう辛い年代です。


しかも、パラパラと小雨模様・・・まったくつまらないツーリングです。

   って、仕事だろ!( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ


でも行かなきゃならないので、どうせ行くなら何か楽しもうと、

ラクティスでエコランにチャレンジしました。


トヨタのCVTだけかどうかは分からないけど、燃費を良くするためのアクセルワークが難しい。

パワーがないので、踏み足りないと失速するし。

ちょっと踏み込むと、回転だけ上がってスピードは上がらないし。

更に踏み込むと、唸るように回転が上がって、ようやくスピードが上がってくる。

燃費マネージャを付けているので、

アクセルワークを色々と変えながら瞬間燃費を確認したのですが、

燃費を良くするためには、まるで真綿を踏むような繊細なアクセルワークを要求されます。

緊張して全身に力が入ってます。

意識して、力を抜くのですが、気がつくとまた全身カッチカチ・・・

特に右足のふくらはぎに尋常じゃない力が入ります。

取り合えず600Kmを走破しましたが、右足はパンパンです。

今日ほど、クルコンが欲しいと思ったことはありません。

ちなみに、一番燃費が良くなる速度は70Km/h前後ですが、高速道路では迷惑ですね。

どのメーカのCVTでも、こんな感じなのでしょうかねぇ?

ちなみに、

走行 : 604.8Km

消費燃料 : 32.76L

満タン法による燃費計算では、

18.46Km/L

カタログ値(18.4Km/L)を超えたのでまずまずです。ヘ( ̄ー ̄)ノ



ちなみに、燃費マネージャは。「17.21Km/L」を示してます。

係数に誤差があるようなので、今回の結果を反映して誤差修正ます。


また鹿児島出張を命令されたら・・・



凸(--メ)断る!


Posted at 2009/01/21 23:34:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラクティスといっしょに | 日記

プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     12 3
45678 9 10
11 121314 15 1617
181920 2122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation