• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

長女伝説 Vol.1 こんなこと編

長女伝説 Vol.1 こんなこと編 予めお断りですが、

写真は、誰かと一緒に飲んだ珈琲ですが

本ネタとは何の関係もございません(滝汗)





長女がもうすぐ小学5年生になろうかというある日のこと。



我が家では寝る前の慣例があり


「おやすみぃ~ (* ^^)・^* )チュッ♪」 


「チュッ」というより「( ̄3 ̄)ぶっちゅ~ッ


の表現が正しいかと。



ある日、いつものように


「おやすみぃ~ (; ーー)・^* )チュッ♪


とやったところ、

娘がうつむき加減に上目遣いでおいらを見ている・・・


目には涙をためてながら・・・( p_q) シクシク

そして、


「ねぇ・・・いつまで続くの? こんなこと・・・」 


と、愛人が口にでもするようなせりふを・・・



おいらテンパッて思わず


「妻とはちゃんと別れるから・・・」


と言いそうに・・・ (・ ・;))。。オロオロ


いやいやいやいや、そうじゃなくって p(><)q


「ど、どこでそんなセリフを覚えた?」 ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ


いやいやいやいや、そうでもなくって p(><)q



「な、な、なんで急に?」 ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・



「だって、友達は誰もこんなことやってないもん。

 お風呂だって一緒に入ってないし・・・」



「で、で、で、どうしろと?」 (゚□゚;)アワワ


「4年生までは今のままでいいけど、

 5年生になったらお風呂も一緒に入らないし、

 おやすみチューもしない。」



 (_△_;)ガァ─ン…



言われたおいらも可愛そうだけど、

言った娘も、今までどんだけ我慢してきたのだろう・・・



4年生まではいいというのが、

娘からのせめてもの情けか・・・



この日のことは今でも、おいらのトラウマになっており、

今現在の娘との壮絶な戦いに発展しております。



娘・・・怖い (((p(>o<)q)))




ブログ一覧 | 伝説の家族 | 日記
Posted at 2009/06/06 00:38:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 0:49
お休み...(´З`)チェッとはよろしいねェ
うちの娘は2年生
まだ大丈夫か?
お父さんかわいそ~(×_×;)
コメントへの返答
2009年6月6日 22:14
二年生ならまだ大丈夫でしょうd(^^*)

ってか、今のうちですよ♪

お父さんって切ないですよ・・・(哀)

2009年6月6日 0:54
・・・(合掌)

あと何年後かには‘孫娘’からも・・・(再合掌)

そんな心配御無用な深夜徘徊おっさんより。
コメントへの返答
2009年6月6日 22:21
孫娘・・・
今のうちから調教カリキュラムを
考えておかないければ(爆)

人の心配より自分の心配しましょうd(^^*)
2009年6月6日 0:55
娘さん持つと大変ですね~(^_^;)

お父さんも大変!!

コメントへの返答
2009年6月6日 22:26
正直に言いますが、
娘は可愛いです。

それだけに娘の言動には敏感です(汗)

もう少し時間がたてば
お父さん大好きになるよって、
みんな慰めてくれますが、
いつのことなんでしょうねぇ。

その言葉を信じて待ってます。


2009年6月6日 1:01
こんばんは

小5...............

俺がガキの頃
我が家の前が銭湯でした
そこの娘は同級生

いつも一緒に銭湯に入っていたある日
その娘が突然言った言葉

タ~チャン!
ここ女風呂よ!!
タ~チャン男でしょ!!
向こうに入ったら!!!

 (_△_;)ガァ─ン…

な、な、何で???
昨日まで一緒に入ってたじゃん!!

何とも割り切れない気持ちで
男風呂に移動した記憶があります

初めて入った男風呂
殺伐とした感じでした(笑)

その時に男と女の違いを実感しました
思い起こせば確か小5かも

お嬢さんも成長してると言うことですね
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年6月6日 22:33
∠( ̄◇ ̄)

そうなんですよね。

昨日まで当然のことだったことが、
突然今日から特別なことに・・・

その時のショックは、
本当に

 (_△_;)ガァ─ン…

が、的確に表現しています。

でも、男風呂が殺伐と感じる
小学5年生って・・・(汗)

大佐殿は小学5年生のときから
マセガキ(失礼)・・・もとい、
感性豊かなお子様だったのですね(爆)

娘の成長は喜ばしいことですが、
願わくば別な部分で
大人になって欲しいです(爆)

2009年6月6日 1:15
子離れ、辛いですよね。(笑)
おいらは姪っ子離れ…
凄く寂しいでつ。(>_<)
コメントへの返答
2009年6月6日 23:23
いつかは子離れ親離れが必要ですが、
こんなセリフでの親離れは、
いかがなものかと思うわけで・・・(汗)

姪っ子離れも同じく寂しいでつね。
心中お察しします。
2009年6月6日 1:35
うう。。。(T_T)
カワイソウです(涙)


ワタシはムスメの気を引く為
ワザとツンとする
不良なオヤジですが 何か?

そのうちツンと 返されるので
しょうが。。。(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 23:26
このセリフにショックを
隠せませんでした(涙)
妻にいいつけました(爆)←子供か?

わざとツンする不良親父ですか・・・
きっと
100倍になって帰ってきます(確信)
2009年6月6日 1:53
娘さんの苦痛…お察しします(爆)

既に洗濯物も分けて洗われているんでしょうね(^皿^)y-~
コメントへの返答
2009年6月6日 23:29
言われたせりふもショックでですが、
いつから我慢していたのだろうと、
娘の気持ちを思うとショック倍増です(涙)

おいらの下着は割りばしで
つまかれていることでしょう(自爆)

2009年6月6日 3:04
娘とは、そんなものですよ、と言つても、私の処は男ですが、

でも社会人に成ったら、お父さんは尊敬されますよ、(日頃の行ないが物を言いますが)

人狼さんは、大丈夫ですよ、

元に事務所の女の子は 社会に出てから、お父さんを尊敬して、大好きに成りました、
と、良く話してくれます、

お陰様で私まで、気に入ってもらってますけれど、助かります、

頑張れ、お父さん。
コメントへの返答
2009年6月6日 23:34
ありがとうございます。

日ごろの行いが不良中年なので、
娘が社会人になっても尊敬されるか
不安ではありますが・・・

伸さんみたいな大人になりたいと
常日頃から思っていますよd(^^*)

頑張ります♪
2009年6月6日 5:56
う~ん、わからぁ~ん女心?

我が家には、娘がいないので、、、

でも、欲しかった(激汗)

頑張れ、お父さん^^
コメントへの返答
2009年6月6日 23:37
娘に限らず女性の心は
よくわかりませんねぇ(笑)

おいらの娘も3番目の子供で
上二人が息子です。

どうしても娘が欲しくて3人目に
挑戦したわけですが、
今考えれば結果オーライで、
かなり無茶な挑戦でしたね(滝汗)

頑張ります♪
2009年6月6日 6:14
かわいそうな娘さんの物語ですね(笑)

どこかでまっすぐ生きてくれていることを祈るばかりです(-。-)y-゚゚゚
コメントへの返答
2009年6月6日 23:48
何気にロックスくんと被るコメですね(笑)

御心配いただきありがとうございます。
お陰さまで娘はまっすぐ生きているようです。
父親を無視して・・・(自爆)
2009年6月6日 6:31
娘さんの気持ち、良く分かります(笑)

現在、私が息子にブチュッとしまくっていますが、いつまで続けるか要検討ですね(^^;)
コメントへの返答
2009年6月6日 23:50
同じ女性として気持はわかりますか・・・(汗)

息子さんが、なんと言って拒絶するのか、
楽しみではありますね(笑)
2009年6月6日 6:32
「妻とはちゃんと別れるから・・・」
ここですね。

彼女は、パパはママとも一緒、お風呂はいって
あんなコトやこんなコトもしてるの見てるんです(爆)
「わたしとは、遊びなのね(涙)」的、発想なのですね・・。

以外と、成長された今の方が一緒に入ってくれたりして・・。

そん時は、近いんでボクも呼んでくださ~ぃ。

コメントへの返答
2009年6月7日 0:41
我が家はいろんな意味でオープンなので、
娘が妻に嫉妬してるということは、
十分にあり得るかも(爆)

今でも一緒に風呂に入るなどはNGですが、
おいらが風呂上がりにマッパのときでも、
平気で洗面所に入ってきますよ。
で、自分が被害者のような顔をして
出ていきます・・・

おいらが被害者だと思うんだけど・・・(涙)
2009年6月6日 6:51
おはよう御座いますm(_ _)m

家のは最近生意気な口をききやがりますが(笑 お風呂もチューも要求しますよ。
私が拒否ってますけど(爆

娘が何となく女っぽくなって行くのが寂しいし悲しいです。
昔の写真を見ると別れた女的に悲しくなります。
コメントへの返答
2009年6月7日 0:44
こんばんは。

娘さんはお幾つなんでしょうか?
羨ましい限りですが、それを拒否るとは、
なんとももったいない(爆)

娘が女っぽくなっていく・・・
うちのはまだ先のようです。
2009年6月6日 7:17
日本人はね~

仕方ないかも。

でも、本当に娘さんのことを愛しているんですね。
親離れしていくんです。
そうやって・・・・


ところで、誰と飲んだ夜明けのコーヒーなの?
コメントへの返答
2009年6月7日 0:48
おいらも娘に
「アメリカではキスするなんて
 当たり前の挨拶だよ」
と、言ったことがありますが。

「ここ日本だし」と
一蹴されました。(撃沈)

親離れ子離れは必要なことです。
寂しいですが・・・

>誰と飲んだ夜明けのコーヒーなの?

また、そこに食いつく(笑)
しかも、「夜明け」ってことになってるし(爆)

2009年6月6日 8:37
突然、別れを切り出された気分ですね!


うちは去年(中2)まで一緒に入ってました


いい加減解放してくれと思っていたら今年から解放されてホッとしています


早く子離れしなくては…
コメントへの返答
2009年6月7日 19:36
いつ言おうかと悩んでたんでしょうねぇ(汗)

ちゅ、中二までぇぇぇ(羨ましす)

せめてチュゥくらいねぇ(爆)
2009年6月6日 8:48
>「ねぇ・・・いつまで続くの? こんなこと・・・」

_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
ゴメン、爆笑~。

ウチはチューなんかしてもらったことないですよ。
22の娘、今はオッサン化してます(涙
コメントへの返答
2009年6月8日 0:28
言われた時は笑えなかったっす(T_T)/~~
今でこそブログネタになってますが(爆)

おいらの娘も
いずれオッサン化するのでしょうねぇ(涙)

2009年6月6日 9:00
愛娘を溺愛している様子がうかがえますねー

でもこれは健全な子供の成長かと。そんなワタクシはチュウとかから
随分縁遠くなってます 自爆
コメントへの返答
2009年6月8日 0:31
他の女子には出来ることも、
娘の前では子猫のように何もできません(自爆)

この前みたいに、
いつ見られているか分らないから
気をつけなければ(核爆)
2009年6月6日 10:33
女の子が居る家庭の楽しみですが
父親離れするときの辛さは何とも言えませんね。

しかし、
ウィスキーのCMみたいに
娘と父親の関係は、見てて羨ましいばかりです。

それも思い出です。
コメントへの返答
2009年6月8日 0:33
息子は早く親離れしてほしいと願ってますが、
娘の場合は複雑です。

いずれ親離れしてくれないと困りますが、
あまり急がなくてもいいかと・・・(汗)

そんなこと言ってるうちに
貰い手が無くなるんですねぇ(爆)
2009年6月6日 10:56
父親の悲恋が物悲しいです(T_T)

最近の調査ではピロリ菌の感染は
親が口移しに与えた食べ物や
チューーーーーが原因と言われています。

さぞや娘さんには拷問に近かったんでしょうね
お察しします、変態オヤジを持つと
悲しい人生ですね チ~~ン

ちなみに私は
お髭スリスリで 
嫌われましたが何か?
コメントへの返答
2009年6月8日 0:36
健全親父ですが・・・なにか?

>お髭スリスリで

我が家では、
「ヒゲジョリジョリ」
と言います(笑)

小さなころは喜んでましたが、
やはり小学校4、5年くらいから
嫌がるようになりました(涙)

そのころに、
何かのターニングポイントがあったのかも?
 
2009年6月6日 22:09
小5までなんて全然よいとおもいますよ!
わたしは 父親と一緒にお風呂とか記憶にございません(^_^;)

子供の頃から仲わるかったのかしら…
いまでは音信不通ですw
コメントへの返答
2009年6月8日 0:37
おいらは、
「お風呂」と「おやすみチュー」は、
一生できると思ってました(爆)

>いまでは音信不通ですw

至急、安否連絡をしてあげてください(笑)
2009年6月6日 22:20
こんばんは。

何年も前のことを急に思い出すなんて、何かあったのですか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:39
みなさんのブログを見ると、
ランチネタなどのシリーズを
お持ちなので、
おいらも真似しようと思ったら、
ランチは毎日蕎麦なのでネタになりません(涙)

そこで、子供をネタにしようと考えた、
鬼のような父親です(自爆)
2009年6月6日 23:22
お晩です。(笑)

うちの猫娘は中1まで一緒にお風呂入ってました。

でも最近は、
「いきなり部屋に入ってくるな!」
「洗面所を使ってる時は入るな!」
・・・等とクレームだらけです。。
(ナマイキな・・)


コメントへの返答
2009年6月8日 0:44
中一までですか(羨ましす)

おいらの娘は、
他のことでは意外にルーズです。

部屋は開けっぱなしで寝てるし、
人が風呂に入ろうとマッパになったときでも
平気で洗面所に入ってきます。

そのくせ、
マッパでリビングまで出てくると怒ります。
場所の問題か?(爆)
2009年6月6日 23:56
お父サンとチュ~なんてしたことありませんw

お風呂も小学校に入る前・・?


そうやって娘は成長していくんです(笑)


あと数年したらお嫁にだっていっちゃうんです。。(爆)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:49
なして?
お父さんかわいそう(。´Д⊂)うぅ・・・。

>あと数年したらお嫁にだっていっちゃうんです

わかっちゃいるんですが・・・_| ̄|○
今はまだ考えたくない(悪あがき)

2009年6月7日 12:15
ちょっと本気で笑ってしまいましたゎ~ハート

愛するお姫様に
拒否されては、悲しくなっちゃいますものね~ハート


六花にはお父様がおりませんが、


大好きですハート
(見たこと無いけど)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:56
姫ぇ!御機嫌麗しゅう♪

この日以来
娘の一言一言が胸に突き刺さりまするぅ(痛)

お父様がいない姫がお父様大好きで、
親父が存在する我が娘は親父を拒否・・・
なんだか釈然としないですねん・・・

姫にお父様がいない理由はわかりませんが、
お父様の心は姫の近くにあると
思いますねんd(^^*)
2009年6月7日 12:17
我が父は“クソ”がつくほど
まぢめでしたからねぇ・・・。

それに子どもの頃は、
ほとんど家にいなかったよーな・・・。
(↑たまにTVのニュースでブラウン菅越しに会ってましたが・・・)

mipomipoも人狼様のような
パパが欲しかったでつ。

だけど、3人姉弟の真ん中だからなぁ~。

真ん中は親の寵愛は受けなくとも、
逞しく育つとですっ!!(`д´)ゝ


にしましても、
人狼様のお子ちゃまシリーズ、
素晴らしいっ!!

mipomipo、すっかりファンでつ!!
次回も楽しみにしてまぁす♪(^O^)
コメントへの返答
2009年6月8日 1:04
mipomipoさまぁ♪

くそまじめなお父様でしたか。

おいらは娘に
不良中年のくそ親父と呼ばれてますが(涙)

娘に、
「波平さんのように
 くそまじめな父親がいいのか?」
と、聞いたことがありますが、
それは嫌なようです。

じゃぁどうしろと!o(*≧д≦)o


mipomipoさまは、
うちの次男と同じ立場でつね。

二番目は何かとかわいそうですよね。

次は次男ネタで行きますよ♪
2009年6月7日 21:39
 うちは男の子ばかりなのでお嬢さんがいるだけでもうらやまっしー!!

やっぱり父親にとっては娘は特別なのでせう・・・nyanpapa、産んであげられなくてごめんね~
nyanpapaの妻でした
コメントへの返答
2009年6月8日 1:07
おいらも、長男、次男ときて、
3人目は賭けでした。

結果オーライですが・・・

おいらは3人とも平等と言い張ってますが、
おいら以外の全員が娘に甘いと言います(汗)


プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation