• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

ここはどこ? 32

ここはどこ? 32 近畿・東海・北陸シリーズ②です。

この川沿いの道はどこでしょうか?

かなりの高度感があります。

おや、何かが見えるぞ。
ブログ一覧 | ここはどこ?クイズ | 旅行/地域
Posted at 2010/10/14 22:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 22:44
国道169号線から北山峡を見下ろすところ。トンネルは県境の小松トンネル。このあたりは飛び地になっていてややこしい、ここは和歌山県北山村になりますね。
コメントへの返答
2010年10月14日 23:53
正解です。
奥瀞道路が始まる場所ですね。
この辺りには相応しくない快走路です。
2010年10月15日 1:45
あー、近畿エリアが…
はがねいちさんには敵わないなあ(^^;

瀞は独特の風景ですね
コメントへの返答
2010年10月15日 19:42
近畿地方の問題ではがねいちさんを困らせるには近所の農道でも出すしかありません。

ここだけの話ですが20時前後に出題することが多いですよ。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation