• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

八幡平アスピーテラインを行く

八幡平アスピーテラインを行く  岩手山SAにて5時起床。そしてお気に入りの八幡平アスピーテラインを走る。通行車両は皆無に近く、青空に向かって登って行く。源太岩を越えて、大きな谷が広がる場所で小休止。側壁をよじ登り、風景の広がりを撮影しようとしたのがこの写真。アスピーテラインは好きですね。個人的には志賀草津>磐梯吾妻>アスピーテラインで日本3大スカイライン(自走可なもの)と思っています。ここは森の美しさと個性溢れる温泉が素晴しい!
ブログ一覧 | 風景 岩手 | 趣味
Posted at 2012/10/23 20:24:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 21:12
pr-sachiさん、こんばんわ

アスピーテライン、行きたいです。
群馬から八幡平は日帰りでは遠いので・・・・・

でもいつか、行きます^^



コメントへの返答
2012年10月24日 21:12
志賀草津のような山岳風景はありませんし、磐梯吾妻のよな火星は存在しませんが、緑溢れるスカイラインが魅力的です。

群馬からなら近いです(笑)
2012年10月23日 22:21
名前からしてスピード感のあるかっこいいラインですね。
コメントへの返答
2012年10月24日 21:15
クネクネ度は低いですから交通量が少なければ快走できます。

紅葉の季節は×ですが。。。
2012年10月23日 22:25
スピードよりも、駐車場に停めて景色を味わう楽しみを享受するスカイラインたちですね。
コメントへの返答
2012年10月24日 21:17
秀麗な岩木山や広がる樹海は景色として最高ですね。
2012年10月24日 7:24
おお!
志賀草津>火星>アスピーテ!自分と同じです(^O^)
アスピーテも下界に素晴らしい温泉を従えて景色もスゴイし最高ですよね~
アスピーテももう少しゆっくり探検に行きたいです
もう紅葉も終わりでしょうかね
来年のお楽しみ♪
コメントへの返答
2012年10月24日 21:20
ここの紅葉にもご縁がありません。近づかないこともありますが。でも、一度は錦秋の八幡平を走ってみたいですね。

温泉に開眼したのはここでした。
グレートな温泉がアチコチに湧いているので選択は本当に困難です。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation