• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

八幡平樹海ラインを行く

八幡平樹海ラインを行く  八幡平の頂上・見返峠と松川温泉を結ぶ秋田及び岩手の県道318線の別称。峠から藤七温泉までは展望が開ける山岳路。さらに下って行くと緑濃い木々の中を縫う道となる。写真は湯煙を上げる「太古の息吹」付近。このルートは八幡平の温泉巡りをする時に利用する。露天風呂が開放的な藤七温泉や地熱発電所のある松川温泉がある。アスピーテラインに比べると交通量は格段に減るので、快走路を楽しむのもこちらか。樹海ラインは十和田湖に続いて2本目になる。どちらも鬱蒼としたイメージとは違い気分良く走れる道でした。樹海度は奥只見が一番なような気がします。
ブログ一覧 | 風景 岩手 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/24 21:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 22:08
5速に入るらしいですよ、速い人は。僕は4まで(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 23:33
観光バスはいないし、ノロノロ走る車もいないから、隠れたドライブヘブンですね。

プロフィール

「次回は瀬戸内か甲州界隈。」
何シテル?   05/26 09:27
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation