• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

R352を行く①

R352を行く①  R352は意外に長いのですね。新潟県柏崎市から栃木県河内郡(宇都宮の南)まで続いています。で、今回は新潟県小出から福島県檜枝岐までを取り上げてみたいと思います。実は過去に2度チャレンジしているのですが、通行止や冬季閉鎖で枝折峠は初走行なのです。立ち寄り湯のない栃尾又温泉への分岐を過ぎると道は徐々に狭くなります。酷道と呼ばれるのも仕方ないかも。越後駒ヶ岳を見ながら一気に登って行きます。紅葉は意外にくすんだ感じで、やや落胆。大きな問題も無く峠のピークに至り、撮影したのがこちら。県境まで43キロというのが、この道の重たさを物語っていますね。
ブログ一覧 | 風景 新潟 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/29 23:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶり投稿…最近暑すぎ……
AOGM(平間)さん

満タン法による燃費計測⛽️
けんこまstiさん

深夜のヒトセン□ヾ(・∀・`o)フ ...
takeshi.oさん

マツダ・ロードスター タミヤRC ...
kazoo zzさん

街の中古車屋さん ♪
Team XC40 絆さん

☆新素材で進化した鶴箸Ⅱ🥢紹介!☆
turumonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation