• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

鳥倉林道を行く

鳥倉林道を行く  カラマツの林を走るのが好きなのです。垂直に伸びる木立が爽やかさを感じさせるからですかね。大鹿村から東の山を登る鳥倉林道を突き進んでいます。最初は里の田園を登る山道だったのですが、高度を稼ぐと針葉樹林帯が展開します。目的地である夕立神パノラマパークを過ぎて更に奥山に分け入っていきます。道は林道としては普通のレベル。落石落枝も少ないほうでした。キャンプ場への入り口を過ぎて撮影したのがこちら。カラマツの林がイイ感じです。秋に訪れると黄金色に変化しているでしょうね。この先を少し進むと通行禁止となり登山客の駐車場で終点です。前方に南アルプス(特に赤石岳や小河内岳)と後方に中央アルプスが車窓を飾るこの林道、中々ですぞ。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/10 21:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation