• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

R257を行く

R257を行く 先日の浜松行きですが、往路は東海環状道・豊田松平ICよりR301を利用して浜名湖へ至りました。復路はR257を利用して奥三河の山間部を走り稲武まで。そこからR153や県道を利用して再び豊田松平ICへ戻ってきました。R301もR257も一部狭い区間はありますがマイペースで山村を疾駆することができます。東名の渋滞でイライラするよりは、時間は掛りますがドライブ満足度が高い国道を走る方が好きですね。写真はR257、愛知県新城市下吉田で建設中の新東名高速道路の新戸川橋。愛知県南部の新東名の工事はまだしばらく時間が掛りそうです。静岡県側の引佐JCT周辺は大規模な工事が進んでいました。NEXCO中日本によると御殿場JCT~引佐JCTの開通は2012年度、引佐JCT~豊田東JCTの開通は2014年度だそです。詳しくはこちらを御覧下さい。
Posted at 2011/07/30 17:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域
2011年05月01日 イイね!

若い太陽の塔

若い太陽の塔 愛知県犬山市にある日本モンキーパークには「若い太陽の塔」がある。
 大阪万博の1年前に作成された太陽の塔の原型。ここ数年は老朽化のため立ち入ることができなかたが昨年一時公開された。今年度もGWに公開されるとの噂があったが先月29日訪問した際は依然として立ち入り禁止だった。
 遊園地の背後の丘の上に建つこの塔を一度近くで見てみたいものだ。
Posted at 2011/05/01 09:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域
2011年03月28日 イイね!

加茂広域農道

加茂広域農道 みんカラのお友達のokazakiさんが紹介されていた加茂広域農道へ行ってみました。全部でStage5まであり、すべてクリアした自信は無いが、辿ったコースは次の通り。R153-r19で小渡。r366万町から加茂広域農道に入り南下。途中で国県市道を挟みながら走ること約25㌔。r363の交点で道は終わっておりました。アップダウンありの急カーブありの長閑な田園ストレートありの変化に富んだコースでした。この農道と周辺の国道や本宮山スカイラインを巧く繋げると楽しいドライブルートになりますね。情報サンクスです。
Posted at 2011/03/28 16:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域
2010年12月23日 イイね!

御前崎から伊良湖岬へ

御前崎から伊良湖岬へ太平洋側を御前崎から伊良湖岬までドライブ。
海際を走れる区間は意外に少ないのですよね。

御前崎と伊良湖岬で自転車道を走るつもりでしたが、
本日は強風の為、僅かしか走れませんでした。

まあ、伊良湖岬で荘厳な夕日が見れたから良しとするか。
Posted at 2010/12/23 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域
2010年06月25日 イイね!

伊良湖の夕日

伊良湖の夕日愛知県田原市伊良湖町西ノ浜にて撮影。

伊勢湾に沈む夕日。

この日は西寄りの風やや強し。

岸に寄せる波は黄金色に染まる。

ホテルに戻らずに夕日をしばらく眺めていた。
Posted at 2010/06/25 23:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation