• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

湯浅 角長にて

湯浅 角長にて 湯浅湾沿いのr20をのんびり流す。湯浅の街中に入り国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)で一枚撮影。湯浅は醤油発祥の地で醸造所が立ち並ぶ独特の街並み。老舗・角長(かどちょう)本店の前に車を止めて撮影していると女将が出てきて色々説明してくれました。この建屋(右手)170年の歴史があるようです。この後はナビに従って進んで行くと、市内を縦断する熊野古道を走ることに。商店が連なり狭い道でしたが日常生活が感じられる、ある意味好きな道でした。
 全国の重伝建を訪ね歩くことはマイ旅のテーマでもあります。かつて「みんカラ」で紹介した場所はこちら。相倉(富山県)・白川郷(岐阜県)・妻籠(長野県)・(三重県)・熊川(福井県)・伊根(京都府)・美山(京都府)・篠山(兵庫県)・御手洗(広島県)・飫肥(宮崎県)。
Posted at 2012/06/19 19:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 和歌山 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation