櫛田川シリーズ第3話です。茶倉橋から少し南に下ったツツジで有名なお山です。R368桜峠から狭い林道(舗装済)を登ること約1.5㌔。駐車場(トイレあり)に車を止めて歩くこと15分あまり(ゆったりコースと健脚コースあります)。山頂付近(標高386m)に展望台があります。その展望台から見た北側の松阪市飯南町粥見の景色がこちら。ツツジが満開の頃はさぞ素敵な眺めとなるのでしょうね。名前の通り、晴れた日にはこの展望台から東側に伊勢湾越しの富士山が見えるのだとか。かなり条件が揃わないと難しいかもしれませんがね。この日は雲の中でした。道マニアにとってはイルカ会が作成した警告板が林道のあちこちに立っているのが興味深かったです(運転中についつい読んじゃう)。この先のカーブ(下)には「死神が手招きしている魔のカーブ」とありました。カーブミラーの下にその警告板あり。
吊り橋を上から眺められる場所。それは我が県松阪市飯南町にある道の駅「茶倉駅」のこと。櫛田川(写真)の北岸高台に道の駅があり南岸のキャンプ場「リバーサイド茶倉」の間に赤い吊り橋が架かっています。こじんまりとした道の駅から階段を登り、赤い螺旋階段を下ると茶倉橋に至ります。清流櫛田川の眺めも良く、さらに奥に広がる飯南の茶畑がこの季節は眩しいです。橋の赤、川の青、そして茶畑の緑のコントラストが絶妙。また、写真には写ってませんが右手には立梅用水の井堰(取水堰)があります。沿岸の桜と一緒に撮影すると春の印象的な一枚となるとこ確実です。最後に我が愛車が小さく写っているのですが見つけられますか。そのために結構歩いたのですよ(笑)
これから暫くは地元ネタでみんカラを繋いでいきたいと思います。先ずは今春の桜ドライブの際に通過したR368仁柿峠。県西部にて高見山地を越えるルートはこの国道しか存在していないのです(R422は未通ですしね) 元々は伊勢本街道として歴史ある道でして峠の松阪側は約5㌔の酷道が残っています。1990年からバイパス工事が始まっているのですが進捗している気配がない。写真は酷道区間を抜けて廃村となった峠集落から整備中?のバイパスを見下ろしたもの。ここ20年変化は無いような気がします。wikiによると2020年に完成とあるが無理でしょう。松阪の建設事務所の資料を見ると進捗率は47%で2024年工事完了2025年共用開始とありました。約4㌔のバイパスを作るのに35年もかかるのは何故なのでしょうか。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |