何故このような山中を走っているかと言うと、平成30年に石川県と福井県が繋がったからです。国道もしくは酷道と言った方が良いかもしれないR416のこと。国道は福井市を起点として九頭龍川に沿い、大日峠を越え、石川県へ。さらに牛ケ首峠や五百峠を越えて小松市のR8まで続いています。小生は鶴来から県道44号を辿り、大日川ダムの堰堤を走り、丸山でついに酷道にイン。川沿いの狭路を軽くこなしながら進むと、なんと言うことでしょう。「この先福井県境方面通行止」の看板が!(現在は通行可との情報あり 要確認で)。仕方がないので石川県道43号丸山加賀線へ。この県道も途中の戸谷隧道で通行不可となっています。迂回路として走ったのが林道赤倉線。これも細いです(下の写真)。ようやく43号に復帰して那谷寺へ辿り着くことができました。一安心です。
最近3回金沢に行っているのですが一度も香林坊や近江町市場に足を踏み入れていません。1度目は金沢港を訪れ回転寿司を。2度目は千里浜から金沢森本IC付近でカレーを。そして今回は医王山から県道27号で市街地に入り山側環状の王将で餃子を頂きました。この冬こそは香林坊の東急に泊まり繁華街をぶらつきます(宣言です!)。さて、この日は環状線から県道45号で鶴来に到着。全国の白山社の総本宮がここにあります。歴史ある街でして町歩きを楽しむ観光客もちらほら。写真は創業400年以上を誇る菊姫酒造にて。小生は普段日本酒を飲まないのですが、こちらのHPを見ていたらこだわりが半端ないです。きっと美味い日本酒に違いない。また北陸鉄道の駅舎も中々渋く写真を撮ってみました。最後にひとつ疑問があります。町の裏手にある獅子吼高原は車で上までいけるのかな?林道がありそうですが。
富山県と石川県の県境である医王山の稜線を走る百万石道路。名前は立派ですが道はただの林道です。特筆すべきはその景観。タイトル画像はイオックス・アローザスキー場を登った所にある夕霧峠にて。金沢平野(写真奥)と砺波平野をダブルで見ることができます。ここから県道27号との交点まで稜線を走ることができます。特に東側(富山側)の視界が開け砺波平野の散居村を見下ろすことができます(下の写真)。視界が今ひとつ明瞭でないことが悔やまれますが、それでも一級の風景であることは間違いありません。途中で狭い方の道に入りることを誤らなければ県道27号まで走破できます(小生はまっすぐ行ってしまい南砺市側に下り戻りました)。ネットで調べると夜景も楽しめるようで機会があれば是非どうぞ。
![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |