






















「たいさ」ではなく「おおさ」と読むのだそうです。最近まで知りませんでした。道の駅「鯉が窪」にて地図を見ていると山頂まで続いている道を発見。これは!と思い東側の岡山県道32号から登ってみました。道的には問題なしです。夕暮れの山頂(988m)は誰一人いません。パラグライダーのテイクオフポイント(タイトル画像)と細身の展望台(下の写真)がありました。かなり強い風が吹く中、展望台に登ってみると360度の景観が楽しめます。遠くに大山も見えてました。ここはオススメできる場所ですね。下山後は勝山を街並みを愛で、津山で夕食を摂って高速へイン。SAやPAで休憩&仮眠を取りながら午前1時過ぎに無事帰宅。感性ドライブにて即興で周った割には結構盛り沢山なドライブとなったのでした。これだから止められないですね。




銀山街道なるものが存在するのです。石見国の銀を瀬戸内海の笠岡又は尾道まで運んでいたルートをそう呼んでいるとのこと。三次までは一本道です。その先で別れて世羅→尾道ルートと上下→府中→笠岡ルートとなります。今回は後者の上下宿に立ち寄ってみました。江戸時代は天領だったとのことで往時の豊かさが垣間見れます。重厚な作りの家並みが続いていますね。また、上下との名前が示すようにこの街が瀬戸内海側と日本海側の分水嶺となっているようです。この後は中国道に沿うr23号を辿ります。またまた分水嶺があったので一枚。さらに進むと帝釈峡に至ります。帝釈峡はロングな渓谷でして今回は北側の一点を撮影したにすぎません。鮮やかな新緑が印象的でしたね。そうこうするうちに岡山県に入り、道の駅「鯉が窪」にてトイレ休憩をするのでした。


![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |