• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

ようやく残りの2箇所交換。

ようやく残りの2箇所交換。 本来ならば3箇所一気に交換するべきものなんでしょうが、クラッチ交換の時についでに工賃無料でリア側だけ交換してもらってから早5年・・・

気にはなってたのだが、バンパーを外さないと交換できないっぽいから余計に面倒くさいのとナンバープレートが本気仕様の盗難防止のボルト付けてるからどうやって外すか悩んでた・・・


六角穴のセンターにプラグを打ち込むタイプの盗難防止ボルトなのでセンターのプラグをネットで取り方を検索してやってみた。

なんとか取れたので、ようやくやる気になったw



何を交換したかと言うとエンジンマウントでっす!

フロント側とレフト側。

バンパーを外してフロント側のエンジンマウントとご対面。



結構エンジンあげないと取れないのね・・・

難なく取り外しして、20年の汚れをフクピカで拭きまくって掃除しといた!



外したエンジンマウントは改善品?になってた!
右側が新品で左側が従来品。



完全に切れてるわけではないがかなりの箇所で亀裂が入ってたから距離数が少なくて年数でこうなるのよね!



で、次にレフト側。

ホイル外してサクッと交換しようとしたが・・・・

支えているボルトを緩めるとの抜くのとが大変。

緩めるのはインパクトで緩めれたけど抜くことができん!!

ドライブシャフトが邪魔になって抜けない・・・

ジャッキ2台を駆使してエンジンを上げたり下げたりアームを上げたり下げたりを繰り返してなんとか交換完了!







外したレフト側。
右側が古い方、左側が新品。



写真では分からないけど亀裂の数が凄かった・・・



エアコンのコンデンサーに空気を当てるのに空気を逃さないようにするためのスポンジがボロボロなので貼り直してしみた!
ないより全然マシだと思うので。





準備から片付けまで約3時間かかってしまった。
まぁ掃除とかしてるから仕方ないでしょう!

最後に新しい盗難防止のボルトを装着してプラグを打ち込んで終了!(説明書を読んでなかったのでプラグの方向逆に付けてるのは内緒ですw)



試運転してみたら、劇的に振動が減ってる減ってる!

すごいね!

こんなんならもっと早くに交換しておくべきだったなぁ!

これでエンジンマウント交換することもないかな?w


ブログ一覧 | メンテナンス ミラジーノ | 日記
Posted at 2022/05/22 15:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 エンジン㉜プラグ ...
3.8S & 600さん

パワステポンプを交換しました
su-giさん

プラグ交換(MT-01)
種バクさん

ジムニー(JA12,JA22,JB ...
NEXTistさん

工具の径が違うのかと
な://からぁひよこさん

エンストの原因 点火コイル交換 修 ...
Y60&R50さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@amano@HU
あら?
センターパネル?木目になってません?😅」
何シテル?   08/12 15:41
マツダが大好き人です。 よろしくお願いしまぁ~す!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:10:09
バルブクリアランス測定♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 00:10:52
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 10:00:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ラグNA号 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしても死ぬまでに乗ってみたいかったクルマの1台です。 古いですが大切にしていきます。 ...
ダイハツ ミラジーノ じーちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
平成14年式 走行31000km NA 5MT こちらもちょこちょこ弄って(メンテナンス ...
マツダ デミオ デミ吉 (マツダ デミオ)
このお買い物クルマに運転の楽しさ教えてもらいました(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation