• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

GTOを入院させてきました

んで、今回の代車はやっぱりアウトランダーでした。
GTOに比べてとっても視点が高いんで、まるで空を飛んでるようw
ついでに車両感覚がまったく分からんww
借りるの2回目なんだけどねw
ぶつけないようにしないと(爆)

でも、GTOを買ってから代車で色々な車に乗る機会が増えてそれはそれで面白かったりw
今まで乗った代車と、その印象を覚えてる限りで書いてみようと思います。

GTOを買う前

マークⅡ:その時乗っていた車より下のグレードらしかったけど、車自体は同じなんでそんなに乗り味は変わらなかったような気がする。

カローラ:マークⅡが直6に対してカローラは直4なんで、そのレスポンスの違いが良く分かりました。直6がマッタリしてるのに対して、直4はキビキビしてた様な気がします。


GTO購入後

レガシー(5ドア):結構良く走るいい車だったと思います。でも、家族5人乗車した時はちょっとキツそうだったかな。

ekワゴン(Pスライドドア付):全然走らない。キックダウンしても走らない。軽にパワースライドなんて重装備は不必要だとよくわかります。

ekワゴン(ブルームエディション):かわいいピンク色w パワースライドドアがない為か、踏めばそれなりに走る。

ギャランフォルティス(スポーツ):とってもよく走る良い車。アクセルレスポンスも良くって結構楽しく走れる。車両剛性が高いのが乗っててよくわかりました。

コルトプラス:ハンドリングがとてもよくてキビキビ走る。外見から受けるイメージとは異なり、後方視界はそんなに良くない。

アウトランダー:加速も良くとても走りやすい。でも、やっぱり視点が高いので車両感覚には苦労します。

あと、いずれの車にも言えることなんですが、ブレーキがフカフカで怖い。
GTOやエボがスポーツカーだからかしれないけど、普通車のブレーキの反応はちょっと緩すぎる気がする。
是非もう少しカッチリとした反応にして欲しいもんだ。
他にも、最近の車は大体Aピラーが太くって右斜め前が見難い。

あ、見た感じGTOは部品が出れば1週間位で何とかなりそうらしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/18 18:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 18:15
多分、修理長引きそうだ。カーボンボンとか社外品な上、前期を顔面スワップしているので
純正部品なのに、社外部品扱いとは・・・
コメントへの返答
2009年2月18日 18:26
え?顔面スワップすると社外品扱いになるんですか??
Cボンは分かるにしても、純正部品なのに…
社外部品扱いになっちゃうと色々面倒そうですね。
フレームは大丈夫でした???
2009年2月18日 19:21
いろいろ乗ってんね~。

代車は短期間なら借りないから、今まで乗ってきた代車はカローラワゴンとMR-Sだけだわ。
会社の車ならカローラ、スプリンター、カリーナ、サクシード、カルディナ、ファンカーゴ、ハイエースに軽が何台か。
コメントへの返答
2009年2月18日 21:11
色々借りてますw

Dが家から遠いので、借りないと帰れないんですよ~
それに車がないとやっぱり不便ですし。
でも社用車で色々乗ってますねw
2009年2月18日 20:25
ボンネットの購入先連絡する為、週末にディーラー行ってきます。

問題なのが過失割合なんだよね。やたっちは、100%相手が悪いんだけど

うちは被害者でもあり、加害者だから困った。

ekワゴン(パワースライドのやつ)はパワー無かったわ、だけど、自動で開くから
あそんでたら、走行中にドアオープン、あやうく、残念な品を撒き散らすところだったorz


コメントへの返答
2009年2月18日 21:23
○った○りMですね、分かります。

相手が進路妨害してるから過失割合はオロチさん有利になる筈ですけどね。
両方が動いてると、双方に責任が発生してきますからね…

いくら楽しくても走行中にドアで遊んじゃ危ないですよw
でも、代車にも残念な品を積んでたんですねww
あ、大須の帰りか。
2009年2月18日 20:49
かなり参考になりました!!
コメントへの返答
2009年2月18日 21:29
いえいえ、覚えてる印象だけなんで f(^^;)
2009年2月19日 8:43
そういえば自分もレンタカー乗りまくったねぇ。
でもやっぱり自分の車が一番♪
コメントへの返答
2009年2月19日 9:42
たまに違う車に乗ると楽しいですよね♪
でも、自分の車が帰って来るともっと嬉しかったりw
2009年2月19日 9:49
ekワゴンは一度代車で乗りましたね。
確かにキックダウンしても全然加速しないw

いろんな代車に乗ってると、GTOは面白みという点では若干マイナス評価です。
でも代車でGTOに乗るようなコトがあれば(無いでしょうけどw)、いい車に思えるのかもしれませんねえ。
コメントへの返答
2009年2月19日 16:52
普通のekは良くも悪くも普通の軽なんですけどねw
パワースライド付は走らなすぎる…

GTOより運転して面白い代車にはまだ巡り合ってないですね~
コルトVer.Rには若干興味ありますがw

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation