• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

ついつい

ついつい 買っちゃいましたw
だって、エボに付いてるの見たら欲しくなっちゃったんだもん(爆)
というわけで、横浜オフ前日に無理言って取り付けてもらいました。
純正3連メーターの場所に埋め込んだんで、すっきり収まってます (^-^)
左から油圧、油温、水温、上にブースト計。

あ、そのうちデフィのステ作んなきゃw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 23:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 0:05
あっ!カッコイイじゃん!!

僕も、1、2台目では、メーター埋め込みしてましたが・・・こんどは、メーター買うほど・・諭吉さんがf^_^;

買うとしたら・・・モニターに映すのにしようかなぁと!!
コメントへの返答
2009年8月4日 1:06
どうもです♪

メーター結構高いですからね…
でも、やっぱり付けてよかったです。
水温、ブースト圧もちゃんとわかるしw

モニターに写すと言うとHKSのCamp2ですかね?
もしDefiの複合表示メーターだったらセンサーが別売りだから、逆に高く付くってお店の人が言ってましたよ。
2009年8月4日 1:09
そうそう!

もしかうなら、CAMP2やねf^_^;

あれも、センサーは、別売りやけど・・・ヤ○オクに、安く出てるし
コメントへの返答
2009年8月4日 22:02
Defiのメーターもオクにでてましたが、どうも電子部品の中古は怖くて…
2009年8月4日 1:44
自分もメーター派です(^_^)
走行中だと針の位置でどれくらいかパッと見で判るので(^o^)

あと、沢山メーター付いてるとなんかじってある感が出てイイですよね(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:03
アナログ表示だと読み取り易いから良いですよね♪
運転中はメーター凝視するわけにもいきませんし。

夜の車内が少し明るくなりましたw
2009年8月4日 7:41
目盛りの10分の1まで読み取ってデータ集めてレポートにすればwww

それにしても昨日の講義はひどかった。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:04
ステッピングモーターだからそんなに精度はないと思うよ~

その酷い講義の内容についてレポート書かないといけないんよね…
2009年8月4日 8:11
GTOってメーター埋め込むとかっこいいなぁ~


やはり一度は3リッターツインターボに乗ってみたい(爆)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:07
元々メーターが付いてた場所だから違和感なく付きますからね。
1DINタイプとは違った自然さがウリw

でも、多分エボの方が加速は良いと思いますよ(爆)
2009年8月4日 9:35
3連メーター(4連)は男の憧れ・・・
力強く動く針、綺麗な光、弱いんだよなぁこういうのにw

ちなみにcamp2は自分も搭載を一時期考えましたが、
GTOにはcamp2を接続するための故障診断コネクタ(ISO14230規格)がありません・・・。
搭載できる方法があるなら教えて~;;
コメントへの返答
2009年8月4日 22:09
私も前々から欲しかったんですよね♪
思い切ってやっちゃいましたよ。

故障診断コネクタから取れる信号は無理かもしれないけど、F-conと繋げられるみたいだからF-con積んでればF-con経由で何か映せるかもw
2009年8月4日 10:15
やっぱ追加メーターかっこいいなぁ
油温、油圧、水温くらいはつけてみたい…
コメントへの返答
2009年8月4日 22:12
他にバキューム計や電圧計なんてどうです?w
精度に難有りですが、オートゲージなら安いですよ~
2009年8月4日 12:33
カッコイイなぁ~。

いずれはオイラもやってみたいと思ってはいるんですけどねぇ。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:13
GTOオーナーならやっぱりやりたくなりますよね~

どこかで踏み切らないと中々付けられませんよ♪
2009年8月4日 16:22
社外メーターは夜も綺麗に見えて良いですよねー♪

やはりオレンジのメーターって飽きが来ますから!

先日は、あまり外での話しが出来ず見られなくて残念です。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:18
純正メーターよりもコントラストがハッキリしていて綺麗ですよね♪

でも、個人的には文字はオレンジの方が好きだったんですけどねw
追加メーターの文字盤が白色発光なんでタコとスピードメーターの文字盤も白く光らせたくなってきましたよ~

あまり話しかけられなくてすみませんでした m(_ _)m
次の機会に穴が開くほど見てやってくださいw
2009年8月4日 17:21
かっこいい!!

それと、羨ましいww
コメントへの返答
2009年8月4日 22:19
でしょ♪w

安部ニールさんも逝っちゃいましょう (^o^)/
買わずに後悔するよりも、買って後悔したほうが良いですよ(謎
2009年8月4日 19:21
お~、良いですね~。

ちなみに取付工賃どのくらいでした?
コメントへの返答
2009年8月4日 22:26
どうもです~

工賃はお店の社外メーター標準取り付け工賃でしたよ。
工賃+商品代金で\125,000でした。
相場がわかんないんで高いのか安いのか分かりませんがw
2009年8月4日 21:04
やっぱり、純正3連位置埋め込みだねぇ

また、純正3連位置埋め込みが流行るのかなぁ
コメントへの返答
2009年8月4日 22:30
綺麗に収まるのにわざわざ他のところに付ける必要ないじゃないですか。
2009年8月4日 21:40
いいですね♪メーター
車両状態を確認する上では付いてて損は無いですからね。
私はつけるお金が~ない~(笑)
写真見てブースとしか判らなかったです。シンプルできれいに纏まっていていいですね。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:34
純正メーターでは正確な数値は分からないですからね。
でも、水温とか見てるとどんどん上がっていって怖くなる時もありますがw

私は一気に付けちゃいましたが、必要な物から順に付けていけば良いと思いますよ。
GTOは純正で3連メーターがあるんでそこに埋め込めますから♪
ただ、4つ目はどうしても場所を考えないといけませんけど。
2009年8月4日 22:12
>yunoさん!

こんばんは!
HKSの、CAMP2は、GTOのコネクタ~は、出てないんで・・

金プロ経由で、接続っていう方法じゃないと付かないかと思います!
コメントへの返答
2009年8月4日 22:40
F-con経由でも繋げるとHKSのホームページに書いてありますね。
ただ、故障診断コネクターに繋げないと表示できる項目が違うかも。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation