• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

メーターをつけたからわかること

GTOの油温と水温は98℃近くまで逝くw
通常走行時では85℃付近で安定するんですが、停まるとどんどん水温が上がって…
やっぱりV6TTは発熱量多いんね~

今日は何となくずっと東方ばっかりやってました。
おかげで難易度ノーマルでノーミスで3面まで時々行けるようになりました。
とりあえずノーマルで全クリしたいと思うけど、4面の弾幕が避けれん…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/10 23:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 23:50
最近油温が100℃超えてもなんら感じなくなった俺が通りますよww
弾幕は軌道とパターンを覚えるのが攻略なのです! b
コメントへの返答
2009年8月11日 0:52
そのうち気づいたら100℃超えそうw
弾幕よりも敵の出現位置を覚えて先手を打とうとしてるのがマズイのかな~
2009年8月10日 23:53
東方のことはまったく分かりませんがゆっくりした結果がこれだよ。

GTOの水温は、ラジエター変えてから100度は行かなくなりました。
東名かっとんで帰ってきましたが一度も100度越えは無し。
80前後で安定。
油音は100度行くかな。
defiは正確で壊れにくいから好き。
高いけど、埋め込みメーターが壊れたりしたらやってられんしね。
コメントへの返答
2009年8月11日 0:55
ニコ動でゆっくりしていってね。
もしくはようつべ

事故った時にラジエターを新品に換えたからかろうじて100℃行ってないのかな?
走ってれば高くても90℃くらいで安定します。
油温も大体同じくらいで安定。
埋め込みだけどスグ外せるから壊れても交換は簡単♪
財布には痛いけど…
2009年8月11日 0:02
そんなもんですw
つか、走行風が無いとどうしてもね~
コメントへの返答
2009年8月11日 0:56
やっぱりそんなもんですか。
エアコンつけて強制的にファン回した方が冷却出来るんじゃ…とか思ったりw
2009年8月11日 0:10
水温は前車セディアワゴン(1.8GDI NA)のときも停車時はそれくらいまで上がりましたよw
サーモスタットが98℃で開くので、ローテンプサーモ入れない限りはどの車も同じなんじゃないかな?
油温はさすがに走行中でも90℃くらいでしたが(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月11日 1:00
1.8NAでもそこまで上がるもんなんですね。
確か純正サーモって車種によって違いはあれど、大体75℃くらいで開くんじゃなかったでしたっけ?
因みにローテンプ入れても、安定温度はEGの発熱量とラジエターの放熱量のバランスで決まるんで下がりませんよ~
安定温度下げようと思ったらラジエター交換しかないです…
2009年8月11日 14:42
僕の車は、熱がやばいですww
コメントへの返答
2009年8月11日 17:20
発熱、放熱、爆熱w
熱もっていいことは殆どないですからね~
2009年8月11日 17:13
アバウトなメーターよりも、やっぱり数値として把握していた方が、長く維持していく上でも大事ですよねぇ。
コメントへの返答
2009年8月11日 17:22
やっぱり普段の数値を知ってた方が知らないよりはるかに良いですからね。
ただ、知ってるのと対処が出来るのはまた別の話…
2009年8月11日 18:00
車の状態を見るためにもメーターはあったほうがいいですね
頑張ってつけれるようにしよう…
コメントへの返答
2009年8月11日 19:36
純正メーターだと全く情報が得られないですからね。
車内への引き込みとセンサー取り付ける自信があれば自分でも取り付けは可能かと。
私はあのEGルームなんでやってもらいましたがw

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation