• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

ちょいとテスト

今日は用事があって高速乗ったから、ボンネットがどれ位浮くか実験。
結果はまぁまぁ
浮きは少しは緩和された感じ。
まぁ、浮くんだけどね。
もう少しEGルームからの排気を良くしたら浮きが減るかなぁ
何かお手軽な方法はないものか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/12 00:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

醍醐味!
shinD5さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 3:11
つボンネットダクト

ただしダミーじゃないのw
コメントへの返答
2009年9月12日 9:58
それのどこがお手軽なのさwww

まぁ、いずれはやりたい工作の一つではあるんだけどね。
2009年9月12日 16:59
やはり穴を開けるのが手っ取り早いかとw
あとは重りをのせr(ry

よくバルクヘッド側を浮かせていたりするのを見かけるけど、あれは効果きたいできるんやろか?
コメントへの返答
2009年9月13日 0:55
単純に穴を開けると水害が心配…
折角軽くしたのに重りとかw

ボンネット浮かしはどうなんでしょうね?
とりあえず、フロントガラス側のシールを取ってみたら思わぬ事態になりました。
2009年9月12日 20:09
つ最終手段ボンピン
車検時は、取り外す
もう一つ、中古で純正ボンネットを落札(黒)

車高落ちるよ
コメントへの返答
2009年9月13日 0:56
ボンピン嫌いなんよね。
何にも付いてないシンプルな形が好き。

中古純正品が落とせなかったから今のCボン付けてるんだけどね。
2009年9月12日 22:27
↑でもあるけどボンネットステーにワッシャー何枚かかまして浮かすwww
一番お手軽だし、排熱効果もあるw

難点は雨が入ってEGルームが錆びること(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:58
前、フロントウインドウ側のシール外して、排気できるか試してみたら、走行中そこから吸い込んでることを発見…
完全に浮かすと排気になるのかな?

浮かすならウォータートラップの設置は必要ですね。
2009年9月12日 22:33
中古で純正はいい手w
コメントへの返答
2009年9月13日 0:59
問題は交換したボンネットの置き場が無いこと。
それに、わざわざお金払って重くしたくないしなぁ。
2009年9月13日 8:22
ボンピン6つくらいつけるとか?
フラットタイプのボンピンは目立たないかも?
コメントへの返答
2009年9月13日 21:22
エアロキャッチですよね。
あれって時々開かなくなるらしいんで怖いんですよ。
それに、ボンピン自体がそんなに好きじゃないんですよね。。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation