• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

目の色

目の色 少し前にブログに書いた改造について少し書いてみようかと。
何を改造してるかというと、画像を見てもらうと分かるようにヘッドライトなのです。
まぁ、前のブログを読んでもらうと分かると思うけど、外観についてはまだ要改修なんでまだ載せませんwww
という訳で(?)、今回は中に仕込んだ小細工についてでも。

ヘッドライトを赤目と青目にしてみました♪
ローを赤、ハイを青色に塗ってみた。
結構いい感じじゃね?
レンズに着色してる訳じゃないから、ライトの光には一切色が影響しないので車検完全対応w
ヘッドライトがプロジェクター式でライトの殻割が出来れば施工自体は凄く簡単。
この方法だったら標準的な青目から赤目、黄色や紫に緑、茶色なんかも可能。



で、気になる施工方法は…



こうやってプロジェクター内の遮光板を希望の色に塗るだけ。
直接塗装面が見える訳じゃないから、塗り方は適当で全然OKw
塗料の色が映り込む事によってレンズに色が付くから、調色して作れる色なら何色にでもできるって訳。
簡単でしょ?www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 20:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:33
中にLED入れてる人もいましたがナイスアイデアですねo(^-^)o

ギャランは殻割りから
ホットなカッターいるので
アレなんですがw
コメントへの返答
2011年5月8日 22:24
LED仕込むのはいいアイディアですね~
遮光板の前辺りなら入りそう。

殻割りにホットなカッターが必用だと、ちょっと面倒臭いですね。
2011年5月8日 21:14
赤だと きちんと見えるか心配ですけど お洒落だね♪ フォグもあるし\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月8日 22:26
遮熱板に色を着けてるだけなんで、ライトの光は白いままなんです♪
なので夜も安心w
2011年5月8日 21:43
結構簡単にバラせる物なんです?
レンズ内が微妙に汚れてるので、一度バラしたいとは思ってるのですけど(- -;)
コメントへの返答
2011年5月8日 22:32
GTOのライトはお湯を使えば結構簡単に外れますよ。
詳しくはこの方の整備手帳を見てみてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/328543/car/232670/677955/note.aspx

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation