• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

そろそろ?

窓ガラスが落ちるんじゃないかと心配な八咫烏です。こん○○は。
あ、GTOの話ね。
最近運転席側のウィンドウが開閉する時に引っかかる感じなんだよね。
窓上げる時に何かバキバキ音するし。。
なので、昨日GTOをDに預けた時に動きの怪しい運転席側のウィンドウレギュレータだけ注文しときました。
落ちてから注文してたら遅いからねぇ。
そのうち壊れてるドアロックアクチュエータと一緒に交換修理してみるかな。
なんか面倒臭いっぽいけど。

そういえば、今日は痛Gだったけど見学行かなくて正解だったっぽい?
なにやらお台場も大雨だったみたいだし。
大体この時期って週末雨降ってる印象あるわw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 22:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年10月6日 0:08
ゴムモールも劣化するんで、そこも注意した方がいいかと(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月6日 21:11
一応ドア開口部にはまってるゴムモールはストックしてあります♪
2014年10月6日 0:12
八咫烏さま
夜分遅くにこんばんはです。

運転席窓が引っかかりとパキパキ音、我が白Gもするんですが、やはりレギュレータですかねぇ(;´༎ຶД༎ຶ`)
助手席は最近換えたんで運転席もそろそろヤバいとは思ってたんですが・・・
交換はDIYですか?
ノウハウあったら今度お聞きしたいです。
Dは工賃2マソ超えが( ꒪Д꒪)
コメントへの返答
2014年10月6日 21:15
どうもこんばんは。

確証はないですが、多分レギュレータかと…
やっぱり片方がなったら、もう片方もきますかねぇ。
資金的な問題で、症状が出た方しか注文しなかったんですが。。。

GPまでに交換する(できる)か分かりませんが、今後の事もあるのでDIYで何とかするつもりです。
左右のレギュレータ交換で総額10万とかワロえない…
2014年10月7日 0:03
一式交換した時、結構お金掛かったなあ。
不調の出費は痛いよね…。
コメントへの返答
2014年10月7日 20:02
いずれ壊れるところと分かってても、やっぱり出費は痛いですね。。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation