• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

ソレノイドバルブ交換

ソレノイドバルブ交換 今日はブーストコントロールをBLITZのブーコンから純正ECU制御に戻しました。
ただ、ソレノイドバルブは純正の2ポートから産業用の3ポートへの置き換え。

色々調べてたら純正ソレノイドから3ポートに交換してる人が居たのでマネてみましたw
スバル車両だとコトスポーツからチューニングパーツとして2ポートと3ポートが出てるみたいですね。
(スペックは分かりませんが、外見は今回購入した産業用とほぼ一緒だけどw)
ただ、交換するなら3ポートにしないと効果は薄いようなきがしますが。

一応、下のような考察の元交換しておりますw
純正2ポートはスロットル前からWGアクチュエータへと繋がる圧力配管から分岐してエアクリ後へと繋がる配管に取り付けられている。
その為、ブーストがかかるとソレノイドの弁への圧力も高まるので弁を閉じる時に遅れが生じて、制御のレスポンスが低下する可能性がある。
3ポートでは切換え弁的な構造なので、ブースト圧がかかっていても素早い制御が可能になる。
あと、2ポートだとハイブースト時にソレノイドの容量が足りなくなるとWGが作動してしまいますが、3ポートではそれが起こりません。
つまり、ブーストアップするには3ポート化した方がイイということですね。
更に3ポートではソレノイド全開時にはWGアクチュエータとエアクリ後が直結になるので、WGアクチュエータが負圧になります。ということは社外のブーコンのように大気圧解放時よりもハイブーストまでWGがリークしないということです。
といっても、GTOではそこまでハイブーストはかけられないので立ち上がりの時に少し変わるかな?程度だと思いますがw(エボ位ブーストかけると変わるかも?)
ただ、3ポートとはいえソレノイドバルブなのでステッピングモータのようにスムーズな流量切り替えはできません。
なのでイメージとしては、 純正ソレノイド < 社外ソレノイド < 3ポートソレノイド < 社外ステッピングモータ って感じですかね。最後の2つは見方によって前後しそうですが。

ただ、交換すればそれで終了にはならない可能性があるので注意。
ソレノイドの流量が変化するので昨日紹介したECUの基本WG流量マップを新しいソレノイドに合わせて変更する必要が出てきます。
とりあえず、交換後の試走で踏み込んでみたところブースト圧が突入で1.1まで上がりましたw
3000GTはGTOと比較してハイブーストっぽいので単純にソレノイドの影響かは分かりませんが。
まぁブーストのかからない通常使用域では問題ないので、暫くは色々な条件でブーストかけてみながら様子見ですな。
それよりも、AC-DCコンバーター設置してロギング環境整えないとなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/27 00:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

M44sくん誕生日
ns404さん

衝撃画像
もへ爺さん

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 11:24
エボⅩでは、以前より OpenECU.orgで Tactrix 3 port solenoids が 
ECUによる強化アクチュエータ制御とともに話題に乗っており、
国内でも装着されている方がいらっしゃいますね。
コメントへの返答
2015年12月29日 12:16
国内で装着されている方のを参考にしましたw
Tactrixから輸入は高いので安定の国産です。
ECUが弄れてソレノイドが12V制御なら流用できるのでお手軽でいいですね。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   04/28 22:22
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation