• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

車見てきた

車見てきた 今日の昼過ぎに突然車が到着したとの連絡があったので見に行ってきた♪
なので次期車両をチラ見せ |д゚)
次の車はこのボンネットに穴が開いてる黒い車両になりますw
このボディ色だと洗車サボるとすぐバレそうだな(爆)

ホントは来週の平日到着予定だったけど、何故か早く到着したから連絡をくれたとの事。
ざっと内外装の状態確認したけど、全体的にものすごく良好。
お店の人もビックリするくらいの程度の良さだそうで。
流石にグリル回りとかに少し錆が出てるけどさび止め塗装でタッチアップすれば問題ないレベル。
下回りも覗いた限りではこすった感じもないし、内装に至ってはホントに乗ってたのかってレベルでシートとかカーペットが奇麗。
社外品もナビとかスピーカーとかのオーディオ関係とターボタイマー、デフィのブーストメータ位しかついてないし、多分そんなに激しい走りはしてなかった?
あ、でもマフラーはHKSのHi Powerに変わってたな。
懐かしいな。GTO買ったときに付いてたのと同じ銘柄だw
そんな車両の割にはフロントキャリパーのクリアが思いっきり白く劣化してるんだよね。ブレーキフルードでも垂らしたのか??よくわからん。

というわけで?
GTOのお譲り部品一覧を。
純正新品に関してはDで購入するよりも安くお譲りします。
複数個引き取ってくれる方にはオマケもしますよ。

純正中古(使用感、キズ汚れなどあります)
 ・ECU(ターボ用):動作確認後屋内保管品 予備にどうぞ
 ・サイドミラー(運転席側):取り外し後屋内保管 予備にどうぞ
 ・エアフロ(コンデンサー打ち換え品):蓋をシリコンシーラントで防水加工 予備にどうぞ
 ・メーターフード(カーボン柄転写品・純正品):両方とも左上に配線通し用の3mm程度の切り欠きアリ、交換用、予備・加工用にどうぞ
 ・ステアリングコラムカバー(カーボン柄転写品・純正品):交換用、予備・加工用にどうぞ
 ・ドア外側デルタサッシュ(左右):予備・加工用にどうぞ
 ・ドアレバー部内張プラパネル:固定用爪に折れ・ワレあり(固定はビスで問題なくできます)、予備・加工用にどうぞ
 ・中・後期用フロントウィンカー(左右):スモーク塗装品(若干剥がれあり)
 ・純正ボンネットダンパー:予備・流用にどうぞ
 ・バッテリ固定ステ―:加工用?
 ・バッテリー台座:加工用?
 ・フロントウォッシャータンク:ポンプ付き 予備品にどうぞ
 ・テールライトASSY:予備・加工用にどうぞ
 ・シフトケーブル(5MT用):予備にどうぞ(6MTへの流用の可否は不明)
 ・ロータリースイッチ:キーシリンダ奥のイグニッションスイッチ 予備にどうぞ

社外中古
 ・リアタワーバー:クスコ製 オーバルシャフト 前後逆に取り付けると内張加工不要で取り付けられます
 ・社外用ステアリングボス:クルコンスイッチ非対応
 ・エアクリアダプタ:ブリッツ製、ホースバンド欠品、オマケでブリッツエアクリ(中古)付けます
 ・エアクリアダプタ:K&N製、ホースバンド欠品、オマケでK&Nエアクリ(中古)付けます
 ・外灯用LED:フロントウィンカー・リアウィンカー・ストップランプ用
 ・エアロミラー:ガナドール加工品、電動調整ミラーですが一部動きません。。
 ・シフトブーツ:自作品 本革使用
 ・純正サイドミラー跡の蓋:自作品 純正ミラーを外すとできる穴を塞ぐ為の蓋 FRP製
 ・GTウィング:クスコ製汎用品 GTO純正幅で合法最大寸法 純正ウィング取付穴を流用して取り付けるので、最小加工(穴開け2か所)で取付け可能(トランク補強も不要)

純正新品(購入後屋内保管 予備にどうぞ)
 ・イグナイタ
 ・コイル
 ・エンジンマウント(前後):車両進行方向で前後方向のマウント エンジンロール側
 ・ドラシャブーツ:フロントインナー用 複数個あります

ジャンク品
 ・ヘッドライトユニット:ガラス製助手席側のみ 屋外保管品の為ジャンク扱い リフレクタのメッキ部の状態は不明ですが、ガワを見る限りちょっと掃除すれば使えそうな感じではあります 部品取りにどうぞ
 ・マフラーコントロールユニット:動作不明 取り外し後屋内保管
 ・アクティブエアロコントロールユニット:動作不明 取り外し後屋内保管
 ・サスコントロールユニット:動作不明 取り外し後屋内保管
 ・エアバックコントロールユニット:動作不明 取り外し後屋内保管
 ・IC配管・コア:屋外保管の為ジャンク扱い 配管の予備、加工ベースに
 ・中期リアウィング:コネクタ切断の為ジャンク扱い 取り外し後屋内保管なので、コネクタ復旧すれば多分動作すると思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/17 19:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年5月17日 22:51
EVOェ・・・
コメントへの返答
2020年5月17日 23:51
MRじゃないけどね。
2020年5月18日 18:50
納車もさることながら、次の仕様も楽しみですなぁ(・∀・)
コメントへの返答
2020年5月18日 23:31
なんとなぁ~くは考えてますが、どうするかはノンビリ考えますw
2020年5月18日 19:04
乗換か〜第3世代とみたが8か9かわからない
コメントへの返答
2020年5月18日 23:37
色々重なったので乗り換えを決めました。
流石ですね。MIVEC付きのCTです。
2020年5月18日 19:51
見覚えがあるボンネット・・・

なんだったかなwww
コメントへの返答
2020年5月18日 23:37
街中のファミリーカーでよく見るボンネットですからww
2020年5月19日 6:39
同じ系譜を辿っとるww
コメントへの返答
2020年5月19日 23:56
楽しく走れて日常使いもとなるとやっぱりコレでしょうw
2020年5月19日 8:29
なによ! また三菱じゃない!
もう知らないんだから!

エクリプスかレグナムVR-4と予想してますた
コメントへの返答
2020年5月19日 23:59
やっぱり三菱一筋♪
と言いつつ、実はGRヤリスにも少し心動かされたw ケド高かったww

レグナムVR-4も好きだけど、流石に古いっす。
というか、まだタマあるんですかね??
2020年5月24日 8:32
なるほど、エボワゴンですね
お久しぶりです
火曜日に153号日進浅田町付近走ってなかったですか?
コメントへの返答
2020年5月24日 19:33
なぜバレたw

かなりお久しぶりですね。
153号線は通勤ルートなんで平日は毎日走ってますよ。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation