• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

配線敷設 その2

配線敷設 その2 この間、会社からの帰宅時にフューエルリッドだけじゃなくて、フューエルキャップも開いてる車がいてビックリした八咫烏です。こんばんわ。
蓋が半開きになって、キャップがぶら下がってた。
流石にキャップ開きっぱは危険が危ないので、クラクション鳴らしたりパッシングしたりしたんだけど我関せずで走っていくので、信号で止まったタイミングで閉めに降りようかと思ったところで右折レーンに入って曲っていっちゃったので、そのまま帰宅。
駐車した後にでも気付いて閉めてくれてればいいけど。


今週末はエンジンルーム内の配線敷設作業を。
先週通したケーブルにA/Fセンサ配線と追加する吸気温度センサ配線を接続。
A/Fセンサ配線は車速センサからIG信号取って、リレー使って電源供給。
吸気温度センサ配線はA/Fセンサ配線とまとめる形で引回し。
コルゲートチューブも使って、純正配線と違和感なくまとめられたんではないかと自画自賛w
作業終わりのバッテリー取付け時に、手が滑ってショートさせて結構ビビったのは内緒。
作業時の絶縁大事。
バッテリーのプラス・マイナスをダイレクトにショートさせたから、車両側には影響無いハズ。

後は加工に出してるインテークパイプが返ってくれば、吸気温度センサ取り付けていよいよフルコン設定からの始動ができそう。
今週中に返ってくるかな??
見積もりでは納期2週間予定で、業者からは送った部品の到着連絡が7/18にあってから音沙汰がないけど。
できればお盆休み中に始動試験したいなぁー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/06 21:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メンテナンスしよう
(°)#))<<さん

バッテリーメンテ 補水篇
catwalkさん

バッテリーあがり
R健35さん

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

'24.11.18-7 木製ペン置き
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation