• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

配線敷設 その2

配線敷設 その2
この間、会社からの帰宅時にフューエルリッドだけじゃなくて、フューエルキャップも開いてる車がいてビックリした八咫烏です。こんばんわ。 蓋が半開きになって、キャップがぶら下がってた。 流石にキャップ開きっぱは危険が危ないので、クラクション鳴らしたりパッシングしたりしたんだけど我関せずで走っていくので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 21:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

配線敷設

配線敷設
今週末はフルコン用の配線の敷設を実施。 OBDカプラとクラッチスイッチ配線も一緒に配線。 吸気温センサとA/Fセンサ用の信号ケーブルもエンジンルームまで引廻し。 初めはエンジンハーネスのルートを通そうかと思ってたけど、難しそうだったので定番のフェンダー内から引き込み。 後はエンジンルーム内の配線作 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

オイル交換

今週末はエンジンオイルと駆動系オイルの交換してきた。 使用オイルはいつもの銘柄。 エンジンオイルはYACCOのギャラクシー 10w-60 ミッションオイルはSpeedHeartのRシリーズ 75w-90 トランスファとデフはSUNOCOのBRILL 140シングル あとは、運転席足元に潜ってゴソ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

下調べ その4&変換ハーネス完成

下調べ その4&変換ハーネス完成
ちまちま作ってた変換ハーネスが出来上がりました。 調べた情報印刷して、適宜確認しながら作ったので多分間違いは無いハズ。 ただし、調べた情報が間違ってないとは言ってないw 残りはA/Fセンサと追加する吸気温度センサの配線位だから、そんなに難易度は高くない。 とはいえ、配線をどこから室内に引き込むか。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

思ったより早かった

思ったより早かった
週頭に発注したらもう届いたw 予定通り、信号のイン・アウト数からストームを選択。 大きさ的には純正ECUと同じ位かな? 配線も一緒に届いたからハーネス作成ちう。 他にも工作しないといけないから、車と接続できるのは盆休みかな?
続きを読む
Posted at 2023/07/09 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

下調べ その3

下調べ その3
配線図だけだと分からなかった情報を実車で調査。 調べたのはいくつかのプルアップ電圧と周波数。 今回周波数調べる為に安いオシロスコープ買ってみたw 計測自体はヒューズ抜いてIG ONしたりちょっと工夫して計測したり、ECUのコネクタからダイレクトに測ったり。 計測点数少なかったから1時間もかからず ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 22:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

下調べ その2

下調べ その2
LINK導入への下調べ その2(もうフルコン導入する気マンマンw) 何もないところから調べるのも大変なので、こんな感じでLINKのエボ9用プラグインのピン配をベースに純正配線との相関を調査。 結果としては、エボ9用プラグインはそのまま使えるけど、やっぱり要らない配線とか欲しい配線がいくつかあって配 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 15:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換
ガリガリ鳴るだけで開閉しなくなったサイドミラーを交換しました。 4月頭に発注したんで、納期約2ヶ月の作業時間15分w まぁ、納期かかってもまだカラードで出てくれるから嬉しいかな。 取り外した方のミラーは故障箇所究明のために分解しようかね。 多分中の樹脂ギアの欠けだろうけど。
続きを読む
Posted at 2023/06/04 21:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

危険運転致死傷罪

危険運転致死傷罪
宇都宮で起きた一般道において162km/hで原付が車に追突された死亡事故で、加害者が「過失運転致死罪」で起訴されたことについて、ご遺族が『1.「危険運転致死傷罪」への変更および​2.集団暴走行為での起訴の追加』を地検に要望しています。 流石に一般道で162kmの追突で過失致死罪だけはあり得ないと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 12:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

ハーネス買ってみた

ハーネス買ってみた
調査の為にHKSのF-con用ハーネス買ってみた。 ECU↔F-con用変換ハーネスかと思ったら、ECU延長ハーネスの一部に割り込む形でF-con用カプラ―が挟まってるような作り。 よくよく考えれば、F-con is(サブコン)にも対応してるハーネスだから純正ECU用カプラー付いててもおかしくはな ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 21:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation