• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

ちょっと修理

ちょっと修理
明日から寒くなるみたいなので、今日のうちにちょっと作業を。 内容はこないだフューエルリッドのバネと一緒に注文したフードロッドを留めるプラ部品の交換。 ロッド掴む部分が割れちゃってたのよね。 作業自体はリザーバータンク外してスペース作って、ラジオペンチで摘んで外すだけなんだが、微妙にアクセスが悪くて ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

やべぇ

給油しに行ったらフューエルリッドの根本のスプリングがポロリした。。。 定番の取付け部のプラが割れる症状なんだが、ギリギリ首の皮一枚で生きてたからそっと元の場所に戻したけど、多分そう長い期間はもたなそう。 コレが無くなるとオープナー引きながらマグネットツールでリッドが開けないといけなくなるんよねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 23:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

燃料噴射タイミングの(簡易)モデル化

先週末に作ったインテークバルブ開位置ベースの噴射タイミングマップで1週間乗ってみたけど、街乗りレベルだとドラビリに変化は感じられないかなぁ。 ただ、走行時に少しあった旧車っぽいエンジン音の荒々しさが無くなったかな?良くも悪くも今どきの普通の車っぽい感じになった気がする。気がするだけかもしれないけど ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

燃料噴射時期考察

燃料噴射時期考察
先週の走行会で高回転高負荷側もそれなりになったので、低回転低負荷側をもう少し詰めるのに燃料噴射位置の見直しをしてみようかと。 GTOの時は触れなかったので、先ずは理屈と実例を調査。 理屈としては以下の2つがあるみたい。 ①:インテークバルブが開く前に燃料を噴射してしまう ②:インテークバルブが開 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 00:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

そうこうかい!

そうこうかい!
今回はハラQどんが参戦するということで、鈴鹿ツインに走りに行ってきたよ! 週末は真冬日って予報だったからぬくぬく仕様で行ったら結構暑かった。 まだ高負荷側はアタリ付けした程度で全然適合できてなかったので、タイム云々以前にデータ取りとセッティングするつもりで参加。 一先ず現状確認の為に試しに全開で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 23:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

オイル交換

今日は来週の走行会に向けてENGオイルとエレメントの交換をしてきました。 今回の走行会はタイム云々より公道では難しい高回転高負荷域のセッティングを第一に走ってこようと思います。 やりたいこととしては、第一に燃調の確認と調整、ハイブースト時のブーストの安定性の確認とINJ使用率の確認、必要ならブース ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

冷間始動適合実施中

冷間始動適合実施中
最近一気に寒くなってきたせいで、朝に布団から出るのが億劫になりつつある八咫烏です。 体調を崩さないように気を付けませう。 さて、朝晩の気温が下がってきたので冷間始動の適合をちまちま進めております。 というのも、少し前から始動後のファーストアイドルが持続できなくて500rpm位まで落ち込む現象が発 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 20:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

岐阜基地航空祭

岐阜基地航空祭
昨日の日曜に久しぶりに岐阜基地の航空祭に行ってきました。 今年は風も殆どなくて過ごしやすくて良い感じでした。 ただ、5年ぶりのブルーインパルス来訪だったからか来場者がめっちゃ多かったw 以前航空機撮るために買ったレンズ持って行ったけど、望遠で寄れても飛行速度が速いから画角に上手く入れるのが難しいし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 17:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ
今週末はむかごを買いに作手の道の駅までドライブしてきました。 近所では手に入らないので、毎年この季節に買いに行ってます。 美味しいよね、むかご。 ドライブついでにブーストかけて高負荷時セッティング用のウェストゲート開度一定時データ収集。 これでウェストゲート開度30%, 50%, 70%のデータ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

Brooklyn出ない(´;ω;`)

平日帰宅してから細々と7-2-2を回してるんだけど、Brooklynの影も形も見えない八咫烏です。こんばんわ。 全然泥しないので単発かぼちゃミッションだけ消化しちゃいました。 とりあえず、パーティケーキへの引換はできたので、細々とBrooklyn掘りつつ出たらウィークリー消化にチャレンジしてみるか ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation