• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

劇場版マクロスF-サヨナラノツバサ-観てきました♪

劇場版マクロスF-サヨナラノツバサ-観てきました♪さっそく観に行って来ました♪
とりあえず、色々面白かった (^-^)
シナリオの本筋に関するネタバレは書きませんが、TV版とは全く異なる展開でした。
個人的にはアレはアレでいい終わり方だと思う。
あと、終盤のシェリルの決め台詞がかっこ良すぎw
残念ながらパンフレットが売り切れだったから、ほとぼりが冷めた位に買いに行こうそうしよう。
てか、前作のパンフレットも売ってるんだがw
でも、前作のも完売御礼ってパネェなwww



で、ここからは気付いた小ネタを紹介
ここから書くネタはストーリーに直接関係するネタはありません。
でも、ネタの内容から推測すると、映画鑑賞中に先のストーリー展開が若干読めてしまう可能性のある物もあります。
全く予備知識無しで見たい。
ゼロから自分で色々小ネタを探して楽しみたい。
という方は読まない方がいいかも。





























ということで、おいらが見つけた小ネタを

まず、鉄腕アトムが出てたw
序盤、シェリルとアルト、ランカが(ホテル?の)ロビーで会話してる時に、背景にある浮遊モニター上に鉄腕アトムの動画が流れている。(登場人物はシェリル・ランカ・アルト・ブレラ・グレース)
2つあるうち、片方がアトムでもう片方が3DCGのバルキリーが映ってます。
他の場面でも懐かしいアニメの映像が流れてた(作品名が分からないけど、メルモとかクリーミーマミとかそういう系だった)。
フロンティア船団ではそういう懐かしいアニメが放送されてるのねw


次にコスチューム編
序盤~中盤のランカライブにて、ランカのステージ衣装がマクロス7のミレーヌの衣装に似てる。
この時のステージ演出がVF-1ファイヤーボンバーカラー(多分前作の予告に出てた機体)だから、多分狙っているものだと思う。
中盤~終盤のランカ慰問ライブにてバンドメンバーの衣装がファイヤーボンバーの衣装に似ている。
ギター&ベース(?)がミレーヌ&バサラのコス(どっちがどっちの楽器かわかりませぬ…)
ドラムは元の(ファイヤーボンバーの)衣装を覚えて無かったから不明。
キーボードは舞台照明が暗くて判別不能。(BD・DVDが出たらスローorコマ送りすれば分かるかも…?)


その他…
アルトの作ったリンゴ細工がゴースト(無人機)にそっくりwww
あの皮の剥き方からどうやったらあの形になるのか非常に気になるw
ためしに誰か作ってみてくれww

そして、これが一番興奮したw
終盤の最終決戦時に…
まさかのYF-19キター!!!!!!!!!(YFは試作機だから、もしかしたらVF-19の可能性も?)
しかも、ちゃんとイサム・ダイソン中尉搭乗機www(ちゃんとエンドロールにイサムの名前あり、階級はプラスの時だから変わっている可能性あり)
もうこの瞬間がおいらの中でクライマックスだったよ(爆)
確かにプラスのOVA・劇場版ともにイサムとYF-19は無事だからね~。
でも、プラスがA.D.2040で、FがA.D.2059だから、19年か…
プラスの時のイサムが24歳だから、今回作中では43歳…?
それか、浦島効果とかで船団毎に時間の進み方が違うのかしら?
てか、イサムさん、プラスであれだけやらかして統合軍クビにならなかったのねwww
それか、SMSに機体ごと鞍替え?ww
YF-19とイサムの為だけにBD買ってもいいかも(核爆)

初代マクロスにプラス、7、ゼロのネタが満載な作品だから、マクロスⅡからのネタもあるのかも。
ただ、マクロスⅡは見たこと無いから分かんないんだよね…
あ、今回は劇中に登場する車を注意してみるの忘れてたw
前作は色々な車種が出てきてたから、今作でも色々出てるかもね。
Posted at 2011/02/28 21:50:01 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation