• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ちょっと思いついたんだが

昨日の痛Gにて、ハラQさんがこの車両を見て

画像はハラQさんのところから拝借w
「GTOのヘッドライトにフィギュア入れられないかし?」的な発言をしたのでちょっと考えてみた。
GTOのヘッドライトをバラして、中のプラパーツを撤去するとこうなります。

手持ちで入りそうなフィギュアを突っ込んでみた。

ふむ、とりあえず、ねんプチなら入るな。
ただ、結構段があるから、台でも作らないと真っ直ぐ固定するのは難しそう
折角だから電飾でもしてみる。

光らせるとフィギュアは逆光になって見えないな。。

ここでふと思ったんだが、GTOのヘッドライトって結構大きな面積が露出している上に、全面ガラス張りでイルミ入れると綺麗に光るんだよね。
なら、これを生かして何かできないか…
ということで、以前作ったコレを入れてみた。

これをヘッドライトの中に突っ込むとこうなるw

まぁ、これ用に作った訳じゃないから入りきらないのは大目にみてもらって…
何となく何がやりたいか分かってもらえるとは思う。
んで、電飾を光らせると…

案外いいんじゃね?www
ガラスカバーの内側のサイズを測ってアクリルを切り出せば、ちゃんとライト内に収まるし、アクリル自体のライトアップは多分エーモン辺りのテープLEDで十分だと思うからスペース的には無問題。
あとはライト内部光らせたかったら適宜LED増設すればおkだし。
ライト加工自体も殻割だけというお手軽工作w
まぁ、アクリル板の加工とLED設置は必要だけど、大した難易度じゃないし。
誰かやってみない?www
てか、これやってる痛車っているんかし?
Posted at 2011/05/23 20:31:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8 9 10111213 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation