• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

車検終了、そして

本日GTOが4度目の車検を無事通って帰って来ました。
メニューは予定通り、車検整備の他にタペットカバーパッキン交換、プラグ・プラグコード交換、タイベル交換(クランクプーリー、各オイルシール、エアコン・パワステベルト交換含む)で、総額約32万円也。
タイベル部品一式とプラグ・プラグコード持ち込みしたから割と安く上がったかな?
プラグは熱価を一つ上げてみた。
7番熱価でワイドギャップ設定が無かった(ガスケット違いはあったけど…)からノーマルギャップになってるけど、まぁ問題ないでしょ。

DでGTOを受け取ったその足でオイル交換へ。
前回交換したのが11月でサーキット走行2回かつ1万キロ程度走ってるんでw

その道中、軽くブーストかけてみるとインマニ圧が正圧に変わった辺りから「クォーン」と何かが共鳴するような音がする…
はて?と思い、1速落としてブーストをかけてみるとブーストメータ0.5辺りで「バシュシュシュシュ」とブローオフが開きっぱなしな音が。。
オイル交換時にお店の人にちょっと乗ってもらったら、「ブローオフ辺りが怪しそう」とのこと。
オイル交換後にDへ引き返してDのメカさんにも症状を確認してもらったら「ブローオフの負圧配管を間違えたときに出る症状に似てる」とのコメント。
ただ、「車検整備でブローオフ周辺は触ってないんだけどなぁ…」と原因は不明 orz
でも車検前にはその症状は出てなかった(最低でも11月の走行会時には無かった)ので、一応Dで原因を調査してもらえることになりました。
1年程度でエボ純正ブローオフがそうそう壊れるとは考えにくいしなぁ。新品買ったし。
Posted at 2015/04/12 21:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

補修の準備

補修の準備どうもお久しぶりです。
先週から車検に出してるんで、特にネタもなく放置してましたw
いやぁ、代車のミラージュがいつも通り走らなくて楽しいわww
高速でべた踏みすると吸気系が共鳴してるのか、音がするんだが仕様なのかしら。

楽しい楽しいGWまで一か月を切ったので、ボンネットクリア剥げ補修用の資材を集めてます。
折角ステ剥がしてガッツリ補修するので、どうせならちょっとやってみたいことがあったので発注してしまったw
初のカラステ♪っと言っても今ボンネットに貼ってるのとデザインは変わらないけど。
GWまでに余白カットしとかないとね~
Posted at 2015/04/12 00:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation