
今日みんカラでお友達になった涼風あすかさんが、お友達と大須にいらっしゃるという事で迎撃しに行ってきました。
その前に、前日にチラシチェックしたらホームセンターで車内用LED球(<□>な形のやつ)が約半額になっていたんでエボの洗車している父を横目に調達にw
その後、給油してから大須に向いました。
大須のPは万8しか知らないので、とりあえずそこへ。
流石日曜日だけあって人も多けりゃ、痛車も多いw
以前オロチさんに案内してもらった時の倍は居たかな?
やっぱり、皆さんクオリティー高いわ~
あすかさんに着きましたメッセ送って、待ってる間ぐるっと見て周ったけど、自分のステの出来に軽く凹む orz
一人寂しく痛車見学してても悲しいので(オーナーさんは何人かいらっしゃいましたが、話しかけられないヘタレです)、取りあえず買ってきたLED球を付けてました。
ルームランプに入れると真ん中が光らなくて嫌なので(GTOオーナーなら分かるはず)、マップランプにイン。
マップランプが白くなりました~(^-^) そんなにしょっちゅう使うわけじゃないのにね~(爆)
そういえば、LED付けているときに他のオーナーさんのところから「オロチさんがムニャムニャ…」と聞き覚えのある名前がwww
やっぱり有名人なんですね~wwwww
LED取り付けしてる時にも続々と痛車が上がってきます。
今日なんかあったんですかね?
で、LED取り付け終わった後に新しく来た痛車を見ていたら、あすかさんがいらっしゃいました。
今日はお友達の道案内(?)で大須にいらっしゃったみたいでした。
でも、三重から2人でチャリで来るとは、自転車に乗るのが好きとはうかがいましたが、素直に凄いと思いますよ。
しかも、片道3時間だそうで…、私にゃ無理(>_<)
万8で暫く駄弁っていると、あすかさんのお友達も到着。
お友達の痛車を見たときの表情はちょっと面白かったw
うん、一般人はそういう反応するよね。
そろそろ2人が大須を離脱する時間になったんで、折角なので自慢の痛チャリを見せていただくことに。
ブログの写真では何度か見たことがあったんですが、実際に見ると思っていたよりもクオリティーが高くてビックリ!!(失礼)
スピーカーも鳴らしてくれたんですが、これが着座位置で上手く立体的に音が聞こえるんですよね。コレイイッ!
痛チャリな上に音楽鳴らしてるんで、通る人が見る見るw
中には立ち止まって写メ撮る人までw
これからどう進化していくのか楽しみですな~
2人と別れた後、駐車場のエレベーター1階のところの本屋(?)のショーケースを少し見たんですが、大須ってこんな素敵な所だったのねw
今度気が向いたら1日がかりで色々散策してみようかな~
そういえば、帰り道にロータスエスプリターボ、ポルシェ、フェラーリ、カウンタックLP500(翼がついてたんで多分S)が縦列で路駐してました。
あれは興奮したなぁ。
エスプリやLP500なんて滅多に見れないうえ、LP500は一番初めに好きになったスーパーカーだし(^-^)
今日は色々楽しい日だったな~。
写真は涼風あすかさんの痛チャリ
Posted at 2009/02/08 21:15:01 | |
トラックバック(0) | 日記