• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

もうすぐ

萌ミですね~
今日学校から帰ったら初期不良代替品のLEDが届いてたんで、明日付けようと思います♪
それに、今週提出の実験レポートが思いのほか早く終わったんで、今、ボンネットステのデータ修正やってます。
このままいけば、金曜日か土曜日には貼れるかも♪
で、サイド用の文字ステはビミョ~w
後は、明日ある実験のレポートを萌ミで潰れる土日分やっとかないとな。
Posted at 2009/07/09 00:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

早速

やらかしました。

今日降水確率が高かったんで学校に車で行ったんですが、早速やらかしました。
学校の入口近くにわざと段差が作ってあるんですよ…
多分速度抑制の為なんだよね。
そこは絶対に危ないだろうと思って、段切りして無事通過したんです。
で、駐車スペース探して走ってたら、通路脇に1台分空いてるんですよ。
回り込んで駐車も出来たんですが、後ろから車が来てたから頭から突っ込んだわけです。
別に車止めがあるわけでもないんで、安心して突っ込んだら、通路脇の浅い溝の所に差し掛かったところでバキっと良い音が…
速度かなり落としてたんだけどなぁ。。
早々に擦っちゃいました… orz
どの程度の被害か車を停めてアゴを見たけど、何とも無い…
あれ???っと思って横を見たら、運転席側ホイールハウスの前の所が一部破損 orz
ちゃんと破片回収してきましたよ。
でも、外から見えない所でよかった。


あ、そういえば
何か今週のレポートが早く終わったんで、もしかしたらボンネットステ作れるかも♪
Posted at 2009/07/07 23:58:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

届きました♪

届きました♪午前中に昨日のブログのコメで弌時 蒼饐さんに教えてもらった小物を買いに行って、フロント部分の電飾の配線を作ってました。
情報ありがとうございました♪おかげで助かりました~
ついでに、以前買って放置していた物も一緒に装着。

そのあと、休憩していたら写真のブツがMiyagi GTOさんから届きました♪
Miyagiさんありがとうございます (^o^)/
で、早速開封~
傷、割れがあるとのことだったんですが、遠目で見れば全然気にならないレベル。
一通り傷の程度をチェックをしてから、とりあえず付けてみることに。






…で、どうやって付けるんだろう?(爆)
この手のパーツをつけたことが無いんで、やり方が良くわかりませんwww
まぁ、適当に突っ込めば入るだろうということで作業開始w

途中ミシミシと音をさせながら、何とか片方取り付け


でも、もう片方が入んない…
なんでかな~っとよく見たら、左右で端っこの角度が違うことを発見
後から付けようとしていた方が角度がきつかったんで、逆の手順で付けたらちゃんと付きましたw

暫くはこの仕様で走りますww
補修できる暇が出来るまで、このまま付けて練習w
多分初めのうちはアゴ擦るだろうし、補修してから擦ったら泣けてくるしねww

さて、何色に塗ろうかな~
リップのカラーデザインも考えないと (^-^)
Posted at 2009/07/06 23:36:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

色々やりたかったけど

色々やりたかったけど今日はオイル交換と、ちょっとした小細工、LEDの取り付けをしてました。
オイルは写真のがオートバックスで安売りしてたので、持込で交換
そのときついでに小細工をw
小細工は効果があるかわかんないんで、効果があるようなら内容書くかも。
とりあえず、プラシーボ効果はありそうw

で、帰ってきてから、タイヤのローテーションついでにLEDを付けてたんですが…
EGルームにあると思ってたスモール配線が無い… orz
事故前まではあったんだけどなぁ…
緑色が+配線のはずなのに、接続してみても点灯してくれないという (T_T)
電池につなぐと点灯するんで、どうやら通電してないだけ
その線を諦めて他を考えたんですが、EGルーム内では全く思いつかない…
そんなこんなしてるうちに暗くなっちゃったんで強制終了
現状では後ろ半分しか点灯しません(爆)
はぁ、車内引き込みかぁ
ナビ外すの面倒くさいな~

このトラブルのせいでかなり時間をくってしまって、ステの準備まで出来なかった… orz
明日からはレポートやらないとマズイし、ボンネットステ間にあわないかも…
Posted at 2009/07/06 00:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

そういえば

そういえば今日エボに乗ったら何か増えてましたwww
いつの間にか3連メータから4連メーターに進化してましたw
何か、端っこが空いてるのが許せなかったらしい(爆)
これで何週連続でエボ弄ってるんだろw

あ、こないだポチッたLEDが届きました♪
そしたら、見事に初期不良 orz
LEDが3箇所ばかり光りませんでした…
初期不良は交換してくれるようなんで、連絡を取ったんですが、萌ミに間にあうかなぁ
折角萌ミ用にポチッたのに… (;_;)

後、大体のボンネット用のデザイン画が出来ました♪
今回は紙に描いたんで、あとは取り込んで若干修正して拡大するだけです。
そんなに複雑な物じゃないんで何とかなるかも (^-^)

さて、今日換えのオイルも買ってきたんで、明日にでも持ち込みで換えてもらおうかと
オイル交換の時にちょっとお邪魔して、小細工をしようかとw
自分で換えてもいいんですが、リフトアップした方がやりたい小細工がしやすいんでww
あ~、LEDつける所考えなきゃなぁ(爆)
Posted at 2009/07/04 23:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation