• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

メーターをつけたからわかること

GTOの油温と水温は98℃近くまで逝くw
通常走行時では85℃付近で安定するんですが、停まるとどんどん水温が上がって…
やっぱりV6TTは発熱量多いんね~

今日は何となくずっと東方ばっかりやってました。
おかげで難易度ノーマルでノーミスで3面まで時々行けるようになりました。
とりあえずノーマルで全クリしたいと思うけど、4面の弾幕が避けれん…
Posted at 2009/08/10 23:48:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

GTOのクラッチについて

GTOのクラッチについてこの記事は、変態クラッチ原因調査(比較求む!)について書いています。

自分のクラッチの写真を撮ってみたから上げてみる。
yunoさんのやつとシリンダーが接続されてる位置は同じっぽい。
じゃあ、下の穴は一体何の為に開いてるんだろうね?
Posted at 2009/08/09 23:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

呼び出されて向かった先は

呼び出されて向かった先は今日は午前中に発注していたHIDが届いたという連絡を貰ったんで、取りに行き、お昼を食べてからHIDを取り付けてリップの補修…となるはずだったんですが、HIDを取りに行った帰り道に勾玉さんからのメールを受信。
「四日市のメイド喫茶行くから来なさい」とのこと。
前にメッセでえいどりあんさんからも誘われていたんですが、金欠なのと以前のオフで行った大須のメイド喫茶が微妙だったんで行かないと断っていたんですが、「おっちゃんがおごっちゃる」の一文で行くことにwww
途中の高速のPAで合流して目的地へ

結論から言うと、今回のメイド喫茶は大須で行った店よりはるかに楽しかったです。
月一で営業しているようですが、数ヶ月に一回程度で何人かで行くならいいかも。
流石に毎月行こうとは思いませんが。
メイド喫茶では先着組みの3人が待っていました。
合流してからは色々オタな話をしたり、普通な話をしたり、勾玉さんがえいどりあんさんの持ってきたフィギュアでハァハァしたりw
飲み物&食べ物は基本甘かったです。

メイド喫茶の後はガストで晩御飯。
冷やしタンタン麺をたのんだんですが、全然辛くない…
一緒に来たラー油を大量に入れて、やっとピリ辛になりました♪
ピリ辛でも汗を大量にかくのはデフォww
で、晩御飯を食べながら暫く雑談。
その後、乗り合いで来ていた先着組みの皆さんがそれぞれの車を取りにとめてある駐車場に行くのに追走していったんですが、テラ知ってる道www
思いっきり母の実家行く時に通る道でしたw

駐車場では先月のおはおかでオーバーヒートしてドナドナされていったkeiさんのGTOが!!
無事直ったんですね♪
と思ったら、ネオン管まで付いてパワーアップしてました。
写真を撮ろうと思ったんですが、携帯のカメラでは無理でした orz
少し駐車場でも駄弁って解散となりました。

帰り道は暫く勾玉さんと一緒に走っていたんですが、勾玉ビームはやっぱり危険…
車間距離とってても前が見えないし!
でも、高速に乗って暫くしたら見失っちゃいましたw
Posted at 2009/08/09 23:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

暑いとやる気が起きんね

暑いとやる気が起きんね昼間は暑いからな~んにもやる気が起きないんよね。
だから、昼間は涼しいリビングで溜まってるアニメをちょいと消化。「Phantom」見てたけど、結構好きな話かも。これからどうなっていくのか楽しみだわ~♪
それから東方やったりメタルギアの2周目やったり。
東方は難易度ノーマルで何とかステージ3まで行けたけど、まだまだクリアは遠いな。
で、気付いたら夕方にw

少し涼しくなったから部屋でフィギュア製作の続きを少し。
ちょいと削ったあと、足りない部分にパテ盛って、今は硬化待ち。
今のうちに腕の荒削りしとくかなぁ。


あ、リップはパテのヒケ、割れ防止の為暫く放置
殆ど無いと思うけど、一応念のため。
写真は昨日リップに盛ったパテ。
Posted at 2009/08/08 21:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

HIDが…orz

HIDが…orz今日はHID不灯の原因を究明してみた。
まずは全カプラーを外して端子を拭き拭き。
はめ直したら点灯…せず。
バラストがバーナーか原因部位を特定する為に一度バーナーを左右交換してみることに。
で助手席側は簡単に外れたんですが、運転席側が何故かバーナーが上下逆にはまってて外れない。
自分でつけたときはちゃんとはめたと思うんだけどなぁ。
全然外れないから力ずくでねじったら…パキっ!?
バーナーが割れました orz
どうしようもないんでバラストとバーナーを1個ずつ発注してきました。
そしたら、バラストは保証で何とかなるみたい (^-^)
保証書なくしちゃったけど、買った店に買った日付が残ってたんで大丈夫みたい♪
まぁ、バーナーは自分で割っちゃったんでシカタナイネ。

その後、フロントリップの補修を開始。
とりあえず今日は洗浄とパテ盛りまで。
Posted at 2009/08/07 23:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation