• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

思ったより大変だった

思ったより大変だった今日はこの前安かったから、ついつい買ってきたサブウーファーを付けてみた♪
配線自体は4本なんだけど、思ったより取り付けが大変で、半日がかりの作業に。
途中で2色端子買いに行ったりしてたからってのもあるんだけどね。
電源は取説ではインパネ内から取るようになってるんだけど、インパネ内の常時電源はナビで使ってるから素直にバッ直に。
ホントは足下のグロメットから通した方が良いんだろうけど、そんな気力がなかったから右FフェンダーとAピラーの間という変なところから配線引いてます。
良い子は真似しないようにww
まぁ、最悪何かの拍子にショートしてもバッテリー付近にヒューズがあるから大丈夫でしょう。

さて、人どころか物まで乗らない仕様になってきたぞ(爆)
Posted at 2009/09/21 23:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

おはおか~大須

今日は月一のおはおかの日だったんで、バイト先からいつもの場所に直行
今回は初参加のえるすくんが来るんで楽しみに行きました♪
途中渋滞に捕まりながらも、予定通り11時半に到着
ちゃんと(?)えるすくんも居てました。
初め自分が案内するハズだったんだけど、勾玉さんに代わってもらって良かった。
で、昼過ぎからお昼を食べに近所のファミレスに
ご飯食べて暫く駄弁り、4時過ぎ頃に解散
ファミレスに居る時に先に帰った勾玉さんから、お昼にハラQさんが大須に来ると言う情報を入手
えるすくんも一緒に行けたらよかったんだけど、用事があるとのことで一人で大須へ

ナビに従って走ったら、ほぼ初めの到着予定時刻に到着
ハラQさんはお友達の車と3台で来てたみたい。
以前ハラQさんが好きなトリコロがまんだらけに置いてあることを思い出したから、ハラQさんにそれを言ったら、即店に行くことにwww
まんだらけで少しTCG見て、グッズショップでグッズ漁ってたらオロチさんが合流w
その後はハラQさんがガチャガチャで軽く散財して、3人でマジスパで晩御飯
ハラQさんはマシリトさんに続き、初来店で辛さ最高ランクの虚空に挑戦、完食w
更に、新情報として虚空の10倍とか50倍とかがあるらしいwww
でも、アクエリアスはその中でも別格の辛さだそうで、脱落者が結構いるっぽい
今度マシリトさんはどっち頼むのかな~?w
暫く、ってかかなりの時間マジスパで駄弁って、駐車場へリターン
暫く3人で駄弁ってオロチさんが離脱。
それから日付が変わる程度までハラQさんと駄弁ってました。
ハラQさんとこれだけしっかり駄弁ったのって初めてかも

今日は1日オフ会の日でかなり充実してました♪
Posted at 2009/09/21 01:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ちょいと小細工w

ちょいと小細工w今日はバイト終わってからオロチさんとプチオフ。
オロチさんの作業の手伝い兼荷物運びに行って来ました。
作業内容はオロチさんがブログにうpしないという事なんで、こっちでは書きません。
実車見た時に本人に確認してみてくださいw
で、その時に車載工具貸して返してもらうのすっかり忘れてたwww
オロチさんと作業すると何かしら貸しっ放しになってるな(爆)
まぁ、そうしょっちゅう使う物じゃないからいっか。

作業後にオロチさんが大須で予約してるアイマスを回収しようということになったんですが、あいにく持ち合わせが無くて、オロチ邸近くのコンビニでお開きに。

その後、家の近くの公園の駐車場でリアにソニーのスピーカー追加してみたw
これで8スピーカー6ツィーターというムダにスピーカーの多い車にwww

実は昨日リアスピーカー付けたときに配線加工しておいたんよね。
でも、+・-どっちか忘れちゃって結局もう一回内張り剥がしたんだけど(爆)
後でスピーカー置く場所考えないとな。
Posted at 2009/09/19 18:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

漲って作っちゃったw

漲って作っちゃったw痛フェス用にブラック・ロック・シューター作ってみたwww
あ、自分用じゃないよ。
友達と共同で切って半日がかりの仕事でした~
友達の車のリアガラスに貼ったんで、痛フェスで見かけたらプギャーしてやって下さいw


もちろん、自分の作業もやったよ。
自作6×9インチ→17cmスピーカー換装用バッフルボード
5mm厚の合板切っただけ~
余ってた黒い缶スプレーで色付けてみた♪

こんな感じで取り付け。
と一緒にホームセンターの素材を使ってちょっとデッドニング
左右で\700円位かなww
因みに、スピーカーはケンウッドの安物を特価で購入
Fスピーカーも同じのが付いてます(爆)

で、肝心の音はというと…
はっきり言って、凄く良くなりました (^-^)
ドラムとかの打楽器音が凄く良く聞こえるようになって、ポスティング弄らないといけないくらい。
これはお勧めですわ。

追記
そういえば、GTO弄ってたら車内でスナップオンのラチェット拾っちゃったwww
Posted at 2009/09/19 01:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

バラしてみた

バラしてみた今日はGTOのリアの内張りを剥がしてみた。
以前フロントのスピーカーがボロボロになってたから、リアのスピーカーの状態を確認したかったんよね。
スピーカーの状態はまぁまぁ大丈夫かな?
ジェームスから割引券が着てたのを思い出して、折角内張り剥がしてるからポン付けできるのが安く売ってたら買っちゃおうかと思って行ってみたw
で、結局違う物買っちゃってるしwww
だってポン付けできるスピーカー2マソオーバーだったんだもん (`ε´)
6×9インチスピーカー高すぎるよ…
しかも、17cmスピーカー取り付けられるようにする純正部品が\2,500もするしさ~
それにD曰く、GTOの部品じゃない(っぽい)から取り寄せてみないとちゃんと付くかわかんないらしいしさ。。。
てなわけで(?)、明日はちょっと工作してみます(謎)
Posted at 2009/09/17 22:30:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation